http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51910032.html


最下段に管理者の気になる地震の最新情報をお伝え致しています。↓





聖母マリア様の最後の警告、西日本の沈没とポールシフト

http://eien33.eshizuoka.jp/e1195243.html


キリストの最後の警告、ポールシフトと聖書予言の実現

http://eien33.eshizuoka.jp/e1197714.html


金星の科学者様のコメント

http://eien33.eshizuoka.jp/e1162565.html



以下の2つのビデオをご覧ください。とても興味深い映像です。

最初の方は、沈む夕陽の周辺が変なのです。夕陽が沈んで行くときに輪郭が
歪むのは変でしょう。

さらに2番目のビデオでは、太陽の傍に明らかにもう1つ、丸い物体が浮いています。
これは何でしょうか??

このような異常現象を隠すためにNASAはSOHOの機能を一時停止しているのでしょうか。
そういえば、12月7日~8日に太陽のポールシフトが起きたそうです。これは約11年

周期で起きるので大したことはないでしょうが。
追記:アメリカでは日曜日にNASAがアイソン彗星について何等かの発表があると
言われています。

<夕陽の異常現象>
http://beforeitsnews.com/alternative/2013/12/must-watch-strangest-sunset-video-ever-2843374.html

(概要)
12月8日付け:

最近、異様な夕陽が目撃されました。このような夕陽を見たのは初めてです。↑映像を
じっくりご覧ください。

(太陽が沈んで行くときに、太陽の輪郭がばらばらにへこんで行く様子をご覧ください。)

太陽の周りで何かが起きているとしか考えられません。特に朝陽と夕陽の周辺で異様な
現象が起きています。このような現象が起きるのは太陽が2つ、いや、3つも出現していると

いうことなのかもしれません。
それに。。。数日前からNASAがSOHOの映像が閉鎖されているのも非常に疑問です。

さらに。。。アイソン彗星に関しても、大きな破片が地球に向かってくる可能性があります。

2つの巨大物体(ニビル惑星とアイソン彗星)が地球に接近しているとするなら。。。
地球上の生きとし生けるものに影響する可能性があります。 


<太陽の近くに現れた丸い物体・・・二ビル?> 

http://indianinthemachine.wordpress.com/2013/12/07/%ef%bb%bfwe-told-you-nibru-was-in-the-solar-system-you-called-us-crazy-dont-shit-your-pants-watching-this-video/ 


↑映像を注意深くご覧ください。太陽の近くに丸い物体が存在しているのが分かります。赤い矢印で
示しています。これは二ビル惑星なのでしょうか。


短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。



12月12日 
大きめ体感あり国内 M5クラス


りシルさんのブログhttp://ameblo.jp/risiru-0000/

岩手内陸南部 2013-12-11 02:25:48NEW !
テーマ:ブログ
 
岩手内陸南部方面から賑やかな耳鳴り…
最大震度5の揺れに御注意ください
 
宏観掲示板
http://tokaiama.minim.ne.jp/keijiban5/clipbbs.cgi

強震前か、噴火前に多い、 投稿者:ぴょん吉@大阪 投稿日:
2013/12/11(Wed) 09:15
火山の反応が、最近、頻繁です。
ご注意下さい。


新メイン掲示板
http://8241.teacup.com/karisu/bbs/t92/l50

寒いですが、お早うございます。  投稿者:龍 投稿日:2013年
12月11日(水)08時00分4秒 返信
 
一昨日(12月9日)の午前中にて、再度フィリピン海
プレート関係の地震前兆が出て来ました。

12月5日に連絡しました「3日のフィリピン海プレート
関係の地震前兆」がまだ発生しておりませんので、今の

時点では同一であるかどうか判断出来ません。
3日の件はマグニチュード6.6~7.0を予測しましたが、

9日の件はマグニチュード7.0以上の動きが出ており、
また複数の「前兆の前兆」が感知しておりました。

震源地は、フィリピン海プレートでも具体的な位置関係は
把握出来ません。なお、スマトラ沖周辺ではないと判断

しておりますが、マリアナ諸島~フィリピン~ニューギニア
当たりを踏んでおります。


管理者の帯状地震雲による予測情報の結果のお知らせ
 
警報M6,5前後~M7後半の帯状地震雲が発生

2013年11月29日

管理者コメント

この地震雲に対応する地震が2013年12月4日
世界標準時(UTC)14時55分にフィジー諸島の
南付近でM5,8地震が発生しました。予測よりも
かなり小さかったようです。