2013年11月04日
3.11前と酷似・・・室戸岬沖の定置網に深海魚が多数かかる
【地震】3.11前と酷似・・・室戸岬沖の定置網に深海魚が多数かかる!
最下段に管理者の気になる地震の最新情報をお伝え致しています。↓
更新日: 2013年10月25日
http://matome.naver.jp/odai/2137829303432568801
地震の前触れか 東日本大震災前にも・・・
北海道からかな!?
やはり震度4~5揺れそう
能登半島からも微弱な音が入ってるから注意しなきゃ
静岡もやや注意です!
[705] 南西諸島~台湾 投稿者:ぴょん吉@大阪 投稿日:2013/11/03(Sun)
管理者の帯状地震雲による予測情報の結果のお知らせ
警報M7前後~M8前後の帯状地震雲が発生
2013年10月31日午後5時過ぎに島根県の
宍道湖の西の空に北西北~南東南のラインの
M7前後~M8前後の帯状地震雲が発生しました
この地震雲に対応する地震が2013年11月2日
世界標準時(UTC)18時53分にトンガ付近
でM6、4地震が発生しました。
この地震雲に対応する地震が2013年11月3日
世界標準時(UTC)11時03分にセレベス海付近
(ボルネオ島の東)でM5,8地震が発生しました。
最下段に管理者の気になる地震の最新情報をお伝え致しています。↓
更新日: 2013年10月25日
http://matome.naver.jp/odai/2137829303432568801
地震の前触れか
高知県の室戸岬沖の定置網で、7月と8月に多くの深海魚が捕獲された。専門家によると
夏に深海魚が見つかるのは珍しく、地元漁師らも異変に首をかしげている。
捕獲された深海魚は、赤い背びれと鮮やかな銀色の長い体が特徴のリュウグウノツカイや、
目が大きく、タチウオに似た形のサケガシラなど。
いずれも室戸市の地元漁師が深さ約70メートル付近に仕掛けた定置網で、4回の漁で
計81匹がかかった。NPO法人が調査し、カウントしている。通常は年に1回ぐらい、
数匹かかる程度という。
昔からリュウグウノツカイが打ち上げられると地震などの災害の前兆とも言われています。
実際、ちゃんとした証拠などはありませんが、一説によると深海の海底で地震の元となる
プレートの摩擦で、水中で電気反応が起こりそれを嫌って深海魚が浅瀬に浮上する、
といわれていますが真相は謎です。
サケガシラは別名、地震魚と呼ばれ、地震の前後に釣り上げられると信じている人も
いるようである。
東海沖から三重、和歌山、高知にかけての太平洋側は東南海・南海地震が遠からず
起こることもあり、地元漁師らは避難場所を確認しているという。
東日本大震災の前の2011年1月19日、小田原の定置網に深海魚のリュウグウノツカイがかかった
2010年、日本海側で深海魚の「リュウグウノツカイ」や「サケガシラ」等が相次いで、
漂着したり捕獲されています。
深海魚は通常水深数百メートルに生息しているため捕獲されることは極めて珍しく、
深海魚が姿を表すと地震や噴火などの天変地異が起きると昔から言い伝えられています。
クジラなども・・・
(13/07/03)
千葉県山武市で多数のクジラが発見され、そのうちの5頭が浜に打ち上げられて
いたのが発見されました。クジラというのは高性能ソナーを体内に持っており、
地震前に地殻から放出される電磁波などを感知してしまうことがあります。
そのため、強い前兆現象を伴う大地震前にはクジラやイルカなどの打ち上げ報告と
いうのが必ずと言っていいほどにあり、今回の打ち上げ報告も大地震前の前兆で
ある可能性が考えられるのです。
3.11前にも・・・
2011/03/09(水) 12:31:04.66
4日夜、茨城県鹿嶋市の下津海岸にクジラ52頭が打ち上げられていたのが発見された。
5日朝から地元住民や同市職員らが救出活動にあたったが、既に半数以上が死んでいた。
そしてニュージーランドを襲った大地震の2日前に(2月20日)にも、ニュージーランドの
スチュワート島という小さな島にクジラが107頭、打ち上げられていたことがわかった。
短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。
りシルさんのブログhttp://ameblo.jp/risiru-0000/
また体感 2013-11-03 16:16:36NEW !
テーマ:ブログ
テーマ:ブログ
さっきの地震怖かったね(管理者注意、茨城県震度4の地震)
先程の地震の後にかなり変な音が入ってきてる
北海道からかな!?
やはり震度4~5揺れそう
能登半島からも微弱な音が入ってるから注意しなきゃ
静岡もやや注意です!
----------------------------------------------------------------
----------------
[705] 南西諸島~台湾 投稿者:ぴょん吉@大阪 投稿日:2013/11/03(Sun)
12:10
強い反応が長く継続しています。
ご注意下さい。
強い反応が長く継続しています。
ご注意下さい。
管理者の帯状地震雲による予測情報の結果のお知らせ
警報M7前後~M8前後の帯状地震雲が発生
2013年10月31日午後5時過ぎに島根県の
宍道湖の西の空に北西北~南東南のラインの
M7前後~M8前後の帯状地震雲が発生しました
この地震雲に対応する地震が2013年11月2日
世界標準時(UTC)18時53分にトンガ付近
でM6、4地震が発生しました。
警戒M6前後~M7前後の帯状地震雲が発生
2013年10月30日の昼頃に沼津市の南の空に
東西ラインのM6前後~M7前後の帯状地震雲が
発生しました。
2013年10月30日の昼頃に沼津市の南の空に
東西ラインのM6前後~M7前後の帯状地震雲が
発生しました。
この地震雲に対応する地震が2013年11月3日
世界標準時(UTC)11時03分にセレベス海付近
(ボルネオ島の東)でM5,8地震が発生しました。


バヌアツM6,4地震の後は国内の大地震が起きやすいので警戒を特に関東地方
【東日本大震災】宮城県沖の断層、最大で65メートルも変動!平均62メートルの巨大なズレに!
【地震前兆】ニュージランドでクジラ400頭が座礁!東日本大震災の1ヶ月前にも同じ現象が・・
アメリカの女性科学者ローレン・モレさんが東日本大震災はHAARPによる世界の大量虐殺が目的だと恐ろしい真実を告発!
危険、福島原発の近くで1週間以内にM8クラスの大地震か!巨大放射能汚染の危険あり。
東日本大震災直前に現われた不思議な熱のリング
【東日本大震災】宮城県沖の断層、最大で65メートルも変動!平均62メートルの巨大なズレに!
【地震前兆】ニュージランドでクジラ400頭が座礁!東日本大震災の1ヶ月前にも同じ現象が・・
アメリカの女性科学者ローレン・モレさんが東日本大震災はHAARPによる世界の大量虐殺が目的だと恐ろしい真実を告発!
危険、福島原発の近くで1週間以内にM8クラスの大地震か!巨大放射能汚染の危険あり。
東日本大震災直前に現われた不思議な熱のリング
Posted by なかお at 08:04│Comments(0)
│大地震と天変地異の前兆
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。