警報M7~M8の帯状地震雲発生
投稿者:NT 投稿日:2012年11月20日(火)警報M7~M8の帯状地震雲発生
2012年11月20日午後4時~5時頃に静岡県浜松市の南の空に西南西
~東南東方向と思われるM7~M8位の帯状地震雲が発生した。注意すべきは
浜松市から見て東側、関東よりに帯状地震雲が集まって関東方面に震源点が
あるかのようにも考えられる事です。国内では関東全体沿岸一帯と沖は特に
警戒が必要ですし関東から西日本全体の沿岸地帯や沖一帯も要注意です。
この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で世界中の何処かで発震します
海外ではラインの南方向ならマリアナ海域、メラネシア一帯オーストラリア
付近インドネシアなどが考えられる。ラインの北方向ならオホーツク海や
カムチャッカ付近と思います。直角方向の東では米国付近、中米一帯と
考えます。西方面では中国、中東一帯で発震と思います。いずれにしても
4日~5日間以内で発生すると思います。
NT 地震雲観察歴30年間の者
管理者コメント
この地震雲に対応する地震が2012年11月26日世界標準時(UTC)
5時33分に中国西部でM5,5地震が発生した。予想よりかなり
小さかったようです。
大地震の予知と天変地異
http://eien.mie1.net/