スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2016年07月30日

警報級、M6前半~M7,5前後の帯状地震雲が発生

警報級、M6前半~M7,5前後の帯状地震雲が発生



2016年7月30日午前5時前頃に福井県の東の空に北西~南東のラインの
M6前半~M7,5前後の帯状地震雲が発生しました。国内の沿岸と

沖では静岡県~伊豆諸島~小笠原諸島一帯と、北陸地方~東北地方の
日本海側一帯と北海道の太平洋側で、また瀬戸内海東部~四国の太平洋~

九州の太平洋沿岸と沖一帯で~琉球列島の一帯で発震の可能性がある。
内陸部では四国の東部~近畿地方の全域~中部地方~東北地方北部~

北海道の東部で発震の可能性があると思います。


この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で世界
の特定の場所で発震します海外なら南東方向はマリアナ海域

一帯、メラネシア東部一帯、オセアニア一帯、ニュージ
ランド、南米大陸一帯等で発震と考えます。東北方向なら

アリューシャン列島やアラスカ方面一帯が考えられます。
西南方向だと中国南部、台湾一帯、インドネシア一帯、

インド方面等で発震と思います。北西方向では中国東部、
モンゴル、ロシア中西部等が考えられます。いずれに

しても7日間~10日間以内位で発震すると思います。

尚、この結果は7日間~11日間後以内に公表されます。
帯状地震雲は地球的な規模の地震の

前兆現象です。又、M5,4以下の地震に付いては
当ブログの予測の対象外ですので御承知おき下さい。


         NT 地震雲観察歴30年の者


大地震の予知と天変地異

http://eeien1234.dosugoi.net/

  

Posted by なかお at 18:42Comments(0)予知、予言、予測

2016年07月29日

茨城県北部を震源とする地震(震度5弱)を当てた地震研究所さんが緊急地震警戒情報を発令中、警戒を・

茨城県北部を震源とする地震(震度5弱)を当てた地震研究所さんが緊急地震警戒情報を発令中、警戒を・

茨城県北部を震源とする地震(震度5弱)を当てた地震研究所さんが
緊急地震警戒情報を発令中、警戒を・


管理者のコメント、NT

7月29日の夕方にM7前後の帯状地震雲が発生をしました。詳細が判れば追伸をします。
M7前後の地震雲です。場所、方角が判りません、警戒を

管理者コメント

この地震雲に対応する地震が2016年7月29日、
世界標準時(UTC)21時18分頃にマリアナ諸島
付近でM7,7地震が発生しました。





地震研究所 ?@jishinkenkyu  ・ 9分9分前  7月29日午後8時頃

関東地方⇔震度5弱~
東北地方⇔震度5弱~
中国・九州地方⇔震度4~

各地方ともM5+2



地震研究所 ?@jishinkenkyu  ・ 10分10分前  7月29日午後8時

発光現象
画質悪目ですが…



地震研究所 ?@jishinkenkyu  ・ 9分9分前 

本日7/29~8/5まで以下の地域に緊急地震警戒情報を発令します。

関東地方 ⇦この間より大きい可能性あり。5弱以上の可能性高いです。
東北地方 ⇦5弱?中国・九州地方⇦5弱~

当たる。当たらないは別。警戒するかしないかはあなた次第です。



地震研究所 ?@jishinkenkyu  ・ 12分12分前 

《緊急地震警戒情報》

またも発光現象が発生しました。それにこの間よりも大規模です。
本日7/29~8/5まで以下の地域に緊急地震警戒情報を発令します。

この間よりも大規模ということから、6弱以上の可能性もあります。
当たる、当たらないはともかく警戒地域にお住まいの方は強い揺れに警戒。


地震研究所 ?@jishinkenkyu  ・ 22時間22時間前 

千葉県でイオン濃度が急上昇しているようです。また関東で磯臭いなどと
いった報告も多々あります。

今後当分の間関東ではいつ大きな地震が起こってもいいと思っといて
ください。また新しく情報が入ったら速報という形でおしらせしますね。



地震研究所 ?@jishinkenkyu  ・ 7月27日 

23:47分頃茨城県北部を震源とする地震が発生しました。M5.3最大震度は5弱
4時間程前に出した特別警報ですが、今回の地震を対応地震と見なし

警戒レベルまで引き下げます。今後は余震があるかもしれませんが
先程までではないでしょう。


地震研究所 ?@jishinkenkyu  ・ 7月27日 

!!!!!特別警報!!!!!
5日以内に震度5弱以上又はM6±1の地震が起こる確率が高いです。

警戒地域

東北地方
関東地方
北海道

先程上げましたがあの現象が見られると、ほぼ100%この規模の地震が
起こります。警戒してください。


地震研究所 ?@jishinkenkyu  ・ 7月27日 

発光現象発生中



  
タグ :地震研究所

Posted by なかお at 20:41Comments(0)予知、予言、予測

2016年07月29日

世見2016年07月18日天災は、地球から人間へのメッセージ

世見2016年07月18日天災は、地球から人間へのメッセージ

http://www.あほうどりのひとりごと.com/article/440144707.html


管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝えします。↓



<世見>
2016/7/18


一年間で、世界中にどれだけの地震が起きているのでしょう。
「M6.0以上」となると少ないかも知れませんが、

何故か「そうではない」こんな思いがしています。
「月に10回以上」どうやらこれが答のように思いました。


ご存知の通り、スマトラ沖大地震が3位で、4位が東日本大地震。
「スマトラ」は今後も巨大地震が起きやすく、M8以上は覚悟が

必要かもしれません。

この地方は津波の大きさで被害が決まります。
インドネシアにはどれだけの島があるのでしょう。

インド洋側は今日も元気でした(地図を触って)。

「地震」この言葉を聞くだけでも体が震えた気がするくらい、私も地震は大嫌いです。


チリで起きた大地震はM9.5もあったとか。
月の満ち引きが原因なのか、巨大地震は3月に起きやすいと書きたくなり、

12月~5月は揺れやすく、8月も油断出来ない‥‥と理由なく思ってしまいました。
しかし、6月・7月・9月・10月は大丈夫だ、とも思えません。


一年中安心出来ないのが地震だと思ってしまいます。
スマトラ沖の大地震のように50.9mもある津波が押し寄せたら、日本はどのように

なってしまうのでしょう。


今年も世界中で大雨が犠牲者を出してしまうでしょう。
洪水は年々記録を更新して行くことでしょう。

「大雨 竜巻 津波 地震 干ばつ 台風 強風‥‥」
地球が私達人間に「謙虚になれ」と言っている気がします。







短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。


「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
当ブログは終了になりますので御承知おき下さい。過去記事などを

御参考に今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。


「松原照子氏の東海大地震の予言原文」

日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から

世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
          1987年1月初版本より

http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html

松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、

http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html


宇宙哲学HP「永遠の生命」 

http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm

この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
提供しています


最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く

http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html

イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)

The Horizon By Isamu    惑星の真実http://www.t-xxx.com/


宇宙天気ニュース http://swnews.jp/
フレア (GOES) 
 
発生日 JST 検出
7/25 02:12 M1.9
 7/24 22:48 C6.9
 22:15 C5.1
 21:49 C2.5
 21:18 C1.6
 15:09 M2.0
 13:46 C1.5
 10:09 C1.9
 02:35 C2.4
 7/23 21:48 C1.8
 14:00 M7.6
 10:46 M5.0
 05:03 C2.4
 


amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 13時間13時間前 

今朝は電磁波クリア現象
パソコンのデータ伝送が異常に早い スコンスコンと動く
非常に大きな地震の直前にクリア現象が起きる


amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 13時間13時間前 

大陽黒点、数ヶ月ぶりに活性化の模様
http://swc.nict.go.jp/sunspot/
4月の熊本地震以来、M級フレア頻発


amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 7月24日 

伊豆大島近海の群発地震
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html
一気に相模湾沖~房総沖の超大型に進むかも



BOPPO  @Boppo2011
 

◆太陽 黒点ゼロ 7/5以来3週間ぶり、本日再び「黒点ゼロ」今年通算17日目
黒点ゼロは、太陽面裏側で今回のAR2567の様な活発な領域が現れ、

磁気嵐の源となるCMEが発生し易くなります 次が地球真正面でXフレアで
無い事を願います… pic.twitter.com/vmTVcOKdx2

8:00 - 2016年7月25日


BOPPO  @Boppo2011
 

◆磁気嵐ロジック更新 昨晩7/25 2時から地磁気反応 p30対応7/24~27
 p20対応7/27~29 危険度 L4(要注意)7/23-26、L3(注意)7/27-30
boppo.main.jp/?p=10808 pic.twitter.com/FCfwgcyrmF

21:32 - 2016年7月24日 


BOPPO  @Boppo2011
 
   
◆参考 気象庁90年DBから国内M6.5+の統計 平均間隔37日、最頻度100日ですが
 4/16熊本M7.3~本日7/25で丁度100日 予測ABロジック「不思議な曲線」の

7/24± M7.5± とも重なっており要注意 pic.twitter.com/YT4cy1QxKX

16:54 - 2016年7月24日 


BOPPO 
@Boppo2011
 
   
◆伊豆大島で群発 群発は7/18から始まった様です ここは良く群発の
ある処で、前回は昨年3/6に有感7回あり これらは、至近なら2014.5.5

伊豆大島M6.2震度5弱 または、1978.1.14同M7.0震度5弱の余震と見られます
 pic.twitter.com/M5yUnzDheD

15:12 - 2016年7月23日 


 

ミッヒー ☆@mihikarimiko  2h  7月26日

  やばいまたM6クラス体感来た


mihikarimiko   ミッヒー ☆

@mihikarimiko  12:56 PM Jul 24  
  m6クラス体感抜けたようです 


 占い師横山順一ブログ
http://blog.goo.ne.jp/pye78702/c/abad87d4cfcc94472757b19fcb7ef8ef

2016年8月大地震に注意の時期について。

2016年07月21日 | 大地震大震災がいつ頃起きるかを占う


 本日、お客様から質問がありましたので、このブログに書きたいと想います。
 2016年の日本を占う1にも書いています通り、

今年大地震が熊本県で起きました。
 ですが、今年の8月7日午後12時以降、特に8月9日午後12時から、

9月7日午後12時までのエリアが、大地震に注意の時期だと想います。
 特に、8月24日午後8時30分を中心とする前後数日間は、

大地震への備えを万全にすべきと想います。
 丁度8月24日のその時間が、東京で射手座火星と射手座土星が、

射手座9.88度で重なります。
さらに、海王星が火星とスクエアーで魚座10.88度と誤差1度の角度となります。
 
後、9星占いでは8月は月盤で、
5黄土星中宮どうかい月、さらに月破が東北ごん宮に入り、

8白土星が月盤でやられます。
 ですので、5黄土星の力が強まり、大地震の可能性も在るのではと推測します。

また、山崩れなどにも警戒が必要かも知れません。
 それに、今年の9月8日ぐらいまで木星が土の星座乙女座なので、

やはり、最後に土の力が強まる可能性も在るかも知れません。


ミシェル ?@ykstg1126k  ・ 16時間16時間前 

【桜島で爆発的噴火 噴煙5000m】鹿児島地方気象台などの観測によると、
桜島で26日00:02に爆発的噴火が発生。火口縁上5000mまで噴煙が上がった


ミシェル ?@ykstg1126k  ・ 7月24日 

おはようございます。伊豆大島近海が群発中です。最近伊豆大島近海が
揺れる時に聞くいつもの富士火山帯ラインの発震体感はM3前後が多いため

ツイはしていませんが、過去に群発が続くと1週間から10日後に大きめの
地震が発震する事があります。伊東市が大きく揺れるビジョンが思いだされます



2016年07月22日21:53

7月29日ポールシフトと“最後の審判”が同時に起こる。今年に入ってから
軽微なポールシフトが始まっている


7月29日に地球の北極と南極がグルリと入れ替わる究極のポールシフトである
“地磁気逆転”が起こるからなのだ。

今年の6月から8月の間にポールシフトが発生する可能性が示唆されている。
地球の長い歴史の中ではこの地磁気逆転はたびたび起きており、今回起こると

すれば44万年ぶりのことになるということだ。ひとたび地磁気が逆転すれば、
地球環境と気象の激変により地球上の生物の70%が死滅するともいわれている。

一説によればすでに今年に入ってから軽微なポールシフトははじまっている
という。それが近々、一気に完遂する日が訪れるというのである。

全文http://tocana.jp/2016/07/post_10387_entry.html


アキラの地震予報 http://eakira.sakura.ne.jp/

父島圏内にM5.0~M6.5の地震発生合図が複数出ました。

小笠原地方中心として、南太平洋・マリアナ・ニューギニア・フィリピン・台湾・本土近辺・
千島列島・サハリン・アリューシャン列島など、環太平洋では、地震発生の可能性が有ります。

 一週間程地震発生に要注意です。
 特に、柿岡・女満別・鹿屋と合作で、本土で発震すると、被害地震となる可能性も有ります。
2016.(07/26 10:50発信)


注意・警戒情報(7/24更新) 気象マニアの地震予知研究所

http://jp.earthquake.weblike.jp/

土・日曜に更新します
【 警戒情報 】
 
 遠州灘周辺 M7.0±0.7 8月25日まで
 日向灘周辺  M6.5±0.5 8月末まで
 


2016年07月25日19:10

カテゴリ地球の記録

中東クウェートで気温54℃観測し、過去100年の地球の最高気温を記録。
あるいは、これが世界最高気温の可能性も
 

地球の記録 ? アース・カタストロフ・レビューさんのサイトより
http://earthreview.net/extreme-heat-across-middle-east-kuwait-hits-54-c/



 麒麟地震研究所 @kirinjisinken  7月26日

観測機2のデータです。01時から8時までアウターライズ巨大地震の反応が
殆ど出ていません。4年近く出現してきた反応が収束しています。観測機2は

収束したら要注意です。


麒麟地震研究所 @kirinjisinken 

観測機2のデータです。アウターライズ巨大地震反応が収束しています。
数日間は要観測です。観測機1にも非常に大きな反応が出ています。

観測機1は出たら要注意、2は収束したら要注意です。


三須武夫 @misutake 21:20 - 2016年7月22日

(アンカー略) 阿蘇の米塚の火口中心に穴が開いちゃったみたいですね

https://twitter.com/misutake/status/756463925365923844
https://www.youtube.com/watch?v=HaRxMWKFGIg






定置網にナガスクジラ? 横須賀・長井漁港

定置網にナガスクジラ? 横須賀・長井漁港

定置網にかかったナガスクジラとみられるクジラ=長井漁港

 25日午前4時半ごろ、横須賀市長井の長井漁港から約2キロの沖合で、クジラが定置網に
掛かっているのが見つかり、同漁港に引き上げられた。クジラは体長約9メートル、体重約3トンで

ナガスクジラとみられる
 
 長井町漁業協同組合の太田議代表理事組合長(66)は「イワシを追って、東京湾から迷い込んで
きたのでは。これだけ大きいクジラが揚がるのは久しぶり」と話していた。

  
タグ :世見

Posted by なかお at 07:14Comments(0)予知、予言、予測

2016年07月27日

絶対来る【巨大地震】の「前兆現象20」完全リスト


絶対来る【巨大地震】の「前兆現象20」完全リスト
http://www.asyura2.com/0502/jisin12/msg/565.html

投稿者 feel 日時 2005 年 8 月 28 日

管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝えします。↓


 

プリントアウトして財布や手帳の中に入れて携帯すれば、いつでもチェック可能に。右のチェック欄が

17以上埋まれば、巨大地震の危険度大だ

フライデー 9/9号 8/26付
《要チェック!》【保存版】これであなたも生き延びる!
絶対来る【巨大地震】の「前兆現象20」完全リスト

http://books.bitway.ne.jp/kodansha/friday/scoopengine/


 震度6弱を記録した宮城県沖地震から1週間も経たない8月21日、またしても大地が揺れた。

震源地は、新潟県中越。最大震度5強を観測し、マグニチュードは推定5.0。今年に入り、

各地で地震が相次ぎ、震度5強以上の揺れを記録したのはすでに7回を数える。

「過去の巨大地震の前には、周辺地域で地震が盛んに起こり始めるという傾向があります。

これは、地殻が一種の臨界状態に入ったことを示すもので、今後は宮城、新潟に限らず広い

地域で巨大地震を警戒する必要があります」(地球物理学が専門の上田誠也・東大名誉教授)

 地震の前には、さまざまな“前兆現象”が起こる。古来、「ナマズが暴れると地震が起こる」と

いう言い伝えがあるが、こうした各種の異常現象を“宏観こうかん現象”と呼ぶ。もしもこの

宏観現象を一人一人がチェックできれば、巨大地震の発生をある程度“予知”することが

可能になるはずだ。本誌は、その助けとなる20項目の「前兆現象チェックリスト」を作成した。

この完全リストに挙げられている各項目は、阪神大震災をはじめ、新潟県中越地震、

そしてスマトラ沖地震でも確認されたものである。これを見て、今まさに迫りくる危機に備えてほしい。

 そもそも、“宏観現象”の主な原因の一つは、地震直前に地殻変動が始まることで生じる“

電磁波の異常”だとされている。ほとんどの人間はそれを感じることはないが、動物や植物は

敏感にそれをキャッチし、異常行動に走ることが多い。

 大阪大学名誉教授の池谷元伺氏は、「地震が起こる2週間ぐらい前から、地殻の小さな

破壊が始まります。これは1週間で収まり、また地震直前に発生しますが、この時生じる

電磁波を動物がキャッチし、それが異常行動となってあらわれるのです」と語る。

 これらを具体的にチェックするための項目が、(1)のイヌ、(2)のネコといった、ペットなど

身近な動物の異変だ。これらは、'95年の阪神大震災の直前にも起きていたことが多数

報告されている。

 また、'04年のスマトラ沖地震でも、大津波の襲来を予想したのか、ゾウがゾウ使いの

制止を振り切って、丘へと逃げた事例が確認されている。

 電磁波を感知するのは、哺乳類に限った話ではない。阪神大震災の3日前、淡路島沖合で

ボラの大群が目撃され、2日前にも、兵庫県明石川を遡っていくボラの大群を見た、という報告がある。

 動物が異変に反応するように、植物もまた、その変化に異常反応するといわれている。

池谷氏は、チェックリストにあげた(8)オジギ草について、電磁波にさらす実験を行っている。

それによると、オジギ草が敏感に反応して、閉じるどころか茎まで折れてしまったことが証明されている。

 作家・芥川龍之介も関東大震災の1ヵ月前に、咲く季節がそれぞれ違うはずのフジ、

ヤマブキ、ショウブ、ハスがそろって咲いている奇妙な場面に遭遇した。それを見て、

天変地異が起こると話しても、誰も相手にしてくれなかった、という記述を残している。

植物の微妙な変化に気を配っていくこともまた、大災害での被害を小さくする第一歩といえるのだ。

 電磁波は、動植物だけでなく、気象にも影響を及ぼす。象徴的なのが、(9)の地震雲だ。

代表的な地震雲の一つは、空に長く筋状に伸びる、帯状雲だ。飛行機雲と間違われやすいが、

長い時間、帯状が消えずに上空で動かないなら、地震雲と疑って注意したほうがいい。


 さらに、阪神大震災の直前に観測された、上空へと細長くうねる竜巻状の雲。これもまた、

地殻から発生する電磁波の影響であるといえる。

 加えて、10のような「発光現象」も阪神大震災などで報告されている。これは、予定震源地

付近で、光源が存在しないにもかかわらず、上空に突然「ピカッ」と円盤状や柱状に光が走る現象である。

 この「異常発光」は、地殻が破壊されるとき、発生する電磁波の「電場」で放電現象が起こり、

発光すると考えられている。すなわち、雲と地上、雲と雲の間の放電現象である雷と同じ原理なのだ。

 また、(11)の「赤い月」も前兆現象の一つ。大阪市立大学名誉教授の弘原海清氏はこう説明する。

「地震が発生する場所で起こる岩盤の割れ目から、放射性物質が空中に放出されます。

これらが周辺のゴミを吸い寄せ、微粒子となります。こういった微粒子が、地震発生前には

通常の100倍近くに増え、月の光が大気中を通過する際に青い光を吸収して、月が赤く

見えるのです」


 本誌が8月5日号で報じたように、(15)雷や(16)の巨大台風の接近にも要注意だ。

地震が起こる直前の電磁波異常は、雷や台風を引き寄せると専門家の間で指摘されているのである。

 さらに、この電磁波の影響は、当然のように家電製品の異常反応も引き起こす。近年、

そうした報告が多数寄せられているのだ。

 たとえば、電磁波の影響で、(17)ラジオや(18)テレビにノイズが入る。前出の池谷氏に

よると、バンデグラフ高圧発生器を用い、一定の電磁波を発生させた状況下で、それらの

スイッチを入れる実験を行ってみた。すると、ラジオは雑音で聞こえなくなり、テレビの画面に

縦線が現れた。このテレビの縦線ノイズは、阪神大震災前夜に録画されたビデオ映像など

でも確認されている。

 加えて(20)のようにアナログの時計も電磁波の影響を受けることがわかっている。

池谷氏は、アナログ時計の中でも一番正確に時間を刻むクオーツ時計を用いた実験を

行い、次のような現象を確認した。

「ラジオの実験と同様に、時計を一定の電磁波が発生する中におきます。すると、それまで

正確に時を刻んでいた時計が、止まったかと思うと、8倍の速さで秒針がグルグル回り始めたのです」

 このように、どこにでもある家電製品の変化もまた、地震の前兆を知らせてくれることを、

心に留めておきたい。

 阪神大震災の直前には、これらの20の「前兆現象」のうち、少なくとも「17」の異常が

起きていた。もしあなたの住む地域で、前頁のリストのうち、「17」以上の項目にチェックが

入ったら、数日中に巨大地震が発生すると考えて、早急に防災対策を取ってもらいたい。

水や食糧を買い込む、家具などの転倒防止策を講じる、危険な場所へは近づかない──

それが間違いなく生死を分けることになる。




短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。


「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
当ブログは終了になりますので御承知おき下さい。過去記事などを

御参考に今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。


「松原照子氏の東海大地震の予言原文」

日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から

世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
          1987年1月初版本より

http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html

松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、

http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html


宇宙哲学HP「永遠の生命」 

http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm

この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
提供しています


最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く

http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html

イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)

The Horizon By Isamu    惑星の真実http://www.t-xxx.com/




気象マニアの地震予知研究所http://jp.earthquake.weblike.jp/

遠州灘周辺 警戒情報

ターゲット発震はもう少し先と考えておりましたが、想定エリアの東端の伊豆大島近海で活動が
上がってしまっている点を考えると、ターゲット発震に対して備えが必要と判断し、注意喚起から

警戒情報へ引き上げました。

相当な電磁的現象であり、東海地方周辺では東日本大震災以後で最もリスクが高まってきている状況です。
関連情報としては、2月に東海道沖周辺でM7.0±0.5の警戒情報を出しましたが、その時より

現象はかなり大きく出ており、本土側により近いところでの発震が想定されるデータ。

想定エリアの中心は遠州灘周辺となります。伊豆大島近海で有感地震が多くなっていますが、
この活動は本震前の前震というよりはターゲット発震前の地殻のマイクロクラックの開始により

周辺において、地殻バランスに変化が生じて来ている可能性の方が高いと見ております。

警戒震源域は下図赤枠内となります。想定される地震の規模の中心値はおおよそM7程度に
達する見込み。想定規模の上限に達してしまいますと想定エリア的に東海地震という判断にもなってしまいます。

やや早期に警戒情報を掲載しておりますので、警戒期間は少し長くなりますが、この先1ヶ月

程度はみておきたい。
警戒区域:下図赤枠内
想定規模:M7.0±0.7(過去例を見ない前兆強度で誤差を想定)
警戒期間:8月25日まで



2016年7月22日台湾地震予測研究所 http://quakeforecast.blogspot.jp/
   
2016-07-22 00:07 UTC+8 上海站緊急修正地震預報:10日以?,南太平洋、
阿拉斯加或北海道 M8+ 強震。南太平洋機率最大,阿拉斯加機率次之,北海道機率最小。


林湧森 ?@dysonlin1  ・ 7月19日 

2016-07-19 23:20 UTC+8 台南新生站地震預報:紅:2016-08-17 17:00 UTC+8
日本福島外海 M7+ 強震。
http://quakeforecast.blogspot.tw/2016/07/2016-07-19-2320-utc8-2016-08-17-1700.html



近隣関係です。   投稿者:龍 投稿日:2016年 7月22日(金)07時51分31秒

また、本日の朝にて太平洋プレート関係の地震前兆が出ておりました。
 
震源地は南太平洋のトンガ或いはバヌアツ他であり、マグニチュードに
ついては6.0前後を推測しております。
  

         

◆参考気象庁90年DBから国内M6.5+の統計平均間隔37日、最頻度100日ですが
4/16熊本M7.3~本日7/25で丁度100日予測ABロジック「不思議な曲線」の7/24± M7.5± とも重なっており要注意


amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 12時間12時間前 

amaちゃんださんがをリツイートしました

2011年秋頃から出現していた東北アウターライズM9地震前兆が四年越しで続き、
とうとう7月後半に収束を迎えた可能性が強い

青森東方沖や房総沖などにM8を大きく超える巨大地震の発生が臨界に達した
行徳データも同じ傾向
https://twitter.com/kirinjisinken/status/755562523940630529


2016年7月21日木曜日

カツオの大漁続く ― 三重県・熊野灘沿岸


 先月末ごろから、三重県の熊野市、尾鷲市、紀北町など、熊野灘(地図)に
面した地域で、カツオの水揚げが増えています。カツオは沖合での一本釣り

などで漁獲されるのが普通ですが、沿岸部に設けた定置網にも入っている
とのこと。「定置網漁で数週間もカツオが取れ続けるのはかなり珍しい現象だ」

(三重県水産研究所):

?カツオ大漁 続く

原因としては、「黒潮からの暖水が沿岸部に流れ込んでいることなどの影響」と
考えられています。

カツオについては、大正関東地震(関東大震災)の前に見られた現象として
次のような記録があります。『地震前兆現象 予知のためのデータ・ベース』

(力武常次、東京大学出版会、1986)からの引用です:
?東京湾沖の島付近、震央距離53km、地震の3~4時間前 ― カツオがとても多く

群集していて漁船が十隻あまりで盛んに釣っていた。こんなに岸近くまで
カツオが来たことは今迄なかった。


 
mihikarimiko   ミッヒー ☆
@mihikarimiko  21h 
 
さきほど急にM6クラス体感来ました
 


ミシェル ?@ykstg1126k  ・ 7 時間7 時間前 

背中まで響く火山系体感が夜中強かったです。九州周辺の火山の動きが
あるかもしれません。
オルゴール系耳鳴り消失。1週間強震に注意。



2016年7月18日月曜日
  
火打山川が濁る ― 新潟県糸魚川市

 今年に入ってから、噴火が確認され、山体の膨張とみられる地殻変動も
観測されている新潟焼山。その東隣にある火打山(地図)を源流とする

火打山川が青白く濁っているとの通報が6月に市民から寄せられていた
とのことです。糸魚川市などが調べた結果、「標高1000メートルまでの

下流側では、青白く見える強い濁りと白い沈殿物が確認された。こちらは
焼山の降灰と直接の関係はないとみられ、原因は標高1000~1100メートル

付近にあると考えられるが、現地は非常に険しい地形で近づけず、調査できない」:

?火打山川に青白い濁り 糸魚川市「水質異状なし」
?<火打山川>水が濁る 5月噴火、新潟焼山のふもと

新潟焼山では、6月に「東斜面で、温泉らしきものが噴出し、流れ下る様子が
登山者らによって撮影されている」とのことです。



関東で地震が頻発、直下型大地震の前触れか? 「伊豆・相模地域は警戒を」と
埼玉大・角田教授
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/47409
 2016.7.22  藤 和彦 JBpress


 ?7月17日午後1時24分頃、茨城県南部を震源とするマグニチュード5.0の
地震が発生し、茨城県南部・埼玉県北部および南部・千葉県北西部・

神奈川県東部で震度4、東北地方から中部地方に至る広い地域で揺れを
観測した。資料整理のため休日出勤していた筆者は、久々の縦揺れを

感じて肝を冷やした。

また7月19日には千葉県東方沖を震源とするマグニチュード5.2の地震が
あり、千葉県南東部で震度4の揺れを観測した。20日の朝にも茨城県南部を

震源とするマグニチュード5.0の地震が起きた(最大震度4)。

?このところ茨城県~千葉県を震源とする地震が相次いでいる。しかし
気象庁はその原因について何ら説明を行っていない。


管理者による帯状地震雲の地震予測と結果をお知らせします。


2016年07月24日九州、糸島市

警報級、M6前半~M7前後の帯状地震雲が発生

管理者コメント

この地震雲に対応する地震が2016年7月25日、
世界標準時(UTC)19時38分頃にニューギニア東部沖
付近でM6,4地震が発生しました。

  

Posted by なかお at 07:28Comments(0)大地震、大津波

2016年07月25日

警戒、M6前後~M7前後の帯状地震雲が発生

警戒、M6前後~M7前後の帯状地震雲が発生


2016年7月24日午前4時30分頃に神奈川県の東部の東の空に
北北西~南南東のラインのM6前後~M7前後の帯状地震雲が

発生しました。国内で発震する可能性がある場所は福島県沖~
茨城県沿岸と沖~千葉県沖沿岸と沖~東京湾~相模灘~遠州灘~

東海沖~四国沖~九州沖(日向灘を含む)~琉球列島一帯と、
伊豆諸島~小笠原諸島一帯と、そして新潟県沿岸と沖の一帯で

発震の可能性がある。内陸部では関東甲信越地方の全域~新潟県
~東海地方の南部~近畿地方の南部~四国地方の南部~九州の

南部で発震の可能性がある。


この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で
世界の特定の場所で発震します。海外ではライン

の北西北方向では中国北部、ロシア中部等が
考えられますし反対側の南東南方向では

マリアナ海域、メラネシア、オセアニア、
ニュージランド方面が考えられます。。直角

方向の西南西方向では台湾、フィリピン、中東
ベトナム、インドネシア、インド洋など、東北東

方向ではアリューシャン列島、アラスカ、カナダ
、カムチャッカなどが発震の可能性があります。

いずれにしても7日~10日間以内で発生すると
思います。尚、帯状地震雲は地球的な規模の地震の

前兆現象です。又、M5,4以下の地震に付いては
当ブログの予測の対象外ですので御承知おき下さい。


尚、この結果は7日間~11日間後以内に公表されます。

 帯状地震雲は地球的な規模の地震の

前兆現象です。又、M5,4以下の地震に付いては
当ブログの予測の対象外ですので御承知おき下さい。

       NT 地震雲観察歴30年間の者

大地震の予知と天変地異

http://eeien1234.dosugoi.net/

  

Posted by なかお at 19:47Comments(0)予知、予言、予測

2016年07月25日

ひょうたん良先生の口から出た地獄絵図なる近未来日本。列島沈没

ひょうたん良先生の口から出た地獄絵図なる近未来日本。列島沈没。一般国民全員死亡。海外逃亡しか生き残れない。

http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/876174959313a4dfa67225ee4a7489d6


管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝えします。↓



2016-07-15 22:43:10 | 地震予知・未来透視

本日、ひょうたん良先生に、南海トラフ地震時、逃げる先が、なぜ、シベリアや旧満州地域なのか
聞いてみました。
ロシアのアジア系民族や中国でも満州人は、日本人に優しいからという事でした。

まず、阿蘇山の巨大噴火は、避けられないものという事でした。
地球の寿命の関係と言っていました。外輪山の中に人が住んでいること自体、異常。


昔、光龍先生が熊野の神様から聞いた日本列島が真っ二つになるという事について、
日本列島は、ポールの上にある島と言う感じ、いつ、沈没してもおかしくない。

日本列島が沈没するとき、それまでに、海上自衛隊は、巨大な空母のようなものを有しており、

天皇家や優秀な科学者・研究者だけは、その空母に載せてもらえる。
日本の役所の分室のようなものがアメリカに作られ、日本と言う国体は維持されている。

という事でした。

要は、2020年の東京オリンピック後の関東大震災で、163万人が死亡(八意先生の透視)、
東京は壊滅。

そして、追い打ちをかけるように、南海トラフ地震発生。大阪湾を30-50メートル、静岡は
80メートルの高さの津波がおそい、太平洋ベルト地帯は壊滅。

ライフラインがなくなり、生き残った人は、原始生活に。
追い打ちをかけるように、阿蘇山巨大噴火。その後の地殻変動で、日本列島は、沈没。

島根県・鳥取県のみが小さな島に。

世界には、巨大津波が押し寄せ、、。

日本霊能者連盟所属の先生方は、南海トラフ地震直前に、船で、日本を脱出。ナホトカへ。
シベリアに逃げて、そこで暮らします。




短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。


「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
当ブログは終了になりますので御承知おき下さい。過去記事などを

御参考に今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。


「松原照子氏の東海大地震の予言原文」

日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から

世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
          1987年1月初版本より

http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html

松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、

http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html


宇宙哲学HP「永遠の生命」 

http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm

この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
提供しています


最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く

http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html

イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)

The Horizon By Isamu    惑星の真実http://www.t-xxx.com/



林湧森 ?@dysonlin1  ・ 15時間15時間前  7月21日

2016年07月20日台湾の研究所が福島におけるM7以上地震を予測、
関東地方も要注意


林湧森 ?@dysonlin1  ・ 18時間18時間前 


2016-07-20 20:54 UTC+8 桃園站緊急地震預報:10日以?,北方(日本、
北台灣、俄羅斯、阿拉斯加或四川附近) M7+ ~ M8+ 強震。

http://quakeforecast.blogspot.tw/2016/07/2016-07-20-2054-utc8-10-m7-m8.html

 

林湧森 ?@dysonlin1  ・ 7月19日 
翻訳を表示?

2016-07-19 23:20 UTC+8 台南新生站地震預報:紅:2016-08-17 17:00 UTC+8
 日本福島外海 M7+ 強震。
http://quakeforecast.blogspot.tw/2016/07/2016-07-19-2320-utc8-2016-08-17-1700.html



2016/ 7/21 12:58 更新 担当 篠原 宇宙天気ニュース http://swnews.jp/

2567黒点群でMクラスのフレアが2回発生しました。

フレア (GOES)  発生日 JST 検出
7/21 10:33 M1.0
 09:41 M1.2
 


麒麟地震研究所 @kirinjisinken
 
観測機2のデータです。4年近く出現している東日本東方沖アウターライズの
巨大地震の収束反応が始まった様です。収束すると地震が発生する可能性が

高くなります。収束状況を観測します。注意が必要です。


2014年09月17日00:27
http://mirasoku.com/archives/1009402535.html

気象庁「茨城南部は「地震の巣」だから注意してね」



amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 16 分16 分前  7月21日

黒点はM級を出し始めた
http://swc.nict.go.jp/sunspot/


amaちゃんださんがリツイート

 ブログ記事削除されちゃいました ?@wantonblog  ・ 2時間2時間前 

『“首都圏の水がめ”を更に放射能汚染させる計画が2017年より開始
~皆さん、本当にそれでいいの』
http://amba.to/2acCT44
日本のあるイルミナティ・フリーメーソンの会議において
「日本民族絶滅」が決議された時に、列席者から拍手と歓声が上がったという。


amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 9時間9時間前 

6時16分 パソコンフリーズ暴走


 amaちゃんださんがリツイート


 neko-aii ?@neko_aii  ・ 17時間17時間前 

"AyskiFre 2012年3月24日

千葉、関東、福島から避難・移住して来た方から

直接お話聞くと、皆さん

・子供が鼻血を出す・全身の倦怠感・発疹・嘔吐・吐き気
などの症状が出たが

九州に来て、その症状が治まったと言われる。

報道じゃ知らされない真実"


 
ミッヒー ☆
@mihikarimiko  8h 

  噴火マグマ系体感あり 



2016.07.20 関東大震災の前兆

最近、関東地方で有感地震が連続しています。規模はそれほど大きくないと
はいえ、なんとなく不安になりますよね。
  
今月の6日にしばらくは大きな地震に注意という記事を書きました。
  ここ2ヶ月ほど続いてきた富士山ラドン濃度の「微熱」と、6月15日に

記録した観測史上最高値(高熱?)を受けての内容でした。
  その後、関東地方を中心に有感地震が増えたということで、最新

グラフを見てみましょうか

 http://fuji-san.txt-nifty.com/osusume/2016/07/post-80c3.html



漁師@三浦半島さんがリツイート


 Tabatha ?@araran100  ・ 16時間16時間前 

最近地震の揺れ方、変わってきたような。やたら、だらだら群発が続きます。
今日もまだ内浦湾揺れてます。茨城県南部も群発傾向。M7とかM8で余震が

多いのはわかるんですが、M4-5ですからねえ。群発がやたら引っかかってる
・・・。何だろか。


◆Mフレアと太陽風 7/21に発生したMフレアに伴うCMEは NASA-iSWAシミュレーションによると 地球へ直接の影響は無い見込み ただし、7/24~25に強烈なコロナホール の中に入り相当な磁気嵐になるでしょう



BOPPO  @Boppo2011
 

◆茨城南部 要注意 先々月5/16M5.6震度5弱を群発開始とすれば,
既にM5+が4回,有感20回,Hi-netM2+で約50回発生 過去実績から

2週間以内,最大M5.8震度5強程度の可能性も出てきました 震域が
広範囲なので,家具類の転倒防止など,再度の確認を推奨いたします

21:50 - 2016年7月19日 


BOPPO  @Boppo2011
 
.@subaru2012 この震源は関東フラグメント上面 なので、通常ならD40kmですが
 D10kmで計算すると「震度5弱」 となります ただし、実際には地下構造

などが 影響して「震度5強~震度6弱」も 出てくると思います
 pic.twitter.com/9sTorIjqdF

7:56 - 2016年7月20日 



ミシェルさんがリツイート
 High ぽよlity ?@mfuji810  ・ 24時間24時間前 

新宿サブナード、突如機械室か店舗から、大量の黒いドブ水(すげぇ臭い)が
流出してきた。水深はせいぜい1cm前後で、見てるうちに流出も止まったけど、

店舗の被害はそこそこありそう。


ミシェル ?@ykstg1126k  ・ 7月20日 

ブログを更新しました。『多発する茨城南部に注意とオルゴール系耳鳴りあります。


ミシェル ?@ykstg1126k  ・ 7月20日 

M5体感反応ありますが、すぐ抜け後佐渡が揺れたので、対応かもですが、
ねんの為に注意して下さい。オルゴール系強震の耳鳴りが今朝9時から

3時間たったいまも続いています。震度4~5内陸の可能性あります。
消失はまだしていません。


プレートが2つに裂けて沈み込んでる「茨城県南部」で地震が活発化してる。
 1921年茨城県南部地震M7.0の震源域付近。

http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/527.html
投稿者 地震くん 日時 2016 年 7 月 20 日



2016年07月20日23:52
http://mirasoku.com/archives/1059506468.html

観測史上2番目に低い数字 利根川渇水問題、20%取水制限の可能性も


管理者による帯状地震雲の地震予測と結果をお知らせします。

2016年07月12日 長野県

警報級、M6前半位~M7前半位の帯状地震雲が発生

管理者コメント

この地震雲に対応する地震が2016年7月23日、
世界標準時(UTC)01時00分頃にクリル諸島付近で
M5,7地震が発生しました。予測より小さかったようです。

  

Posted by なかお at 07:37Comments(0)予知、予言、予測

2016年07月24日

警報級、M6前半~M7前後の帯状地震雲が発生

警報級、M6前半~M7前後の帯状地震雲が発生


2016年7月23日の夕方に九州の糸島市の西の空に北北西~南南東の
ラインのM6前半~M7前後の帯状地震雲が発生しました。国内で

発震する可能性がある場所は茨城県~千葉県沖と瀬戸内海の全域と
そして九州の周辺の全域の沿岸と沖で発震の可能性がある。内陸部

では九州の全域~中国地方~近畿地方~中部地方~関東地方の全域で
発震の可能性があると思います。


この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で
世界の特定の場所で発震します。海外ではラインの

北方向ではロシア中部北部、中国北東部、北極圏で
南方向ではメラネシア、オセアニア方面、ニューギニア、

トンガ、サンタクルーズ、フイジー諸島、ニュージーランド
オーストラリア東部、バヌアツ、南極等で可能性がある、

東方向では中米一帯、米国、カナダ、アラスカ東南部(
アリューシャン列島を含む)とグリンランド等で

西方面では台湾、中国中南部、ビルマ、インド、アフリカ、
インド洋、南大西洋一帯等が発震の可能性があります。

いずれにしても7日~10日間以内で発生すると
思います。

尚、この結果は7日間~11日間後以内に公表されます。

帯状地震雲は地球的な規模の地震の

前兆現象です。又、M5,4以下の地震に付いては
当ブログの予測の対象外ですので御承知おき下さい。


NT 地震雲観察歴30年間の者

大地震の予知と天変地異

http://eeien1234.dosugoi.net/

  

Posted by なかお at 12:42Comments(0)予知、予言、予測

2016年07月22日

荒れ狂う地球

荒れ狂う地球
http://www.globaleye-world.com/2016/07/1796.html
2016.07.07 12:04  GLOBAL EYE

管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝えします。↓



今に始まったことではありませんが、荒れ狂う地球の姿が次第に激しくなってきています。

中国南部の長江流域を中心に豪雨と大洪水が発生し140人が死亡し41名が

行方不明になっており、被災者は2600万人を超えているとされています。
そして更に被害は拡大しており、湖北省武漢では地下鉄の駅構内にも浸水し、

長江の中下流では災害の危険性がある警戒水位を超えているとされています。

ところが、日本に目を転じますと、東京の水がめはカラカラ状態になってきており、

このままいけば史上最悪の渇水となりかねないと危惧されており、雨は降るところは

大量に降る、降らないところは全く降らないと極端になってきているのです。

また地震ですが関東で極めて憂慮すべき地震が発生しています。

7月5日 12:50 千葉県銚子沖 北緯35.7度、東経141.1度 深さ 10キロ マグニチュード4.5
7月6日 08:47 千葉県銚子沖 北緯35.8度、東経141.0度 深さ 30キロ マグニチュード4.4

同じ場所で深さは違いますが、マグニチュード<4>クラスの地震が2日連続して

発生しているのです。

ここは、しきりに巨大地震が発生する可能性があると指摘されている地域であり、

今回の2日間の地震が巨大地震と何らかの関係があるのかどうかわかりませんが、

一応注意しておくべきかも知れません。


地球のことは我々人類は全くという程知っていないという前提でこの母なる地球・自然と

付き合う必要があると言えますが、ここにきての異常気象はこれで終わりではなく、

これが「始まり」という認識でいる必要があるのかも知れません。

今までの陸地・山が崩落し、いずれ海に沈むことになるのかも知れませんし、今まで海に

沈んでいた海底が隆起して陸地になるのかも知れません(既に北海道でこの現象が

起こっています)。

地球の活動が活発化してきている今、想像を絶する自然災害が発生するという

前提で日々暮らす必要があるのかも知れません。


関連記事
全国に広がる中国の水害、3300万人が被災し186人が死亡・45人が不明=

直接的な経済損失は7800億円―中国メディア
http://www.asyura2.com/16/china9/msg/199.html

 

2016年7月19日

2016-07-19 01:17 UTC+8 北茨城市輻射值異常。恐為東日本強震前兆。

2016-07-19 北茨城市輻射值

北茨城市輻射值異常。
恐為東日本強震前兆。
繼續觀察後續輻射值變化。

北茨城的輻射值大山丘,如果對應宜蘭的輻射值大山丘,則有可能是東日本 M8+ 強震。
311再現。

地震預測研究所所長 林湧森
2016-07-19 01:17 UTC+8 發布。
2016-07-19 02:46 UTC+8 加上第2段說明。



◆茨城南部 要注意(続) 気象庁DBからM2+はN=76 震源域中心の面積は約70km2 宇津則からM5.75と計算される この数日でM2+が10回/24hrs まで急上昇しているのが判る



  

Posted by なかお at 07:30Comments(0)天変地異

2016年07月20日

【地震予知の台湾地震予測研究所】7月、8月の大予言!60日以内にM9大地震発生?


【地震予知の台湾地震予測研究所】7月、8月の大予言!60日以内にM9大地震発生?

http://dotounokensaku.org/earthquake_taipei_20160701


管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝えします。↓

さて、早々に7月になりました。
6月は北海道内浦湾での震度6弱を台湾地震予測研究所

地震の予知予言
を的中させていたのは新しいです。
そして、海外でも熱波なる異常気象があちこちで発生しています。

5月はインドにおける熱波が激しかったですが、
最近ではインドお近くのキルギスでM6.4の大地震も発生しています。

熱波地域は、やはりリスキーだと言えますでしょうか。地震前兆、恐るべしです。


20160701_1http://dotounokensaku.org/wp/wp-content/uploads/2016/07/20160701_1.jpg 358w" sizes="(max-width: 300px) 100vw, 300px">

7月、8月に台湾地震予測研究所大地震の前兆、予兆を予知する次なる予測地域は

どこでしょうか。その予言を見てみましょう。

台湾地震予測研究所の警鐘!7月、8月の予知予言とは?

 

上海站空氣電壓的大山丘跑了20天,在 2016-06-26 觸底。
宜蘭輻射值已經跑了24天,還沒觸底。
宜蘭站空氣電壓已經跑了44天,也還沒觸底。
恐怕是日本的南海大地震(M8+ ~ M9+)前兆。
時間暫時預測為60日以內。
等宜蘭站訊號觸底後,再修正。
上海、台灣各站緊急地震預報:
60日以內,日本南海大地震(M8+ ~ M9+)。
http://quakeforecast.blogspot.jp/2016/07/2016-07-01-0158-utc8-60m8-m9.html
地震預測研究所所長 林湧森
2016-07-01

【直訳】
60日以內に日本南海大地震(M8+ ~ M9+)


20160701_2

台湾地震予測研究所の7月1日発行分ですが、60日以内に

M8〜9の日本で南海大地震が発生する可能性があるとのことです。
北海道内浦湾の震度6弱は見事に的中してきただけに、

今回のM8〜9クラスというのはどうでしょう。
これはかなり現実味のあるお話と受け取っておきたいところですが・・。

M8以上となると尋常ではない被害も想定しないといけませんね。

筆者も「6月17くらいまでリスクありそうです」と書いていましたが、

実際には6月16に北海道内浦湾での震度6弱が発生。
M5.3ではありましたがその震度6弱の衝撃は相当でした。

・こんなに強い衝撃は初めて
・今後の余震が心配

と、北海道函館市民の方からは不安な声が相次いでいました。

ここ直近の地震の行方を追ってみますと、
やはり熊本のある九州を中心に中央構造線上に沿って、

関東、東北、北海道に至る太平洋沿岸地域で地震が目立ってきています。
昨日も、東京23区が震源地となる地震もありました。

M3.4ですが、まともに発生しましたので練馬などにいた方の発言によりますと、

「ドスンと地下から家をどつかれた感じがした」、
「そんなに揺れなかったけど一発の衝撃はそれなりのものだった」

などコメントも出ていました。
東京23区下に断層があるということを自覚できたような地震だったのではないで

しょうか。関東圏も要注意ですね。

さて、次は、「30年以内の政府が算出する活断層地震」についての最新情報です。




短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。


「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
当ブログは終了になりますので御承知おき下さい。過去記事などを

御参考に今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。


「松原照子氏の東海大地震の予言原文」

日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から

世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
          1987年1月初版本より

http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html

松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、

http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html


宇宙哲学HP「永遠の生命」 

http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm

この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
提供しています


最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く

http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html

イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)

The Horizon By Isamu    惑星の真実http://www.t-xxx.com/



林湧森 ‏@dysonlin1  · 7月15日 
翻訳を表示

2016-07-16 02:56 UTC+8 台南喜福站、桃園站修正地震預報:21日以內,日本、台灣、

四川附近或南太平洋 M7+ 強震。南日本或北台灣(桃園以北,不含桃園)機率大。
http://quakeforecast.blogspot.tw/2016/07/2016-07-16-0256-utc8-21-m7.html



今インド占星術のまわしもんから電話。8月後半四柱推命・気学でも大地震が来ると出た。

2016-07-16 22:34:43 | 地震予知・未来透視
 
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/76a97d114efb94111ff0baa87db807b7

今、いつものインド占星術師のまわしもんから電話。

インド占星術では、8月26日午後1時に巨大地震が発生するとなっていましたが、
四柱推命でも、気学でも8月後半がやばいと出ていると言う電話でした。

先日、ひょうたん良先生に8月26日に巨大地震が来るかと聞いてみたところ、
ひょうたん良先生は神様と交信していました。

普通は、「それはない。」とかズバリ完全否定しますが、今回は、
「大和には関係ない。」という言い方でした。

ひょうたん良先生の住んでいる奈良は影響を受けないという解釈をしました。
奈良が影響を受けないなら、大阪も影響がないと判断しました。

8月後半は、日本国内で巨大地震に襲われるところがあるようです。
奈良県・大阪府以外では、発生する可能性があります。


米研究者の予測、人類史上最大の地震はバングラデシュで発生する(Sputnik)
http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/523.html


BOPPO  @Boppo2011
 
◆フレア地球真正面(続) 先ほどのフレアはC7相当で減衰 ただし、
LDE(長時間フレア)で CMEが強力なタイプに属します NASAの発表を
待ちましょう pic.twitter.com/Y3mcTewVMU

16:54 - 2016年7月17日 


amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 11時間11時間前  7月18日

7時16分 パソコンブラックアウト 凄いのが起きそうな予感


【地震】関東地方の広域で震度4の揺れを観測!震源は茨城県南部、規模はM5!
大きな被害はなし
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-12557.html
 2016.07.17 13:42 情報速報ドットコム


先ほど静香先生から電話。本日は、超まれなタイムラグの日。時間が
長く感じられませんか。とのこと。

2016-07-18 13:34:08 | 霊関係
 
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/41ebd76956f87556149f8b40498b5488

先ほど、静香先生から電話が。

本日は、1時間が2時間分に感じるタイムラグの日という事です。
時間が長く感じませんか。という事でした。

そういえば、朝、もう10時ごろだろう。起きないといけないと思い、
起きるとまだ8時過ぎでした。

時間が長く感じられます。
地球の回り方がおかしくなっているそうです。



塩井宏幸 @HiroyukiShioi 58分前

ひまわり8号の画像で諏訪之瀬島の噴煙が7月18日10時50分の1回目の噴火頃から明瞭になっており、
活発な連続灰噴火が発生していると推測されます。ひまわり8号リアルタイムWebより 可視光 17時7分の画像。

  

Posted by なかお at 08:09Comments(0)予知、予言、予測

2016年07月18日

地球の磁極は現代人の一生の間に変わる可能性がある

地球の磁極は現代人の一生の間に変わる可能性がある。科学者の国際グループが
こうした声明を表し、センセーションを呼んでいる。


管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝えします。↓



                  


この帰結がなされた基盤にはローマの東、アペニン山脈の中心部にある干上がった湖の底の
研究がある。科学者らが湖底で発見したものは、古代の磁極が現在のものと異なることを示す

証拠だった。研究グループの科学者のひとり、カリフォルニア大学のポール・レン教授によると
、磁極の転換は迅速に起きており、100年に満たなかった。

古代磁力学者らは、磁極の転換はほぼ定期的に100万年に3~8回の頻度で起きている。
このため、現在、磁極の変化のない時期がすでに80万年に達していることに学者らは警鐘を鳴らしている。

ロシア科学アカデミー地磁気学イオン層電波拡散研究所の副所長で、物理数学修士の
ヴァレーリー・ペトロフ氏は、磁極転換の時期の接近を示す兆候はすでにある。

たとえば過去400年で地球の磁場の圧力が減少したこと。このほかに磁力ラインの配置が
変化していることも、地球が磁極の転換を準備し始めた証拠になる。

そうなると、どうなるのだろうか? おそらくカタストロフィーが起こる。磁場は宇宙からの
人体に有害な放射性物質が地球に届かぬよう、保護する役割を果たしている。仮に地球が

長期に渡って磁場という楯を失った場合、地球は放射線で覆われてしまう危険性も除外できない。

そのほか、磁極交換によって通信システムの崩壊が招かれるため、インターネット、人工衛星
、ナビゲーション、電子システムの多くが壊れてしまいかねない。

これに対し、ペトロフ氏は現在の知識レベルでは磁極交換が行われた事実の比較が
できるだけだとの見方を示す。「たとえば地球の赤道のまわりに人工的な磁場を作り

、巨大な超電線をつくり、それに電気を流すことはできる。」

先に伝えられたところによると、その昔、火星の大気には「たくさんの酸素」が含まれていたと伝えた。




         

◆ニュージーランドで群発7/13 20:56~22:16の約1h余でM5~M6.3が6連発してます3~10日後に
M6±の国内対応は、過去実績から確率83%L3(注意)レベルが、7/14,16-18になりました

  

2016年07月15日

【地震予知の村井俊治氏】7月、8月への予言!最新の地震予測情報 

【地震予知の村井俊治氏】7月、8月への予言!最新の地震予測情報 

大地震の予知・予言のための週刊MEGA最新地震予測について

http://dotounokensaku.org/earthquake_murai_0908/2


管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝えします。↓

大地震予知・予言の村井氏による2016年7月7日発行分、MEGA最新地震予測の
一般公開情報によりますと警戒レベルは以下のようです。

【地震予測サマリー】
・レベル5(特別警戒)
南関東地方(相模湾、駿河湾、東京湾に面する地域・伊豆諸島・小笠原諸島)
上記、7月6日にレベル4からレベル5(特別警戒地域)に指定。

・レベル4
(震度5以上の地震が発生する可能性が極めて高い)
九州
東北・関東の太平洋岸、奥羽山脈周辺

・レベル3
(震度5以上の地震が発生する可能性が高い)
北信越地方・岐阜県南
南海・東南海地方
釧路・根室・えりも周辺
鳥取・島根

・レベル2
山口・福岡・大分・愛媛・愛媛(周防灘)・伊予灘・豊後水道(5/25更新分)

・レベル1
南西諸島
道南・青森(6/16村井氏twitter証言より)
(参考:http://ch.nicovideo.jp/jesea/blomaga/ar1062688,7/06発行)



7月6日に南関東地域がレベル5の特別警戒地域に指定された模様です。
プライベート電子観測点の小田原-三浦半島で7月2日,3日に異常が見られたとのことで、
特別警戒地域に指定されています。

また、レベル4の九州から駿河湾にかけた南海トラフ、南関東、北信越の岐阜県、そして
東北・関東の太平洋沿岸は特に注意が必要そうです。今週は、早川氏も同様に予測して

いる地域です。直近の茨城への震度5弱の大きめの地震や、首都直下地震を彷彿と
させるような23区への地震が少し気になります。徐々に地震発生頻度が増えてきた

北信越・関東圏、特に注意でしょうか。

また、長野、新潟上越地方などでも震度4の地震が発生するなどレベル3の地域も
ジワリと来ていますね。しばらく警戒が必要でしょう。

また、04/06発行分では、鹿児島県・熊本県・宮崎県(削除)となっており、村井氏が証言
したように3月まで熊本への地震予知は本当にされていましたが、取り下げた理由を

5/19の東洋経済社への取材でより明確に語っておられました。

「気持ちがブレた」と言うしかない。異常があったら必ず地震が来るという信念を
持っていたはずなのに、揺らいでしまった。2014年5月から出し続けてきた

熊本・鹿児島周辺での地震発生注意情報は今年1月末まで、2月末まで、と
何度も延長を続けたが、メルマガの4月6日発行号で解除した。

熊本県にある国土地理院の電子基準点22カ所のうち、明確に異常な変化を
示し続けたのが2つしかなかった点も理由の一つだ。何度も延長した後で

「このまま注意情報を出し続けても」と考えて取り下げてしまった。参考
http://toyokeizai.net/articles/-/118491?page=3,東洋経済オンライン,5/19

総合的には、地震予知に関しますと、まだその発生日時の特定は非常に難しいということでしょう。
まだまだ研究の発展途上でもあるとして、日々の仮説・検証の繰り返しで地震前兆を確実に

補足
して、地震予知、予測の精度を高めてゆくことが肝要かと思います。

また、直近でのつぶやきでは、

村井俊治 ‏@sh1939murai
(メルマガで)熊本地震の異常変動図で熊本から大分県の別府湾に向かう線は

全く正反対の方向に変動した地体の境界であるので歪みが貯まっていると判断し
警戒を呼び掛けていました。昨日午後3時9分に震度5強の大分県中部地震が

起きました。単に余震が起きるから注意とするレベルではないです。

ということも、発言されています。つまり、「単に余震が起きるから注意(警戒せよ)と
言っている話ではない」とのことですから、近いうちにまた大きな地震が発生する

可能性があること、それが単なる余震というレベルではないとも取れますね。これは、
南海トラフ地震が喫緊に迫っていることも想定されているのでしょうか。

村井氏によるメディアでの発言など地震予測地域をまとめてみた2016年版


japan_murai_maphttp://dotounokensaku.org/wp/wp-content/uploads/2016/05/japan_murai_map.jpg 540w" sizes="(max-width: 210px) 100vw, 210px">
2016年、地震予知、予言、予測の村井東大名誉教授による最新情報の続報は有料で
配信されていますので詳細を見たい方は申し込んでおくと良いと思います。

地震予知・予言・予測の村井氏による南関東が警戒された理由

静岡の伊豆半島西部の戸田や駿河湾付近の御前崎は沈降し、静岡の函南との高低差は
6.8cmに拡張しているというのです。これら、南関東における土地の隆起と沈降の境界に

大きなゆがみができているため、エネルギーが蓄積され続けているのだと警戒がされて
いるようです。

我々は常に地震に対して「備え」をし今後も警戒をしていく必要があると思います。
彼の今後の発言にも注視したいですね。

そして、気になる日本の地震予知、予言、予測に関する日本の実績ある研究者であります、
早川電通大名誉教授の地震予知・予測に関する情報は下からどうぞ!

参考記事:地震予知の早川氏による最新の地震予測情報の記事

最後までご拝読頂きまして、ありがとうございました!!




◆予測ABロジック /国内発震ポテンシャル想定 以下、現在の可能性 ◎不思議な曲線  7/11± M7.3±  当然数日の誤差あり  まだ可能性としてご用心を! ◎特異点  8/18±5 M8.0±0.5(最大M8.5


短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。


「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
当ブログは終了になりますので御承知おき下さい。過去記事などを

御参考に今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。


「松原照子氏の東海大地震の予言原文」

日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から

世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
          1987年1月初版本より

http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html

松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編

http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html


宇宙哲学HP「永遠の生命」 

http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm

この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
提供しています


最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く

http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html

イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)

The Horizon By Isamu    惑星の真実http://www.t-xxx.com/



BOPPO  @Boppo2011

◆八丈島で群発 昨日7/11 15:22 M5.2を筆頭にHi-net記録M2+が54回と群発
 震源域は拡大傾向にあり、現時点で約200km2から宇津則で最大M6.2の
可能性が考えられます しばらく継続監視します pic.twitter.com/ZgewRLOhTw

17:27 - 2016年7月11日 


BOPPO  @Boppo2011

◆八丈島で群発 調べると、昨年7月にも有感で10回 気象庁DB記録M2+で46回の
群発あり ただ今回の方が、規模・発震頻度とも に前回を上回っており、
要注意です pic.twitter.com/EPI4WB2UzW

17:47 - 2016年7月11日 



BOPPO  @Boppo2011

◆予測ABロジック /国内発震ポテンシャル想定 以下、現在の可能性
◎不思議な曲線  7/11± M7.3±  当然数日の誤差あり  まだ可能性と
してご用心を! ◎特異点  8/18±5 M8.0±0.5(最大M8.5
pic.twitter.com/h5m4CJrsPR

7:19 - 2016年7月11日 


BOPPO  @Boppo2011
 
    .@yu221y 「不思議な曲線」と「特異日」 は、それぞれ別の予測になります
各発生日の誤差は±5日なので、 「不思議な曲線」7/11+5=7/16まで
「特異日」8/18±5=8/13~8/23 と読んでくださいね!

7:56 - 2016年7月11日 


2016.07.11 21:00|カテゴリ:噴火関連情報| コメント(12)
 

【注意】桜島で噴火が継続!火砕流や火山性地震も観測!噴火警戒レベル3を
維持、気象庁が注意喚起へ 

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-12481.html

 
ミッヒー ☆
@mihikarimiko  22h 
  M6クラス体感あり 今は抜けたようです 

 
 
世界で再び始まった「鳥の大量死」の連続から思い至ったこと。それは、
「現在の異常な動物の大量死は自分たちの現在と未来を見…

http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/516.html


2016-07-11   探求三昧さんより

【前兆】広島ラドン濃度+行徳データ+JESEAの南関東がレベル5(特別警戒)に上がる

http://tankyu.hatenablog.com/entry/2016/07/11/gyotoku


  

2016年07月12日15:17

イタリア全土で取り付け騒ぎが起きています。
 

イタリアも深刻です。ヨーロッパではドイツとイタリアの銀行が最も
危険な状態のようです。いよいよイタリアの人々は銀行に対する

信用を失い、預金しておくのを止めようとしています。まあ、預金を
しても利子もほとんどないですから、銀行に預けることの利点が

全くありません。このまま預けていると銀行救済に預金者のお金が
使われてしまうということを人々は知っています。

ヨーロッパの金融危機が加速しているようです。これは世界の
金融システムに影響しますから、日本でもある程度は現金を所持して
おいた方がよいのかもしれませんね。

http://beforeitsnews.com/opinion-liberal/2016/07/the-economy-bank-runs-have-begun-in-italy-atms-being-emptied-2532497.html
(概要)
7月11日付け


ミシェル ?@ykstg1126k  ・ 6 時間6 時間前 7月13日

強い低気圧耳鳴りがあります。土砂災害には注意してください。
プレートを押して行くような八丈島群発のキー音がたまに入ります。

オルゴール系の耳鳴りがありましたし1週間強震に注意してください。



2016年07月13日18:41

カテゴリ井口博士HAARP&人工地震&気象操作

http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/1997808.html

HAARPモニター観察:久しぶりに350nTの地震電磁波、7月18日地震予言も
あった!?
 
井口博士のサイトより
http://quasimoto2.exblog.jp/22992192/
<転載開始>みなさん、こんにちは。

一説によれば、この7月18日前後に南海沖に大地震が来るという地震予言も
出回っている。これである。

地震予知】「次は7月18日」!2062年から来た未来人が再度ネットに出現!
次なる予言と5つの見解が公開されたぞ!



2016年07月10日16:11 カテゴリ地球の記録洪水

中国の洪水は同国史上3番目の被害規模に拡大中。3000万人以上が被災
 

 地球の記録 ? アース・カタストロフ・レビューさんのサイトより
http://earthreview.net/china-worst-flood-since-1998/


活発化している富士火山帯
http://www.globaleye-world.com/2016/07/1845.html
 2016.07.12 15:07  GLOBAL EYE

この11日より富士火山帯の以下の調査地点で地震計に異常な振動が
記録されています。

伊豆大島,三宅島,富士山,浅間山浅間山まで富士火山帯に入るか
どうかわかりませんが、突然地震活動が活発化してきており、

また八丈島近海でマグニチュード4を超える地震が4回連続で発生して
おり、地下で異常な活動が起こっているのがわかります。



管理者による帯状地震雲の地震予測と結果をお知らせします。

2016年07月06日 福岡県

警報級、M6前半~M7前後の帯状地震雲が発生

管理者コメント

この地震雲に対応する地震が2016年7月13日、
世界標準時(UTC)12時11分頃にケルマディック諸島付近で
M6,3地震が発生しました。


  

Posted by なかお at 07:15Comments(0)予知、予言、予測

2016年07月13日

2016年の火山噴火の数は過去との比較で「別次元」の極端さになることがデータ上からほぼ確定

異次元噴火 : 2016年の火山噴火の数は過去との比較で「別次元」の極端さになることがデータ上から

ほぼ確定。予測されるその数は平年の2倍強

In Deepさんのサイトより
http://indeep.jp/significant-increase-in-new-volcano-eruptions-of-all-around-worl-in-2016/
<転載開始>

  2016/06/03  

管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝えします。↓

2016年6月2日の米国ウェザー・ネットワークより

ring-of-fire-frantic-activities2http://indeep.jp/wp-content/uploads/2016/06/ring-of-fire-frantic-activities2-300x206.jpg 300w">

Frantic volcanic activity seen across much of the globe

今年は、特に春頃から火山の噴火が多いなとは思っていたのですよ。

地球ブログで下のような記事を書く度に「同時に違う場所で複数の火山が噴火する」と

いう事例も多いと思っていました。


4月13日からの1週間だけで環太平洋火山帯で「7つの火山」が噴火。さらに16の火山が活動進行中 (2016/04/22)

環太平洋火山帯で毎日起きる新しい噴火 : 5月1日から12日までに新たに噴火した火山の数は「24」に (2016/05/13)

チリとメキシコとアラスカの環太平洋火山帯に位置する3つの火山が同時に噴火 (2016/04/18)


 

つい先日の 5月28日にも、「 24時間のあいだに6つの火山が噴火した」ことが

報じられていました。

2016年5月28日の報道より

volcano-eruptions-sixhttp://indeep.jp/wp-content/uploads/2016/06/volcano-eruptions-six-300x198.jpg 300w">

TRTWORLD

今の世界の新しい火山噴火の数は「通常の倍」のペースとなっていた

それで、まあ、世界的に火山活動が活発であるということは漠然とはわかっていたような

感じもしたのですが、それが「数字」ではっきりと示されている記事を見かけたのです。

それは、昨年 2015年の 5月のものなのですが、

Significant Increase in Volcano Eruptions
 (火山の噴火が著しく増加している)

というもので、そこに下のグラフがありました。

1945年から2015年までの1年間の新たな火山噴火の数の推移

increase-volcanic-activity-2016http://indeep.jp/wp-content/uploads/2016/06/increase-volcanic-activity-2016-300x164.png 300w">metabunk.org

もう1度書きますが、これは昨年 2015年5月までのもので、それまでの間で、もっとも

多い時で 50程度、少ない時では 25以下というような年もありますが、その幅で変動

していることがわかります。

ところが、今年 2016年の6月1日までに新たに噴火した火山の数は、まだ1年の

半分も経っていない時点で「 41」なのです。

2016年の「 5ヵ月の間で 41 の新たな噴火」という数は、過去 70年間の中で

火山噴火が非常に多かった年( 2005年)の「 12ヵ月分」の新たな火山噴火の数と、

ほぼ並んでいるか、いくつかの年を除けば「すでに上回っている」ということがわかります。

ちなみに、過去 70年間の1年間の火山噴火数の平均は 42.8ですので、今年は、

あと1度か2度の新たな火山噴火があった時点で、平均値を半年もたたないうちに

超えるということになります。今の活発な火山噴火の状況ですと、近いうちに平均数を

上回ると思います。

さらにわかることは、昨年 5月の時点までの火山噴火は 12ほどだったことが上の

グラフでわかりますが、昨年 2015年の最終的な火山噴火の数は「 44」だったのです。

その後の7ヶ月で 32の新たな火山噴火があったことになります。・・・ということは、

2015年の後半から著しく火山活動が活発になった」ということが言えるはずです。

ちょっと書き方がややこしかったかもしれませんので、今書いたことをまとめてみますと、

  • 過去70年間で最も噴火が多かった年の新たな噴火数は1年間で49
  • 2016年の火山噴火は5月を終えた時点ですでに平年の噴火の平均数
  • 42.8とほぼ並んでいる
  • データからは火山噴火は2015年の後半から急速に増加したと推測できる

ということが言えそうで、そして、このことも言えると思います。

「このペースで火山の噴火が続いていった場合、2016年という年は、通常の2倍以上

の火山噴火が発生する近年では例のない年となる」

上のグラフだけではわかりにくいかもしれませんので、21世紀に入ってからのものを示してみます。

2000年から2016年までの年間の新たな火山噴火

significant-increase-volcano-eruption-2016bhttp://indeep.jp/wp-content/uploads/2016/06/significant-increase-volcano-eruption-2016b-300x194.jpg 300w">

スミソニアン自然史博物館 火山データベース

2015年は 5月までのものですが、最終的には 2015年には 44の火山が噴火しています。

最も新たな火山噴火が少なかったのが、2011年(東日本大震災が起きた年と考えますと、

意外な気もします)で 31でした。

多い年では、 50を超えている年がいくつかあります。

このグラフは、先ほどのグラフと数が若干違うところがあり、それぞれの集計の方法の

何らかの問題かとは思いますが、基本的にはさほど違わず、「1年間の新たな噴火は

毎年40あたりを平均として起きている」ということになります。

上のスミソニアン研究所の 2000年からの分を数値にしますと、以下のようになります。

2000年から2016年までの1年間の新たな火山噴火数

2000年 48の新たな噴火
2001年 43の新たな噴火
2002年 52の新たな噴火
2003年 37の新たな噴火
2004年 54の新たな噴火
2005年 52の新たな噴火
2006年 46の新たな噴火
2007年 39の新たな噴火
2008年 55の新たな噴火
2009年 40の新たな噴火
2010年 40の新たな噴火
2011年 31の新たな噴火
2012年 38の新たな噴火
2013年 34の新たな噴火
2014年 39の新たな噴火
2015年 44の新たな噴火
2016年 41の新たな噴火(5月30日まで)

まさか、今年 2016年の今後も同じペースでこの数値が続いていくとは思いませんが、

仮に、このペースのままで進みますと、

2016年 100の新たな噴火

というような数字もあり得ないわけではないということになりそうです。

しかしまあ、現実としてそれはちょっとあり得ないとは思いますが、それでも数字だけで

見ますと、その可能性も排除できないという。

 

1500の地上の火山と10000以上の海底の火山

ちなみに、全世界にある地上の火山の数は、はっきりしたことはわかっていませんが、

活火山だけで 1500以上あると考えられています。

その中で、現在活動中の火山が下のようになります。

2016年6月1日現在の活動中の火山

volcanoes-activiey-0601Volcano Discovery

 

赤い三角()が噴火中の火山で、オレンジは噴火の徴候、黄色は活動中です。

考えれば、世界には 1500もの火山があるのですから、そのうちの 90や 100が

噴火しても不思議ではないのかもしれないですけれども。

それに加えまして、過去記事の、

カルデラ破局噴火の報道で「地球には同じ系統の文明を継続させないメカニズムが

ある」ことに気づき、同じ日に「新たに数千以上の海底火山の存在が確認された」ことも知り
 2014/10/25

では、カリフォルニア大学サンディエゴ校の科学者たちが、地球観測衛星を使って、

海底火山の初めての本格的な調査をおこなったところ、

「海底火山は今まで知られていたより数千以上も多く、1万以上ある」

ということがわかったというロサンゼルス・タイムズの記事をご紹介したことがありました。

thousands-undersea-volcanoeshttp://indeep.jp/wp-content/uploads/2016/06/thousands-undersea-volcanoes-300x240.jpg 300w">LA Times

 

地上よりはるかに多くの火山が海底には存在しているということで、地上に 1500、

海底には1万の火山が噴火の時を待っているということなら、1年間に 100くらいの

新たな火山の噴火があっても不思議ではないのかもしれません(そういう大ざっぱな話

ではないでしょうが)。

ちなみに、今のような噴火の増加が長引いた場合、最も影響を受けるのは「気候」で、

今のような火山噴火の多い状態は日照の低下につながる可能性がありそうで、

それは数年単位の先の話でしょうけれど、気温や農作の状況なども含めて、

そのような問題もはっきりとしてくるのかもしれません。

いずれにしましても、2016年は火山噴火の数が「異次元」の領域に入って

いたことを今回のデータで初めて知りました。


<転載終了>




短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。


「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
当ブログは終了になりますので御承知おき下さい。過去記事などを

御参考に今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。


「松原照子氏の東海大地震の予言原文」

日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から

世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
          1987年1月初版本より

http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html

松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、

http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html


宇宙哲学HP「永遠の生命」 

http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm

この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
提供しています


最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く

http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html

イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)

The Horizon By Isamu    惑星の真実http://www.t-xxx.com/



林湧森 @dysonlin1  ・ 21 時間21 時間前  7月10日

2016-07-10 21:21 UTC+8 上海站地震預報
:40日以?,日本、台灣或印尼,4個 M6+ 強震。
http://quakeforecast.blogspot.tw/2016/07/2016-07-10-2121-utc8-404-m6.html


林湧森 ?@dysonlin1  ・ 7月10日 

2016-07-10 10:55 UTC+8 上海、台灣各站緊急修正地震預報
:50日以?,沖繩或宜蘭外海,M8+ 強震。
http://quakeforecast.blogspot.tw/2016/07/2016-07-10-1055-utc8-50m8.html


林湧森 ?@dysonlin1  ・ 7月7日 

洛杉磯站緊急地震預報:南日本(東京以南)、台灣、南太平洋或南美洲
(1)紅:2016-07-10 07:00 M7+ 強震。 (2)橙:2016-08-03 22:00 M8+ 強震。
http://quakeforecast.blogspot.tw/2016/07/2016-07-07-1010-utc8-12016-07-10-0700.html



2016年07月10日22:28

鹿児島県の桜島で噴火が継続し、火砕流が発生

カテゴリ火山

気象庁は8日、6月の火山概況を発表した。
 九州では、鹿児島県の桜島で噴火が継続し、火砕流が発生した。活動の推移に

注意が必要として噴火警戒レベルは3(入山規制)を維持し、警戒を呼び掛けている。
全文 http://www.sankei.com/region/news/160709/rgn1607090064-n1.html


amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 2時間2時間前 

久々に黒点大陽風活動が活性化しているので、大きな地震が起きやすくなっている
http://swc.nict.go.jp/sunspot/


amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 2時間2時間前 

大変ヤバイ地震!
11日15時22分頃八丈島近海M5.2
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20160711152555395-111522.html

伊豆諸島でM7が起きれば、それを起点として房総沖巨大地震につながる
可能性があると指摘されてきた


ひょうたん良先生の未来予言・原子力発電やめないと安倍新総理が在任中に死亡!

2012-12-18 21:39:54
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/37b6b5dd8c902968e8477ea4dd3a76cd

ひょうたん良先生との話の中で、マヤ歴の最終と関東大震災の話を。
マヤ歴の最終日には何も起こらないとか。年末・年始は、日本国内では

大地震はないとか。起こるとすれば、海外とか。関東大震災は、
2014年の予定だが、安倍新総理が誕生するので、神様は様子を

みようとしているとか。以前、中越沖地震の時、総理は安倍さん。
ひょうたん良先生は原子力をやめて、風力発電などの自然エネルギーに

すべきと週刊実話誌上で警告。その警告を無視したため、安倍総理は・・・
そして、今回、新総理になって、原発0ではなく、原発を続けていくと

すると、今回は、神様から命を取られることになる。
要するに、総理在任中に死亡となるとか。

安倍総理の原子力関連の発言に注目。
原子力継続なら、在任中に急死するので、そうなれば、ひょうたん良先生

の霊能力はほんまもんであると認めてください。

ひょうたん良先生の主な予言 

・阪神大震災を3日前に予言。「大地震が来るので神戸に近づくな、
  大阪にいとけ。」

・池田小学校児童殺傷事件。9日前に私に言う。「大阪教育大学付属池田に
  知り合いおらんか。」「ゆうておかなことあるさかいになぁ。」「人刺されるで。」

・福知山線脱線事故。前日。「今日何か電車に乗ったか。」「墓参りに
  行くのに、学研都市線乗りました。」「その電車は、どこから来てどこに
 
  行く電車」「今日乗ったのは、宝塚発同志社前行」「JRの運転手は
  むちゃくちゃな運転するやつがいるので、JR乗らん方がええで。」



2016年07月10日22:28

鹿児島県の桜島で噴火が継続し、火砕流が発生

カテゴリ火山
 気象庁は8日、6月の火山概況を発表した。
 
 九州では、鹿児島県の桜島で噴火が継続し、火砕流が発生した。活動の
推移に注意が必要として噴火警戒レベルは3(入山規制)を維持し、警戒を

呼び掛けている。
全文 http://www.sankei.com/region/news/160709/rgn1607090064-n1.html


世見2016年07月11日中国とロシアの思惑?

http://www.あほうどりのひとりごと.com/

突然ですが「中国の習近平国家主席とロシアのプーチン大統領が握手」
何でこんなことを書きたくなるのだろう。

「モンゴルはどうにでもなる」「インドは暫く様子を見よう」
「カザフスタンはロシアが引き受ける」「バングラは中国が引き受ける」

「ベンガル湾を抑えると早いかもしれない」
二人が世界地図を見てニヤリとしています。

「EU・アメリカなど問題ではない大きな国ができる」
「朝鮮半島は計画さえ立てれば思惑通りになる」

「アフリカは手に入れられる。大西洋とインド洋は我らのもの。
その時はインドも落ちる」何を書いているのだかわかりませんが、

とても意味の深いことを書いてしまった気がします。



管理者による帯状地震雲の地震予測と結果をお知らせします。


2016年07月01日 大阪市

警報級、M6前半~M7前後の帯状地震雲が発生


管理者コメント

この地震雲に対応する地震が2016年7月11日、
世界標準時(UTC)02時11分頃にエクアドル付近で
M6,3地震が発生しました。






  
タグ :火山噴火

Posted by なかお at 06:30Comments(0)天変地異

2016年07月12日

警報級、M6前半位~M7前半位の帯状地震雲が発生

警報級、M6前半位~M7前半位の帯状地震雲が発生


2016年7月10日午前4時30分頃に長野県の東の空に西北西~東南東の
ラインのM6前半位~M7前半位の帯状地震雲が発生しました。

国内で発震する可能性がある場所は関東地方の南部と東部~東海
地方の各、沿岸と沖一帯で、そして北陸地方と北海道の太平洋の

各、沿岸と沖一帯で発震の可能性がある。内陸部では中部地方~
関東地方の全域~東北地方~北海道東部で発震の可能性がある。


この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で
世界の特定の場所で発震します。海外ではライン

の北西北方向では中国北部、ロシア中部等が
考えられますし反対側の南東南方向では

中米、南米大陸、ポリネシア一帯、そして南太平洋
一帯と南大西洋の一帯が考えられます。直角

方向の西南西方向では台湾、フィリピン、中東
ベトナム、インドネシア、インド洋など、東北東

方向ではアリューシャン列島、アラスカ、カナダ
、カムチャッカなどが発震の可能性があります。

いずれにしても7日~10日間以内で発生すると
思います。

尚、この結果は7日間~11日間後以内に公表されます。
帯状地震雲は地球的な規模の地震の

前兆現象です。又、M5,4以下の地震に付いては
当ブログの予測の対象外ですので御承知おき下さい。
 

       NT 地震雲観察歴30年間の者

大地震の予知と天変地異

http://eeien1234.dosugoi.net/

  

Posted by なかお at 07:11Comments(0)予知、予言、予測

2016年07月11日

国はなぜ調査しない 都心部に「長さ7キロ断層群」の恐怖

国はなぜ調査しない 都心部に「長さ7キロ断層群」の恐怖

http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/422.html

投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 5 月 07 日 12:37:00: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU

    管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝えします。↓ 
  
 


国はなぜ調査しない 都心部に「長さ7キロ断層群」の恐怖
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/180789
2016年5月7日 日刊ゲンダイ



5日も熊本で震度4が相次いだ(C)日刊ゲンダイ


 5月5日も熊本で震度4の地震が3回も起きた。一連の熊本地震では震度7が

2回も発生し、震度1以上の地震は1200回以上も観測されている。今年は

「茨城県北部」「茨城県沖」「千葉県東方沖」など首都圏でも地震が頻発している。

脳裏にチラつくのは“首都直下型”の恐怖だ。


「日本は400年サイクルと1200年サイクルで大地震に襲われています。今は

2つのサイクルがちょうど重なる時期に当たります。連動することで日本全域で

地震が頻発し、熊本地震とも関連しています。最近、茨城県沖で頻発する地震は

、818年に赤城山南麓(前橋)でM(マグニチュード)8クラスの大地震が発生

した“柏崎千葉構造線”上の地震と状況が酷似しています。“柏崎千葉構造線”は

首都直下とつながっていますから、いずれ首都圏でも地震が起きる恐れが

あります」(元前橋工科大教授の濱嶌良吉氏=地殻変動解析学)


 恐ろしいのは、都心部にも活断層があると疑われることだ。元日本活断層学会

副会長の豊蔵勇氏が説明する。


「我々の調査では、JR田端駅近くから飯田橋駅付近を通り、四ツ谷駅まで延びる

長さ7キロの推定断層が見つかりました。また、周辺の九段下、市ケ谷付近にも

平行して走る断層が推定され、ほかにも上野から銀座に延びるものや、汐留付近

から築地を通り上野に延びる断層の存在も推定されました。仮にこれらの断層に

関連する首都直下型地震が起きたら、断層のそばを通るオフィス街や官庁街、

国会議事堂に甚大な被害が予想されます。確率は何万年に1回の低いレベル

ですが、低いからといって確率はゼロではありません。国は活断層なのかどうか

キチンと調査し、『三浦半島断層群』のように活断層に関する評価をした方が

いいと考えられます」


 政府が被害想定をシミュレーションした「三浦半島断層群地震(M7・2)」は、

約30万棟の建物が全壊・焼失し、約8000人以上が死亡するとされている。

豊蔵氏が言うように、国は一刻も早く首都直下の断層を細かく調べた方がいい。






◆予測ABロジック /国内発震ポテンシャル想定 以下現在の可能性 ◎不思議な曲線 7/11± M7.3±  ◆明日ですが、当然誤差はあります  一応の可能性として、ご用心を! ◎特異点 8/19±5 M8.0±0.5(最大M8.5


短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。

「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
当ブログは終了になりますので御承知おき下さい。過去記事などを
御参考に今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。

「松原照子氏の東海大地震の予言原文」

日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から
世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
          1987年1月初版本より
http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html

松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、
http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html



宇宙哲学HP「永遠の生命」 

http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm

この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
提供しています


最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く
http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html
イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)
The Horizon By Isamu    惑星の真実http://www.t-xxx.com/


林湧森 ?@dysonlin1  ・ 7月7日 
?
洛杉磯站緊急地震預報:南日本(東京以南)、台灣、南太平洋或南美洲

(1)紅:2016-07-10 07:00 M7+ 強震。
(2)橙:2016-08-03 22:00 M8+ 強震。
http://quakeforecast.blogspot.tw/2016/07/2016-07-07-1010-utc8-12016-07-10-0700.html


世界中で「湖や川の水が突如として大規模に消える事例」が続出している理由。
そして、この地質活動の異変は太陽黒点ゼロ時代に…

http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/514.html


 amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 8時間8時間前  7月8日


10時20分現在 突き刺す耳鳴り 強い地震の前兆
大陽黒点が久しぶりに登場しました
黒点が出れば地震が浮上している地域にトリガー効果をもたらし発生を誘発します
http://swc.nict.go.jp/sunspot/

 
amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 11時間11時間前 
久しぶりに黒点フレアの活動が始まった
この半月ほど、ほとんど出ていなくて地震活動が抑制されていたと思う
http://swc.nict.go.jp/sunspot/


猛暑日の地点数が50地点に 今年最多 深刻!首都圏水不足 プール閉鎖、
給水制限、田んぼも水枯れ 農家 お手上げ
http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/508.html


体長1メートルが100匹、古座川河口にエイの群れ 『紀伊民報ニュース』
http://www.asyura2.com/0502/jisin12/msg/475.html


熊本地震を予言していたダウンローラー千尋氏 「探求三昧さんより」
http://tankyu.hatenablog.com/entry/2016/07/01/downroller

5/14の記事で、「次は長野・新潟が危ない!?熊本地震を的中させた。
ダウンローラー千尋の地震予言」というもの。

この記事によると、長野県諏訪のダウンローラー千尋さん(42歳)が、
長野・新潟での大地震を予言しているという。

「九州地方、鹿児島の上あたりでかなり大きい地震が起きる。球磨(くま)と
いう文字が浮かぶ。球磨姫かな。日時は4月から6月25日の間だ」と語っていた。

「球磨」というのは熊本のことですね。
次は長野か新潟で大地震?

そのダウンローラー千尋氏が、こんどは糸魚川-静岡構造線(?)上の新潟あたりで
大きな地震が起きるとして、こう語る。

「熊本地震から三か月以内に再び日本で大きい地震が起こる。少なくとも
9月までにはおこる可能性がある。場所は諏訪から松本、あと糸魚川に沿って

新潟あたりが危ない。御柱祭をやってますが、諏訪大社の柱が抜けている
状態は危ない。2022年まで何度か地震が起こる。それを乗り切ればは
300年ぐらいは安心できる」


2016年07月10日16:11
カテゴリ地球の記録洪水

中国の洪水は同国史上3番目の被害規模に拡大中。3000万人以上が被災
 
 地球の記録 ? アース・カタストロフ・レビューさんのサイトより
http://earthreview.net/china-worst-flood-since-1998/


 
  

Posted by なかお at 07:25Comments(0)大地震、大津波

2016年07月10日

警報級、M6前半~M7前半位の帯状地震雲が発生

警報級、M6前半~M7前半位の帯状地震雲が発生


2016年7月9日午後7時過ぎ頃に金沢市の西の空に北北東~南南西の
ラインのM6前半~M7前半位の帯状地震雲が発生しました。国内で

発震する可能性がある場所は南関東の一帯(伊豆半島周辺、相模湾、
千葉県沖等を含む)の各沿岸と沖の一帯で、北陸地方~東北地方の

日本海側の一帯の沿岸と沖で、あと北海道の南部周辺の一帯で、あと
瀬戸内海~四国東部~九州の各、南海沖の一帯で、そして琉球列島の

一帯で発震の可能性がある。内陸部では中部地方(一部、神奈川県~
千葉県を含む)~近畿地方の全域~四国の東部と北海道の全域で発震の

可能性があると思います。
写真は 「レビの 雲と夢と体感 備忘録」さんより

http://ameblo.jp/rebi921/entry-12178936693.html


この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で
世界の特定の場所で発震します。海外ではライン

の北西北方向では中国北部、ロシア中部等が
考えられますし反対側の南東南方向では

中米、南米大陸、ポリネシア一帯、そして南太平洋
一帯と南大西洋の一帯が考えられます。直角

方向の西南西方向では台湾、フィリピン、中東
ベトナム、インドネシア、インド洋など、東北東

方向ではアリューシャン列島、アラスカ、カナダ
、カムチャッカなどが発震の可能性があります。

いずれにしても7日~10日間以内で発生すると
思います。

尚、この結果は7日間~11日間後以内に公表されます。
帯状地震雲は地球的な規模の地震の

前兆現象です。又、M5,4以下の地震に付いては
当ブログの予測の対象外ですので御承知おき下さい。
 

       NT 地震雲観察歴30年間の者

大地震の予知と天変地異

http://eeien1234.dosugoi.net/

  

Posted by なかお at 19:45Comments(0)予知、予言、予測

2016年07月09日

警戒、M6前後~M7前後の帯状地震雲が発生

警戒、M6前後~M7前後の帯状地震雲が発生



2016年7月8日午前4時30分頃に蔵王山の東の空に北北西~南南東の
ラインのM6前後~M7前後の帯状地震雲が発生しました。国内で

発震する可能性がある場所は東北地方の太平洋側と日本海側の沿岸と沖
一帯で、あと瀬戸内海一帯と九州の周辺の一帯で発震の可能性がある。

内陸部では東北地方~関東北部~中部地方の北部~近畿地方の北部~
中国地方~九州~琉球列島で発震の可能性がある。


この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で
世界の特定の場所で発震します。海外ではライン

の北西北方向では中国北部、ロシア中部等が
考えられますし反対側の南東南方向では

マリアナ海域、メラネシア、オセアニア、
ニュージランド方面が考えられます。。直角

方向の西南西方向では台湾、フィリピン、中東
ベトナム、インドネシア、インド洋など、東北東

方向ではアリューシャン列島、アラスカ、カナダ
、カムチャッカなどが発震の可能性があります。

いずれにしても7日~10日間以内で発生すると
思います。尚、帯状地震雲は地球的な規模の地震の

前兆現象です。又、M5,4以下の地震に付いては
当ブログの予測の対象外ですので御承知おき下さい。


尚、この結果は7日間~11日間後以内に公表されます。

 帯状地震雲は地球的な規模の地震の

前兆現象です。又、M5,4以下の地震に付いては
当ブログの予測の対象外ですので御承知おき下さい。

       NT 地震雲観察歴30年間の者

大地震の予知と天変地異

http://eeien1234.dosugoi.net/

  

Posted by なかお at 08:23Comments(0)予知、予言、予測

2016年07月08日

未来透視能力世界一霊能者・静香先生が見た日本の地獄絵図

未来透視能力世界一霊能者・静香先生が見た日本の地獄絵図
・安保改正法案成立で来年戦争に。若者多数死亡。

http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/d6354c9ad2482959c03c2cecb0e2b057

2015-09-03 07:07:34 | 地震予知・未来透視


管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝えします。↓


地震は、大規模なものが起こり、日本列島が真っ二つに割れる
可能性があると言います。

私は、その話は、10年前、光龍先生から聞いたことがあります。
熊野大社にお参りに行ったら、神様が、日本列島がまっぷたつに

割れると教えてくれたって。



静香先生の見立てでは、糸魚川静岡線ではなく、琵琶湖にマグマが
噴出し、琵琶湖を中心に日本列島が二つに割れるということでした。

関東大震災では、東京23区が陥没するのが見えるといいます。
ひょうたん良先生も、関東大震災で、東京は、関東ローム層にある

地下のメタンガスに引火、大火災が発生し、陥没し、元の地形と
変わるので、地権者がわからなくなるので、復興は無理と言って

いました。ちなみに、八意先生が霊視したら関東大震災
、の死者数は163万人ということでした。(傷者含まず死者のみ)


静香先生は、関東大震災のあと、山本さんの住む大阪もやばいと
言っていました。それに対して、私は、南海トラフ地震の直前に、

ひょうたん良先生たちと、海外に脱出することになっていると伝えると、
そのまま、海外に居住したらいいと言います。

ちなみに、ひょうたん良先生が、先日、和歌山の加太に行ったとき、
南海トラフ地震発生の際に発生する津波を未来透視でみてしまいました。

津波の高さは、30-50メートルあったと言います。この高さなら、
和歌山市街地は全滅。大阪市や大阪湾沿岸の市街地も全滅です。

4年前、西宮の甲子園に住む霊能者は、マンションの6階に住んで
いるが、6階でも津波に襲われそうな気がしていると言っていました。

8年前、井上真教先生の祈祷所が住之江区の北加賀屋にあり、そこで、
奥さんの韓国ムーダンが、この場所で、2階建ての祈祷所の屋根の

上を津波が襲っているのが見えると言っていました。あと、
中井涼平先生やその他6名の霊能者が神戸の市街地を津波が襲って

いるのを未来透視で見ています。私の家、大阪市内では高い場所に
ある東住吉区でも、津波の高さが1メートルに達するとか、多くの

霊能者が言っていました。静香先生いわく、マヤ文明が滅びたように、
地球上のすべての人類・生物がいったんいなくなり、地球は真っ新になり、

それから、生命体が生まれてくるといいます。南海トラフ地震以降は、
生き残った人々は、大昔の日本の姿、電気もガスもなく、自給自足の

生活を送るようになると言います。関東大震災・南海トラフ地震以降も、
現在と同じ、ライフラインを維持した暮らしができるのが、神様の住む県、

島根県と鳥取県だけと言われています。でも、現在が過疎っているので、
多くの人を受け入れるキャパがありません。一部の大金持ちと、

島根県や鳥取県に親類・縁者がいる人だけが、今まで通りの暮らしが
送れると言われています。

死者が1000万人-2000万人と言われる、再来年発生予定の
南海トラフ地震。





短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。


「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
当ブログは終了になりますので御承知おき下さい。過去記事などを

御参考に今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。


「松原照子氏の東海大地震の予言原文」

日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から

世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
          1987年1月初版本より

http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html

松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、

http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html


宇宙哲学HP「永遠の生命」 

http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm

この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
提供しています


最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く

http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html

イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)

The Horizon By Isamu    惑星の真実http://www.t-xxx.com/


 
  村井俊治 @sh1939murai 7月7日
  13 時間 

小田原と三浦半島に設置したプラベート電子観測点に7月2日と3日に
異常変動が出ました。7月2日の国土地理院のR3データにも7月2日に

異常な沈降が全国的に見られました。伊豆半島および伊豆諸島の
動きが異常なので念のため首都圏を含む南関東は注意をしたほうが
よいでしょう。 



洛杉磯站緊急地震預報:台湾地震予測研究所 http://quakeforecast.blogspot.jp/

(1)紅:2016-07-09 16:00 UTC-7 (2016-07-10 07:00 UTC+8)
             南日本(東京以南,含東京)、台灣、南太平洋或南美洲 M7+ 強震。

(2)橙:2016-08-03 07:00 UTC-7 (2016-08-03 22:00 UTC+8)
             南日本(東京以南,含東京)、台灣、南太平洋或南美洲 M8+ 強震。

 地震預測研究所所長 林湧森
2016-07-07 10:10 UTC+8


リシルさんのブログ http://ameblo.jp/risiru-0000/entry-12152274668.html

震度5~6  NEW!2016-07-06 21:26:35

テーマ: ブログ
近日中国内あるいは海外で震度5~6の揺れにご注意下さい。茨城県または
三陸沖または沖縄県あたりが震源地になりそうです。海外なら震災クラスの

可能性があります。体感が強く震源地が掴めません。ご注意下さい。


amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 12時間12時間前 

非常に強いネット伝送遅延が起きている
刻一刻と巨大地震が近づいてくる 焦点は黒点活動だろう


amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 12時間12時間前  7月5日

6時現在、猛烈な耳鳴り
パソコンの伝送障害 重い、襲い
危険な電磁波ブロッキングが起きている


amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 11時間11時間前  7月4日

8時現在、猛烈な突き刺す耳鳴り
非常に強い地震前兆


注意!猛暑最高記録「41℃越え」が迫っている 「5年トレンド」で平均気温は上昇傾向  
http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/501.html
投稿者 軽毛 日時 2016 年 7 月 03 日



高知県】南海トラフ地震での大津波対策…崖に穴を掘り作った
「津波シェルター」が来月に完成予定
 
高知県室戸市で工事が進められている崖に穴を掘って避難場所と
する全国的にも珍しい「津波避難シェルター」が



【大量発生】アメリカ西海岸の砂浜に「カニ数十万匹」が打ち寄せられる!
 
 米カリフォルニア州ニューポートビーチ一帯の砂浜に数十万匹の小さな
カニが打ち寄せられて、一面が“レッド・カーペット”のようになった。  

地元のオレンジカウンティー・レジスター


昨日、、。 災害の夢ブログ http://ameblo.jp/jyraa/
 
2016-07-05 02:03:40NEW


この方が見た夢は、埼玉県川口市の震災、水害と、東京の家などが
倒壊するビジョンです、、。

揺れや水害の際には、高い所へ避難して下さいと、私や私の家族の身を
案じて下さいました、、。

早ければ2週間以内、遅くとも今年にはそれが起こるのではないかと、、。

今の日本は、放射能も隠蔽、原発再稼働の為に、世界を騙すために、
嘘の上に嘘を重ねております、、。

汚染土の再利用、、。正気の沙汰ではございません、、。
正直申せば、1度立ち直れないほどに壊す必要があるのだと思います、、。



アキラの地震予報  http://eakira.sakura.ne.jp/

父島圏内にM5.0~M6.6の地震発生合図が連日沢山出ました。

小笠原地方中心として、南太平洋・マリアナ・ニューギニア・フィリピン・台湾・本土近辺・
千島列島・サハリン・アリューシャン列島など、環太平洋では、地震発生の可能性が有ります。
 
一週間程地震発生に要注意です。
 特に、柿岡・女満別・鹿屋と合作で、本土で発震すると、被害地震となる可能性も有ります。
2016.(07/05 11:08発信)


BOPPO @Boppo2011
  21 時間 


.@ta2ya_yata 予測ABロジックは、私が考案したロジックの中で、
最も信頼できる(的中率の高い)ものです また、予測Aの示す発震規模は

M8.0±0.5(信頼区間95%)ですので、最低ならM7.5です 仮に小笠原・南
西諸島が震源ならば、極端に大きな被害は無いと考えられます


BOPPO  @Boppo2011
 

◆予測ABロジック /国内発震ポテンシャル想定 以下、現在の可能性
・不思議な曲線7/11± M7.3± ・特異点8/20±5 M8.0±0.5(最大M8.5

(気象庁90年DBバックテストで特異点的中95% pic.twitter.com/PMvKULlTDX 


BOPPO  @Boppo2011
 
.@ta2ya_yata 仮にM8クラスが発生するならば、その震源域は自ずと
限られます 震源候補は発生確率順で以下 小笠原・南西諸島・三陸沖

・北海道東方沖・東南海ですが、今回は2位までが該当と考えています

5:32 - 2016年7月6日 



  

Posted by なかお at 07:17Comments(0)予知、予言、予測

2016年07月06日

警報級、M6前半~M7前後の帯状地震雲が発生

警報級、M6前半~M7前後の帯状地震雲が発生



2016年7月5日午後7時頃に福岡県の西の空に北北東~南南西の
ラインのM6前半~M7前後の帯状地震雲が発生しました。

国内で発震する可能性がある場所は内陸部と沿岸部共に九州の
一帯全域と日向灘~四国沖~小笠原諸島の一帯と、あと琉球列島

の一帯、そして中国地方の西部の日本海側の沿岸と沖一帯で
発震の可能性があると思います。


この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で
世界の特定の場所で発震します。海外ではライン

の北西北方向では中国北部、ロシア中部等が
考えられますし反対側の南東南方向では

中米、南米大陸、ポリネシア一帯、そして南太平洋
一帯と南大西洋の一帯が考えられます。直角

方向の西南西方向では台湾、フィリピン、中東
ベトナム、インドネシア、インド洋など、東北東

方向ではアリューシャン列島、アラスカ、カナダ
、カムチャッカなどが発震の可能性があります。

いずれにしても7日~10日間以内で発生すると
思います。

尚、この結果は7日間~11日間後以内に公表されます。
帯状地震雲は地球的な規模の地震の

前兆現象です。又、M5,4以下の地震に付いては
当ブログの予測の対象外ですので御承知おき下さい。
 

       NT 地震雲観察歴30年間の者

大地震の予知と天変地異

http://eeien1234.dosugoi.net/

  

Posted by なかお at 19:03Comments(0)予知、予言、予測

2016年07月06日

《特報》地球の気流が壊れた : ジェット気流が赤道を通過して北極から南極に進むという異常すぎる事態。

《特報》地球の気流が壊れた : ジェット気流が赤道を通過して北極から南極に進むという異常すぎる事態。

このことにより、この先の気象と気温はこれまでに考えていた以上のカオスとなる可能性が極めて濃厚に

http://indeep.jp/wrecked-jet-stream-could-cause-climate-chaos/


管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝えします。↓
        

   

気象の専門家たちは「私たちは地球規模の気候緊急事態を宣言しなければならない」と語り、騒然が広がる

カナダ・オタワ大学の気象学の専門家ポール・ベックウィズ教授による事態の解説

jet-stream-equatorhttp://indeep.jp/wp-content/uploads/2016/06/jet-stream-equator-300x203.jpg 300w">Paul Beckwith

ベックウィズ教授の動画解説欄の翻訳

北半球のジェット気流が赤道を越えて進行し、そして、南半球のジェット気流と

合流するという事態が起きています。

これは今までになかった新しいジェット気流の動きだと思われ、そして、このことは、

気候システムの騒乱が進行中であることを示しています。

現在の私たちの気候システムの振る舞いは、私たちが予想していなかった状況、

あるいは予想はしていても、過去に経験したことのない新しい、あるいは恐ろしい

方法で私たちを驚かせ続けています。

混乱した気候の世界へようこそ。

私たちは今、地球規模の気候緊急事態を宣言しなければなりません。

 

今回ご紹介することは本当に驚くべきものですが、最初に何が問題なのかを簡単に

記しておきます。

まず、そもそも、ジェット気流とは通常はどのような動きを見せるものかということと、そして、

今はどのようになっているのかということから入らせていただきますと、まず、通常の

ジェット気流というのは、Wikipedia の説明では、以下のようになります。

ジェット気流 – Wikipedia

ジェット気流とは対流圏上層に位置する強い偏西風の流れ。

主要なものとして北緯40度付近の寒帯ジェット気流と北緯30度付近の

亜熱帯ジェット気流がある。

 

図で示しますと、下のようになります。

通常のジェット気流の一例

jetstream-pasthttp://indeep.jp/wp-content/uploads/2016/06/jetstream-past-300x150.jpg 300w">How the Jet Stream Is Causing Weather Extremes

地図の下に「赤道」の位置を加えましたが、寒帯ジェット気流も、亜熱帯ジェット気流も、どちらも

赤道などとはまったく関係しない場所を循環するのが普通だということがおわかりかと思います。

しかし、冒頭の動画のタイトルに「ジェット気流が赤道を通過している」とありますように、

ジェット気流が赤道を通過している」という壊滅的な変化が見られているのです

下の写真は、アジアからオーストラリアくらいまでの位置の現在のジェット気流を示したもので、

赤と緑で示されているジェット気流が「赤道」を通過して、しかも、寒帯ジェット気流と

亜熱帯ジェット気流が「出会っている」という異常な光景が記録されたものです。

jet-stream-asiaPaul Beckwith

これを見て「ああ、もうこれは・・・」と絶句してしまいました。

Sponsored Link




短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。


「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
当ブログは終了になりますので御承知おき下さい。過去記事などを

御参考に今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。


「松原照子氏の東海大地震の予言原文」

日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から

世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
          1987年1月初版本より

http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html

松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、

http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html


宇宙哲学HP「永遠の生命」 

http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm

この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
提供しています


最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く

http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html

イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)

The Horizon By Isamu    惑星の真実http://www.t-xxx.com/



今年も後半となりました。 新メイン掲示板 http://8241.teacup.com/karisu/bbs/t92/l50 
  投稿者:龍投稿日:2016年 7月 2日(土)08時09分23秒

本日(7月3日)の朝、太平洋プレート関係の地震前兆が出ました。
 震源地は南太平洋であり、マグニチュードについては6.0~6.3を推測しております。


   昨日(7月1日)の昼頃、フィリピン海プレート関係の地震前兆が出ました。
 震源地はボルネオ、或いはニューギニア他と思っており、マグニチュードに
ついては6.5~6.7当たりと推測しております。


林湧森 ?@dysonlin1  ・ 4時間4時間前  7月2日

【地震予知の台湾地震予測研究所】7月、8月の大予言!60日以内にM9大地震発生?
http://dotounokensaku.org/tag/%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E5%9C%B0%E9%9C%87%E4%BA%88%E6%B8%AC%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80


2016年7月1日台湾地震予測研究所 http://quakeforecast.blogspot.jp/
  
2016-07-01 01:58 UTC+8 上海、台灣各站緊急地震預報
:60日以内,日本南海大地震(M8+ ~ M9+)。


2016年6月30日
   
2016-06-30 23:29 UTC+8 宜蘭站地震預報:綠色圓圈
:7日以内,日本茨城縣近海,M6+ 強震。


amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 13時間13時間前  7月3日

行徳高校データは、今朝も東日本震災や熊本震災なみの恐ろしいデータを示しています
http://earthq.system-canvas.com


amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 11時間11時間前  7月3日

繰り返しお知らせします本日、震災警報級の前兆体感です
私の報告を妄想と嘲笑している方は、ぜひブロックを

それ以外の皆様は、震災に警戒を今のところ、数百キロ圏内ではなさそう
行徳データは、熊本地震の前兆を超えているように思えます


amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 13時間13時間前 

本日、月齢28 明日が新月トリガーピークになる
http://www.moonsystem.to/

大陽月地球が一直線にならぶことにより引力整列が起きて、地球が
30センチも撓むため、これが地震トリガーとなる



amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 6時間6時間前  7月2日

6時10分 突き刺さる耳鳴り
非常に強い地震の前兆


amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 7時間7時間前 

行徳データは今朝ももの凄い
http://earthq.system-canvas.com/

昨日起きた伊予灘M4.3と関係あるかも
中央構造線の活動が再開? 再稼働する伊方原発を直撃



◆太陽 黒点ゼロ 6/24から今日で11日目は、今年通算15日目 可視光で見える太陽面は非常に穏やかです いよいよ、活発な領域が太陽面東側(左奥)に見えてきました あと数日で地球側に姿を現します


BOPPO  @Boppo2011
 
.@murasakiobasan @lovingyks このシチュエーションが適合する 震源は、
三陸沖アウターライズ 仮に特異点の規模(M8.1±)なら この言葉通りに

なると思います 今の処、8月の震源候補の中で 可能性は低いですが…
そう成らない事を願います

16:45 - 2016年7月1日 



BOPPO  @Boppo2011
 

◆太陽の裏側では NASA-iSWAシミュレーションによれば 太陽裏側でM5級の
CMEが発生した模様 位置は6/22西没した巨大黒点群AR2553 4日後、

7/6頃地球側に現れる見込み 黒点ゼロ12日間で終了する、要注意だ
pic.twitter.com/x3gf6LccSd

15:14 - 2016年7月1日 


◆予測ABロジック /国内発震ポテンシャル想定 福島沖M5.8で予測Bリセット 以下、現在の可能性 ・不思議な曲線7/11± M7.3± ・特異点8/22±5 M8.1±0.5(最大M8.6



不思議生活  コメント 1

http://littleumi.blog.so-net.ne.jp/2016-06-29#comments
かず 
ダウンしていた主要計器が復活したようです。。。
既に震度3~4で各地で揺れていますが、

注意すべき地震はこれからだと思っていますm(__)m
仕事でバタバタしていてチェックが間に合っていません(T_T)。

≪参考程度にm(__)m≫
昨日、その後にM5.5以上・または震度4以上の

注意となる千葉県北西部が揺れていまして・・・
今年になってからは全て該当していますので
こちらの面からも、注意すべき地震はこれからだと思われます。
by かず  (2016-07-01 15:42) 


ミシェル ?@ykstg1126k  ・ 19 時間19 時間前  7月1日

M5体感反応あります。



世見2016年07月01日今後は日本海側も気を付けて

 http://www.あほうどりのひとりごと.com/


私達人間は、体験すると中々忘れずに災害を受け止めますが、体験を
しないと実感が湧かないのか、大災害を忘れてしまいます。

ただ、東日本大地震の時の大津波は心に刻まれたことと思います。
日本海側も今後は気を付けないといけないのかもしれません。

M7以上の揺れはいつどこで起きてもおかしくないようにも思います。
「北丹 鳥取 福井 三河」この地域はどこかで大きく揺れると、

その数年内に起きやすい気がしています。伊豆半島の丹野(?)は
これから気を付けた方がいいように思いましたが、丹野がどこなのか、

どんな意味なのかは不明です。「津波は海だけではない」
こんな言葉も書いておきたくなりました。



2016年07月01日11:10

太陽の昇る位置が北へ移動中!
 

フィラデルフィアに住む男性も朝陽の昇る位置がこれまでとは
異なることに気が付きました。以前にも同じようなことを伝える

記事をご紹介しましたが。。。世界中の人々は、朝陽の位置が
北側に移動していることに気が付いていないのでしょうか。

私も数年前から夕陽の位置が北側に移動しているのではないかと
思っていました。アメリカでは朝陽の位置が北側に移動していると

伝えていますが。。。夕陽の位置も北側に移動しているような気がします。
夏の間、夕方近くになると、我が家の北側の窓から日が差し、暑いの

なんの。。。そのため夏の間は北側の窓にもすだれを垂らしています。

http://beforeitsnews.com/space/2016/06/the-sun-is-rising-north-of-east-too-far-north-2500298.html
6月30日付け


夢、、。  災害の夢ブログ http://ameblo.jp/jyraa/

2016-07-01 18:34:20NEW !

それと、一昨日夢を見ました、、。

私の自宅の寝室は2階にあり、使用しているベットは、親子ベットと
いう低いタイプの2段ベットで、床から1メートルほどの低いベットの

下に、キャスター付きのベットを収納するタイプのものなのですけれど。

夢の中で、2段ベットの上段のふちに身体を乗せている夢を見ました。

ベットから敷き布団が浮いている様に見え、布団の真ん中を押すと、
やはり水に浮いていると感じ、そっとめくると、濁ったお水の中を泳ぐ、

数匹の赤い金魚がすのこの隙間から見え隠れしておりました、、。

ふとベットの周りを見ると、やはり汚れた川の様な濁ったお水が辺り
一面にあり、、。

そちらにも赤い金魚が見え隠れして泳いでおりました、、。

ただの夢なのか、、。

東京を震災や水害を襲う時期は、夏という意味の夢なのか、、。

また2階の床から1メートルだなぁと、、。

随分前なのですけれど、4年ほど前に、うとうとしていて、隅田川で
屋形船に乗っているビジョンを見た事がございました、、。

夜なのですけれど、大きなビルに1つも明かりがない、または、大きな
ビルに1つだけ、ロウソクの様な明かりがあるといった様な、明かりが

まばらな街を見ながら屋形船に乗っており、テーブルの上には、丸くて
大きな金魚鉢があり、金魚が泳ぐ事ができないほどぎっしりと上まで

詰まっており、、。
真っ赤な金魚がぎっしり詰まった水槽を、気持ちが悪いなぁと見ておりました。

後ろから女性の声がして、「ごめんなさいね、今年は震災があったから、
あんまりお料理出せないの、、。」と、、。

うとうとするたびに、何度も同じビジョンが見え、、。


2016年07月01日19:15

ロシア中部に広がる異常気象 : 6月のシベリアで35℃を記録
 

地球の記録 ? アース・カタストロフ・レビューさんのサイトより
http://earthreview.net/russia-weather-anormaly-heatwave-and-exetreme-drought/
<転載開始>


高放射性ガラスの雨が東京に降った・500兆ベクレル/kgの福島原子力燃料
・人間の健康に重大な結果
(ENENews)

http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/123.html
投稿者 ナルト大橋 日時 2016 年 6 月 30 日



  

2016年07月04日

【予言】長野県北部地震M6.7を的中した"やまた"氏が新たに長野県の大地震を予言~

【予言】長野県北部地震M6.7を的中した"やまた"氏が新たに長野県の大地震を予言~
ジョセフ・ティテル氏の予言と重なるか  「探求三昧さんより」2016-06-29

大地震の予言の情報が入ってきたので、紹介する。
 記事タイトルにある通りだが、新潟県寄りの長野県で大きな地震があるという。

http://tankyu.hatenablog.com/entry/2016/06/29/yamata

管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝えします。↓

6月28日と30日にバヌアツでM5,8地震が発生していますので
本土付近でのM6前後クラス地震に注意を・(管理者)




2014-12-13  

長野県神城断層地震の場所と震度をピンポイントで予知していた「やまた」氏

http://tankyu.hatenablog.com/entry/2014/12/13/yamata

掲示板ミクルで、「やまた」というハンドルネームを使って投稿した男性だ。
スズさんが有名になった、あの掲示板だ。


2014-12-13 11月3日の投稿で、長野県北部の地震を予知するようなことを
書き込んでいた。


「投稿者のやまたです。自然災害に感心があるようなんで、私が水晶を持って、
地図を見ながら占い?ました。近い未来ではありませんが、地震(人が

亡くなるような比較的大きな地震)は長野から富山、新潟のこの範囲で
起こります。富士山は関係ありません。あと、地震ではなく、死者も

でませんが、鹿児島に行ったら駄目という気がしてなりません。次に
起こるのはという意味での忠告です。あまり、災害等を占ったことは

ないのですが、岐阜も引っかかります。富山、新潟、長野という範囲は
三県にかかる広範囲という指定ではなく、三県の境界辺りを中心として

描いた円の中心が重なる部分が震源です。これとは別に岐阜が無性に
こわい。地震か?何が起こるのかわかりませんが。兎に角怖い。小さな

地震はふくまれません。揺れは震度6以上になります。」

 (掲示板ミクル、14/11/03 15:33、名無し42(匿名)


上の衛星画像は6月30日午後10時頃のもので→の方角で発震か!↑


「やまたさんからのメール」 6月29日

そのやまたさんから、今朝久しぶりにメールが届いた。
ずっと地震予知というか予言の試みをしていなかったから、話題に上らなかった。


以前に、また予測をしたら知らせてくれると約束したのを守ってくれたようだ。
 以下に、メールの内容を載せておく。


「地震予知の【やまた】です。

 最近、知人から、転勤に際して、地震依頼を受けたので、餞別替わりに、
取りやめていた予知を行いました。すると、薄い黒雲が長野から、新潟に

かけてかかっていました。震度6が起こるのは新潟よりの長野とでました。
新潟は薄雲なので明確ではありませんが、長野は確実だと思います。また

同内容をミクルにも載せておきました。

 以前、予知したときは事前に伝えると約束していましたので、参考にして
ください。全国的な予知はしていません。北信越のみの予言ですので、

起こる順序はわかりませんが、不安感もあり、1年以内に起こる可能性が
高いと思われます。震度は5強以上、大凡6です。


 要は、長野県の新潟県寄りで、震度5強以上震度6程度の地震が起きると
いうのだ。期間は、1年以内とのこと。」



「みんなみにくる 掲示板ミクル」 /参考記事/

霊感、霊力、霊能力がある方。占い師などの方に質問です

82レス14126 Hit
やまた(♂hnW5Sb) 16/01/27 00:58(最終更新日時)

http://mikle.jp/threadres/2152881/
 

同じ内容を投稿しております。不思議なことが起こります。不思議な夢も
みます。神秘的な事に詳しい方、教えてください。冷やかしは勘弁です。

まず、夢は石畳み(西洋、中世風です。)の建物の中に白い衣を纏った
子供と女性がいて、その先頭で、キリスト風の人に語りかけられます。

何を話しているかわかりません。また、ただ、キリスト風というだけで、
そこには十字架もなく、キリスト教ではないような気もします。そして

必ず場面が変わり帰路になります。その建物に続く石畳に男性の列が続き
(両側は麦畑の様な気が)、ある時1人の男性が列から外れ、高台にある?

(ある方向、多分建物がある方向)を指差します。まるで道順を示す
かのように。こうして目覚めます。内容は多少は変わりますが、概ね

このようなないようです。今まで何度もこの夢をみました。キリスト関係
の啓示かな?なんて思ったのですが、何やら違う気がします。また、

私は田舎の村に住んでいますが、余り交流もなく、近所の人の顔、年齢も
わからないのに、もう直ぐこの方向で死者が出ると感じれば誰かが死に、

この芸能人が嫌いだから見たくないと思えば、直に問題を起して消えます。
普通じゃあり得ない確立で。妻なんかは具合が悪い時は手をかざしてと

いいます。私は非科学的なものは信じません。また、夢は現実の充足物と
でもいうか、対して意味のないものだと思ってはいるのですが、確立から

いっても偶然では処理できません。また、人の選択がただしいのか、
間違っているのかを、目を瞑って占えば、それも当たります。ただ、

自分のことは何もわかりませんし、運も大してありません。無駄な予想を
することで、運を使ってる気になるくらいです。今の発言は非科学ですが、

なぜかそう感じます。また、くじなどを引いて当たった瞬間はわかります。
例えば千分の1の当選確率の抽選で間違いなく当たったよと、知り合いに

言ったことが2度ありますが、そのどれもがのちに当選していました。
自分に関わりの然程ない利益の場面で、有言実行するので、自分に運が

巡ってこないと感じ、人前で願ったり予測したりはしませんが、よく
考えると、これらの全てがとてもこわいです。また、小さい頃、良く

階段から無数の手が出てきたことをおぼえています。←夢だと思いますが、
現実に起こった気がしてなりません。馬鹿馬鹿しいですが、神秘的か

悪魔的かは分かりませんが、そんな力はあるものなのでしょうか?また、
仮にあればこれは聖なる力か、悪魔的な力が分かればおしえてください。

また、同じような経験をしているかたは、不必要にその力を使えば、
自らが不運になるのか、それ意外に更なる身体的、肉体的な害悪が

あるのかについても教えてください。
また、宗教的にみて、説明がつくなら、なんでしょうか?インチキ臭い方

ではなく、学術的宗教的に詳しい方にたずねたいです。なんか、よく
考えれば怖いことなんで、分かれば幸いです。因みに私は無宗教者です。

また、ごく普通のエロい成人男性です。それに、心理学的に、また
精神学的には自ら考察出来るので、そのご意見はいりません。そう

いう方の意見は私の判断、意見に近いので。その意見、判断のうえで
こうした馬鹿馬鹿しいと思える質問を真剣にしていることを分かって

ください。答えを頂きたいんで拡散していただいても結構です。広く
意見を募りたいと考えております。宜しくお願いします。



短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。


「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
当ブログは終了になりますので御承知おき下さい。過去記事などを

御参考に今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。


松原照子氏の東海大地震の予言原文」

日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から

世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
          1987年1月初版本より

http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html

松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編

http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html


宇宙哲学HP「永遠の生命」 

http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm

この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
提供しています


最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く

http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html

イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)

The Horizon By Isamu    惑星の真実http://www.t-xxx.com/



◆予測ABロジック /国内発震ポテンシャル想定 福島沖M5.8で予測Bリセット (予測ABの係数群を最適化しました)以下、現在の可能性 ・不思議な曲線7/11± M7.3± ・特異点8/25±5 M8.1±0.5(最大M8.6



林湧森 ?@dysonlin1  ・ 15時間15時間前  6月30日


洛杉磯站地震預報:(1)橙:3日以?,阿拉斯加、俄羅斯或北日本 M6+ 強震。
 (2)紫:2016-07-16 15:00 UTC+8 南日本、台灣、南太平洋或南美洲 M7+ 強震。
http://quakeforecast.blogspot.tw/2016/06/2016-06-30-0306-utc8-13-m6-22016-07-16.html


amaちゃんだ ‏@tokaiama  · 22時間22時間前  6月30日

高速道路でクマと車が衝突 林道では男性かまれ大けが
http://www.asahi.com/articles/ASJ6Z56TWJ6ZUBUB00S.html

熊害が激発したのは2004年と2010年2004年は年末にスマトラ大震災
2010年は翌年3月11日2016年は、どうなるのだろう?


amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 34分34分前  6月30日

行徳データは大震災前兆
http://earthq.system-canvas.com/browse2.wpp?cmd=view&loc=M_KTR&dir=VERT

熊本地震のときは最初の断絶から7日後
http://earthq.system-canvas.com/browse2.wpp?cmd=view&loc=M_KTR&dir=VERT&year=2016&month=4&day=14
順調なら7月5日頃発生の疑い


amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 7時間7時間前 

行徳データは熊本地震前とほぼ同じ
断絶を繰り返している状態 熊本地震は最初の断絶から7日後
http://earthq.system-canvas.com/browse2.wpp?cmd=view&loc=M_KTR&dir=VERT



ひょうたん良先生がしゃべってはいけない日本が地獄絵図となる未来を口を
すべらせて言ってしまいました

http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/cff87b43f1300548904684d793eddc84?fm=entry_awp


先日の東日本大震災の前日も、ひょうたん良先生は、信者さんと
とある寺院を訪れていて、本殿の大黒柱を見て、「こんなに大きな柱なら

大地震でもたおれへんやろなぁ。東京のスカイツリーなんか、大地震が
来たらたおれるで。」という話をしたといいます。

ひょうたん良先生の口からふと出る神様からのお告げ。
富士山などの大噴火や関東大震災・南海トラフ地震で、日本から脱出

しなければならない日が近づいているようです。
日本の未来には、地獄絵図が待ち構えているようです。

でも、日本の祈祷師たちの力で、回避させたいものです。
今回の大震災で、人々の絆が芽生えています。私は、人々の絆の力で、

地獄絵図から逃れられると期待しています。


2011.4.17 追記

この話を関係者としゃべっていますが、大地震でも関西空港は使える状態。
が、大阪には住めない。ひょうたん良先生は、週刊実話などの紙面で、

原子力発電やめて風力発電に変えよ。神様からの警告が入っている。と
述べていることから考えてこのことは、もんじゅなど敦賀の原発が

メルトダウンすることを暗示しているのでは、、とみんなでしゃべっています。
敦賀をはじめ福井県の人は、ほぼ全員なくなるわけで、未来へつなぎたい

福井県の方は、敦賀市から遠くはなれた地への移住が望まれます。


大地震や大噴火で、北九州市や別府市、阿蘇山の外輪山の中の方が、何万人か
亡くなりますが、現地に親類・縁者・知人がいる方は、後で、一生悔いが残ります。

http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/d6c6709f09d45bef33381f3676965e41


         

サンタマリア山が大噴火=グアテマラ 

華。 ?@maohana55  ・ 2 時間2 時間前  6月30日

埼玉うさぎさん【厳重警戒】 
http://www.progoo.com/rental/normal_bbs/bbs.php?pid=21179

場所は不明ですが、国内(周辺)でも、とりあえず、10日後(7/10)程度迄は、
念の為、【厳重な警戒】が必要と思います。


アキラの地震予報

http://eakira.sakura.ne.jp/

鹿屋圏内にM4.0~M6.4の地震発生合図が沢山出ました。
九州地方中心として、フィリピン・台湾・南西諸島・東シナ海~近畿地方では、
 
一週間程地震発生に要注意です。
 特に、火山活動が活発や雷災のため、異常値の検出の可能性も有ります。
 余震も含めて震度4程度の直下型の地震発生の可能性が有りますので、要注意です。


2016年6月30日木曜日

ウミガメが道路に迷い込む ― 沖縄県渡嘉敷村

6月20日夜、沖縄県の渡嘉敷島(島尻郡渡嘉敷村、地図)で、アオウミガメが
道路にいるのが見つかりました。重さは推定120kg。フォークリフトを

使って海に帰されたとのことです。「この近辺によく釣りに来るが、カメの
産卵は聞いたことがない」:



2016年06月28日21:36  「政府が東海大地震の予知を諦めた!?」

予知できる可能性がある唯一の地震、東海地震「確度の高い予測は困難」と見直す


 政府の中央防災会議は28日、南海トラフで懸念される大地震について
新たな防災対策の検討を始めることを決めた。確実な直前予知は困難な

ことから、東海地震の「警戒宣言」に伴う厳重な規制措置の緩和や、
大規模地震対策特別措置法(大震法)で防災対策を強化する地域を

南海トラフ沿いに拡大することなどを検討する見込み。予知を前提に
構築された国の防災体制が約40年ぶりに抜本的に見直される見通しとなった。

 気象庁は東海地震を予知できる可能性がある唯一の地震と位置付け、
前兆現象を検出した場合は大震法に基づき首相が警戒宣言を発令。

大きな被害の恐れがある8都県157市町村の防災対策強化地域を対象に、
住民の避難や交通規制などの厳戒態勢が敷かれる。

 しかし中央防災会議の調査部会は平成25年、「確度の高い予測は困難」
として予知の実現性を疑問視する報告書をまとめた。これを受け、社会や

経済に大きな影響を与える現行の警戒態勢を見直し、規制を緩和する
方向で議論する見込み。
全文http://www.sankei.com/affairs/news/160628/afr1606280005-n1.html



2016年06月29日19:37

カテゴリ井口博士

超能力者エド・デームスの「横浜壊滅予言」:北朝鮮の核ミサイルで滅亡するんだってヨ!
 
井口博士のサイトより
http://quasimoto2.exblog.jp/22950065/

 

  

Posted by なかお at 08:13Comments(0)予知、予言、予測

2016年07月01日

警報級、M6前半~M7前後の帯状地震雲が発生

警報級、M6前半~M7前後の帯状地震雲が発生



2016年6月30日午後7時頃に大阪市の西の空に北北東~南南西の
ラインのM6前半~M7前後の帯状地震雲が発生しました。

国内で発震する可能性がある場所は紀伊水道~中国地方の沖~
琉球列島一帯と北陸地方~東北地方の日本海側~津軽海峡周辺

~北海道の太平洋の各、沿岸と沖の一帯で、あと東海地方の沖~
伊豆諸島一帯と中国地方の沖で発震の可能性がある。内陸部では

中国地方の東部~近畿地方の全域~中部地方の北部と三重県~
東北地方の北部~北海道の全域で発震の可能性があると思います。


この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で
世界の特定の場所で発震します。海外ではライン

の北西北方向では中国北部、ロシア中部等が
考えられますし反対側の南東南方向では

中米、南米大陸、ポリネシア一帯、そして南太平洋
一帯と南大西洋の一帯が考えられます。直角

方向の西南西方向では台湾、フィリピン、中東
ベトナム、インドネシア、インド洋など、東北東

方向ではアリューシャン列島、アラスカ、カナダ
、カムチャッカなどが発震の可能性があります。

いずれにしても7日~10日間以内で発生すると
思います。

尚、この結果は7日間~11日間後以内に公表されます。
帯状地震雲は地球的な規模の地震の

前兆現象です。又、M5,4以下の地震に付いては
当ブログの予測の対象外ですので御承知おき下さい。
 

       NT 地震雲観察歴30年間の者

大地震の予知と天変地異

http://eeien1234.dosugoi.net/

  

Posted by なかお at 12:38Comments(0)予知、予言、予測

2016年07月01日

【地震予知の早川正士氏】7月、8月の予言と最新の地震予測情報!

【地震予知の早川正士氏】7月、8月の予言と最新の地震予測情報!

http://dotounokensaku.org/earthquake_hayakawa_1201


管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝えします。↓

宇宙人情報を掲載中・・




2016年も大地震に関する地震予知・地震予言・地震予測のための科学的な手法として、

地震前兆・予兆を電磁環境学(電波と環境)の分野で捕捉し、2016年の大地震に関する

前兆・予兆、予知、予言に焦点をあてつつ地震予測の研究に邁進されています。

「地震前兆を補足することで、地震予知・予測ができる!」という日本の地震予測研究者

1人であり、実績十分な早川正士電通大名誉教授

2016年も村井氏とともにならんでメディアにも多数取り上げられ、

2016年直近のM6クラスの大地震も的中させるなど、

地震予知、予測の精度も知名度も着実に高まっています!

気象庁も地震予測活動を活発化させてきている現在、
2016年も6月、7月、8月、9月、10月・・・と早川氏の地震前兆の捕捉及び、地震予知・

地震予測・地震予言からは目が離せません。今、世間で危惧されている、南海トラフ

(東南海、東海含む)大地震や関東首都直下型への巨大地震(いわゆる関東大震災)の

前兆、予知・予測はどのような状況にあるのでしょうか。また、気になるのは次の地震予測

地域です。

2016年6月27日、早川正士氏が所長を担う地震解析ラボが発信する、7月最新地震予測

の速報が更新されました!

※一般に公開されている情報の内、差し支えない範囲でご紹介致します。


 20150730

地震予知の早川正士氏による6月の最新地震予測

【M4.0以上の地震予測地域】
大きく7つの地域で地震の最新予測情報が出ております。

・北海道南〜道東(択捉島南までに渡る地域)及びそれら近海地域

・宮城、山形南(奥羽山脈沿い)、福島、茨城、栃木及び太平洋沿岸地域

・東京や神奈川の東部(東京湾含む)、千葉及びそれら太平洋近海地域など

・三宅島以南の地域

・三重南部、奈良、和歌山、大阪、淡路島、香川、徳島それら近海及び太平洋沖など

・瀬戸内海、豊後水道及び近隣県の愛媛、高知、大分、福岡、佐賀南、長崎、

熊本、宮崎、鹿児島(種子島、屋久島含む)及び近海地域

・南西諸島

※地域は予測範囲のおおよその地域を示していますことご了承ください。
(参考:地震解析ラボ(スマートフォンアプリ「無料版」)、2016/06/27配信分)

あくまで予測ですので参考までにしておきたい所です。

直近の地震の動き

6月24、M6.1・震度2の地震が与那国島近海でありました。
早川氏、またも的中か。本日は瀬戸内海付近から鹿児島地方、三重、和歌山、大阪、

四国など南海トラフ地震も想定されているような予測地域。再度の余震に注意しながら、

新たな地震予知にも目を向けなくてはなりません。

ここ1週間の発生地震は、6月24、M6.1・震度2の地震が与那国島近海にて最大となり

ました。
与那国島近海、福島沖、新潟、長野、北海道内浦湾を中心にM4、M5クラスの比較的

大きめな地震がありましたが、先週から週末にかけて全国的に何か規模の大きな地震が

相次ぎました。地震の回数そのものは1週間で76回(前週92回)と前週比-16回と微減

。熊本県だけでは、29回とまだまだ落ち着かない日々ですが、若干減少です(前週41回)。

また、上記の他、新潟、浦河、父島、内浦湾などでM4クラスの地震が相次ぎました。

熊本から北海道と中全国的に地震活動が全く落ち着かない状態です。茨城(M3.7)、

千葉沖(M3頻発)など関東地方の地震も目立ち始めました。九州も熊本、大分を中心に

震度5強クラスが発生する可能性がまだありますので、今後の余震には十分に警戒したいです。


 

7月は南西諸島、関東地域、北海道が依然要注意か、与那国島近海でM6クラスが発生!!


M6クラスの地震が発生した1月14の北海道浦河沖のM6.7以降、またしてもM6クラスの

大地震が2月22に硫黄島近海で発生。また、2月以降はM4以上の地震が象徴する

かのように東日本の太平洋側及び北海道から東日本太平洋沿岸を中心に活発な活動が

見られています。

熊本で4/16、M7.1の大地震が発生しました。これ以降は、まだまだ沈静化にほど

遠いような地震の回数です。内陸でも徐々に目立ち始めました。先月までの静けさが、

エネルギーの蓄積と繋がっているはずだと指摘してきましたが、4月は現実的になって

しまいました。そして、歪みが蓄積された今般、南西諸島地震、南海トラフ地震、

首都直下地震といつ震度6が発生してもおかしくはない状況ともいえます。北海道も

南沖、東沖も危険な感じです。

4月に入り、三重南東沖でM6.1が発生し、兵庫でもM4.0が発生。しばらく西日本での

動きが活発だったのは確かであります。気象庁は、三重の地震は南海トラフ地震とは

関係ないという発表をしていたはずですが、最近になってやはり、南海トラフ大地震の

前兆だのなんだのとでてきました。やはり三重南東沖の地震が引き金になっていた

のではないかと思わざるをえませんね。南海トラフ大地震の発生影響は無いとはこれで

言えなくなってきたと思います。次なる地震がやはり気になってしまいますね。

今後の地震には十分ご注意ください。それまで、M6クラスが発生したり激しい地震活動が

あった1月でありましたが、2月後半は比較的穏やかになり、3月中旬の終わりまでも

小康状態継続中でしたが、後半にかけて徐々に地震活動が活発化したと思いきやの

つかの間の下旬の静けさ・・・。そして4月に熊本でのM7.1の巨大地震。この大地震が、

南海トラフ、首都直下への前触れとならないことを祈るばかりです。

これまでに、南海トラフ沿いに四国沖から千葉(首都近郊)、長野、新潟、北海道などの

地域でも地震活動は頻繁に発生しています。ご近隣の方は余震にもご警戒ください。

M4以上クラスの地震は、7回と先週の9回からやや減という結果でしたが、M6クラスは

1回、M5クラスは1回となっています。M3クラスですと29回(先週は21回)発生で回数は

増加傾向です。数値が象徴しているように、全体的な地震そのものの回数は、76回

(先週は92回)と熊本における余震が減少した感がありますが、全国的に徐々に

再燃化してきているような1週間だったと思います。逆に九州から紀伊半島にいたる

中央構造線上は余震のエネルギが蓄積してしまっている可能性もあり油断大敵です。

この所、地震が多くなってきた南西諸島、関東圏、北信越、北海道中心にかけて警戒必要でしょう。

先週も日本全体に徐々に刺激が伝わっていった1週間でした。3月の静けさが、今回の

熊本巨大地震発生へのエネルギー解放に繋がったと言えるでしょう。2月にはM6クラス

が硫黄島で発生するなど地震規模は増大しているようでしたが・・・。2月からこの三宅島

以南から小笠原近海の地域は依然として要注意で(父島も)。早川氏は東日本及び

それら太平洋沿岸と九州、南西諸島を中心に今週も警戒中です。

ぱっと静かになる地域は逆にエネルギが蓄積しリスクは高いと見ます。1月は

関東大震災の震源地「相模湾」でも徐々に地震が見られるようになりましたが、

南関東はやはりまだまだ警戒地域ということでしょうか。神奈川でもM3.1が発生しています。

新潟、長野での地震は直近では少ないですのでたまにある地震の規模がとても大きく

感じてしまう印象の地域です。北信越地方も静かすぎですので歪みが蓄積されてしまって

いる可能性もあります。先週の震度4の長野小谷村における地震、少し気になりますね。

M4.0以上の観測としては、沖縄、東北太平洋沖、北海道を中心とした地域で広く

観測されており特に注意したい地域です。
地震予知の村井氏も予測、予言している南関東地域、岐阜、南海・東南海は引き続き

警戒しなければならないと思います。



早川氏の最新情報と筆者大注目の地震

5月21、夕方の某テレビ局のニュースで熊本地震に関する話題の後、今後の地震予測

についてということだったのかと思いますが、早川氏が登場していました。

「今後も、関東地方に対する地震予測は強化して行きたい。」とのコメントがありました。
 地震予測の権威者としての取り扱いだったようで、筆者もいきなり早川氏が出てきて

びっくりした次第。今後の地震予測の強化にも期待がかかります。

ここ1週間では、M6クラスが与那国島近海、M5クラスの地震が福島沖で発生。

南西諸島と東北沖ということで、全国的にエネルギーが出し切れていないような

そんな地震でした。ちょっと嫌な感じのする地震。関東圏、北信越などもかなり歪が

たまってしまっているでしょうか。九州から東の中央構造線上に沿ってかなりのリスク

を感じます。同様に南西諸島に対しても同様です。台湾までも逆に大地震は危惧すべきです。

次は、首都直下地震か南海トラフ大地震か巷では騒がれています・・・。時折、

M5クラスが発生する大きな地震が発生する三宅島以南の小笠原近海地域、

千葉沖、東北太平洋側、琉球諸島、薩摩半島西沖及び北海道の根室、釧路、

十勝などへの地震も警戒したいですね。

熊本現地の方は、一刻も早く落ち着いた生活が取り戻せますように・・。

筆者は、ここ直近でしばらくかなり静かな地域に着目中。それは、北信越、東海地方

、関東であり、非常に気になっています。先日の茨城でも震度5弱が発生。長野でも

久々に大きめな地震があったばかりでした。小谷村と言うと、2014年のM6.7の

大地震が新しいです。関東の相模湾と言えば、首都直下型地震の関東大震災の

震源地です。震災後92年が経過し、今は最大の危機にあるのかもしれません。

それにしても静かすぎますね・・・・・・。

青森近海でも大きな地震が発生しており、1月の北海道近海でのM6クラスの地震は

必然であったのかもしれませんね。また、直近では、奄美大島及び琉球諸島、硫黄島

や鳥島近海への地震も目立ってきてます。十分警戒すべき地域だと思います。
そして、これらの地震が南関東の(首都直下型地震)あるいは南海トラフなどの

超巨大地震の前兆とならないか心配です。今後の動きが気になる所です。

昨年のトレンドとしては、規模の小さい地震からM5クラスの地震に至ることが

多かったと思います。徐々に地震が活発化してきたこの頃、6月下旬は一体どうなる

ことでしょうか・・・。

南西諸島を中心に、M5クラスの地震がかなり頻発的に発生しており地震は減少

しつつも地震規模は増大傾向と見ます。ここぞでくるかもしれない、M6、M7クラスの

地震には備えられるように備蓄、危機管理など徹底しておきたいですね。

もしも、電車が停車し動かなくなったことを想定して帰宅経路のイメージもして

おくと良いと思います。2011年の福島の大震災時、帰宅困難でかつ、食料が

無くてお腹が減って困りました。街のコンビニはほとんどすぐに食べられるものがなく、

帰宅時にもお腹が減って仕方ありませんでした。なんとか頑張って歩いた記憶が

まだ新しいです。持ち歩くは、非常食かなと思いました。





短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。


「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
当ブログは終了になりますので御承知おき下さい。過去記事などを

御参考に今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。


「松原照子氏の東海大地震の予言原文」

日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から

世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
          1987年1月初版本より

http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html

松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、

http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html


宇宙哲学HP「永遠の生命」 

http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm

この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
提供しています


最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く

http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html

イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)

The Horizon By Isamu    惑星の真実http://www.t-xxx.com/


「宇宙人情報」

地球上の太陽の日の出の位置が約15度、北東の方向から上がり
だした。今後は地球上のポールシフトへと移行する事となり

地球上は全ての建築物や構造物が倒壊し、全ての沿岸部を約25m
の大津波が襲う事となる。早急に安全地帯に移住を・・此れは

警告です!


amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 11時間11時間前  6月29日

行徳データは、大震災の前兆を示す「赤いアルプス」が半月前から出現している
http://earthq.system-canvas.com/browse2.wpp?cmd=view&loc=M_KTR&dir=VERT&year=2016&month=6&day=28

このタイミングだと7月上旬に発生の疑いがあります
みなさん! 備蓄と避難計画を確認してください
もし関東直撃地震なら凄まじい被害が出る可能性があります


amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 11時間11時間前 

何度も恐縮ですが、行徳香取が完全断絶しています
http://earthq.system-canvas.com/

熊本地震の前にも同じ断絶があった
発生一週間前から同じように断絶を繰り返した

http://earthq.system-canvas.com/browse2.wpp?cmd=view&loc=M_KTR&dir=VERT&year=2016&month=4&day=13
とても危険な前兆シグナルです!備蓄は大丈夫ですか?


amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 13時間13時間前 

行徳は未明の1時に完全収束した
http://earthq.system-canvas.com/browse2.wpp?cmd=view&loc=M_KTR&dir=VERT

清水データが完全収束したのは4日前の3月7日 私はこれでM9を予測した
http://earthq.system-canvas.com/browse2.wpp?cmd=view&loc=E_SMZ&dir=HORZ&year=2011&month=3&day=11
香取収束は40分前だったが



amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 13時間13時間前 

行徳は、2011年3月以来の完全収束
http://earthq.system-canvas.com/

これは、場合によっては巨大地震発生の疑いがある
M7どころかM9の


amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 13時間13時間前 

現在、とても心配しているのが上越地方のフォッサマグナだ
通常の地震発生パターンと異なり、群発地震の発生規模が一定していない

これだと、超大型発生につながるかもしれないと危惧している
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html



村井俊治氏「次の大地震は伊予灘・薩摩西方沖を警戒せよ」

http://toyokeizai.net/articles/-/118491?page=2

予測のプロ・村井俊治氏が語る「熊本の次」


熊本地震は発生1カ月を経て落ち着いたようにも見えるが。

熊本地震後の周辺地体の変動観測図。色は上下方向、三角形の矢印は
水平方向をそれぞれ示す?(JESEA提供)
 
落ち着いてはいない。地震の日を起点に地面は動く。東日本大震災の
際も、日本列島全体が動きに動き、国土地理院がその後半年間、

電子基準点の座標を固定できなかったほどだ。世界の電子基準点の
動きを見ると、地球がいかに柔らかいか分かる。

プレートを細かく区分けした存在である「地体」は、海の上に
乗っている大きな船のようなもので、沈降と隆起を繰り返しながら

絶えず、個別に方向を変える。東日本大震災の時には、地震がないと
言われる韓国や北京、グアムの周辺でも、事前に動いていた。

伊予灘や薩摩半島の西方沖は引き続き要注意

熊本地震でも、周辺の地体が引きちぎられるように東西南北に動いた。
四国の足摺岬と室戸岬周辺の地体の動きは熊本地震によって逆方向に

変わっており、歪みが溜まっている。特に中央構造線の延長線上に
ある伊予灘は要注意。熊本から見て逆方向に当たる薩摩半島の

西方沖などでも、大地震が起きる可能性がある。

また、阿蘇山が噴火しない保証はない。江戸時代の巨大地震だった
宝永の大地震(1707年)の49日後に富士山が噴火した例もある。

尋常ではない動きをしていると思っている。?

――愛媛県の佐田岬半島には休止中の伊方原発、薩摩半島の西岸には
稼働したばかりの川内原発があるが、大丈夫なのか。

原発の安全性は地震予測と異なる次元の話なので、コメントは控える。

――予測精度を高める方策は?

国土地理院がネット上で無料公開している電子基準点のデータは、
2週間遅れで精度の良いものと、最短2日遅れで精度が粗めな「速報」の

2種類。ただ、東日本大震災に関しては被害が大きかった基準点で、
3日前から位置データに異常が出ていた。



インド占星術師たちが大警告。本年8月26日午後1時国内で巨大地震発生。
関東大震災の可能性。

2016-06-28 20:54:37 | 地震予知・未来透視
 
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/28c81c9b3347acd573782b35e916558c

本日、インド占星術師のまわしもんから、電話。
先日、言っていた8月25日に関東大震災が発生を訂正するとのことです。

8月26日午後1時、国内で巨大地震が発生。

それが関東大震災である可能性がある。
というものに変更となりました。

とにかく、2016年8月26日午後1時に、国内で巨大地震が発生する

。とのことです。


2016年6月28日火曜日  トンボ大量発生 (続報)

 多数のトンボが飛んでいるのは千葉県船橋市(地図)南部が中心の
ようです。「この時期にはいつもトンボを見る(中略)建物の壁に

たくさん張り付いているというのは普段の年よりもかなり多いかも」
(地元の農業生産者)、「自動車を運転していたらトンボの群れに

突っ込んでしまい、ワイパーが必要になったほどだった」、「24日
午前中には、浜町から湊町にかけて、学校や施設の壁には少ない場合

でも数十匹、多いところで数百匹~1000匹に迫るほどのトンボが
張り付いている様子が見られた」:


【警告】日本人を一億総“瞬殺”する「破局噴火」が近いかも
しれないのに役人は無視!~「世界の終わり」の可能性も?

http://tankyu.hatenablog.com/entry/2016/06/27/hakyoku
探求三昧さんより


中国=ウイグルに、巨大HAARP基地が、設置されている。既に始まっている、
中国軍による日本攻撃。熊本地震へ向けて中国=ウイグルのHAARP電磁波の方向。

http://1tamachan.blog31.fc2.com/blog-entry-15100.html

May 15 [Sun], 2016, 15:53



  
タグ :早川正士

Posted by なかお at 07:16Comments(0)予知、予言、予測