2014年01月08日

ロシア、米国もー50度の気温、北極の移動か!?

ロシア、米国もー50度の気温、北極の移動か!?

ロシア・アメリカ両大国が同時に経験する「マイナス 50度の日常」

http://oka-jp.seesaa.net/article/384473926.html


管理者の気になる地震予知の最新情報を最下段にお伝え致しております。↓


ru-tem-2014-1-6.gif

▲ 現在のロシア中央部を中心とした各地の気温。 Weatherbell より。


気温で「最低記録」を争い始めたふたつの大国

日本をはじめとしてアジア諸国は、比較的穏やかな気候の年末年始を迎えたところが

多かったようで、激しい寒波もあまりなかったようですけれど、アメリカは一部で年末から
大変な寒波と暴風雪に見舞われていました。

そして、昨日、ロシアのメディアを見ていたところ、面白い・・・といってはいけないことですが、
下のようなそれぞれのロシア語の記事を見ました。

ru-50-2014.gif

▲ 2014年1月4日のロシア RIA より。



us-50-2014.gif

▲ 2014年1月5日のロシア HTB より。



同じ内容の見出しですが、違うのは「ロシア」と「アメリカ」という国名だけというのが、何となく
奇妙な響きにも感じた次第でする

ロシアの、シベリア地方が寒いのは何となく当たり前のような気もするのですが、それでも、この

マイナス 50度というのはかなりのものだそう。そして、何よりもつい先週まで、ロシアでは
「異常な暖冬」が続いていた
のです。下の記事は昨年末の報道です。

ru-vor-wrm.gif

▲ 2013年12月26日のロシアの声より。


これが一転して、ロシアにも寒波が押し寄せたようです。

そして、アメリカはすでにずっと寒波が続いていますが、それがさらになエスカレートするという

予測となっているようで、今週は「ロシアの一部もアメリカの一部も共にマイナス 50度を
経験することになる
」ということになる可能性が強いということになるようです。


下はロシアの声の日本語記事です。



米国北東部 異常寒波予想 マイナス50℃!?
VOR 2014.01.05

週末、米国北東部諸州を、風向きによってはマイナス50℃まで下がる、異常な低温が
襲うと予想されている。米国家気象局が伝えた。

ロイター通信がNWSの専門家ボブ・オラヴェス氏の言葉を引用して伝えたところでは
「もっとも最近、こうした寒波が記録されたのは、1994年の事だった。今回はいくつかの
州でマイナス30℃以下まで下がるだろう、強風を考慮に入れれば、マイナス50℃の
レベルで体感される場所もある。」

気温の急激な低下は「北極旋風(つむじ風)」として知られる北からのサイクロンが
襲来した事によるもので、通常であれば、これらはカナダ領上空にあり、米国にまで
達する事は稀だ。





上の記事に「これらはカナダ領上空に」とありますが、そのカナダはすでに異常な寒波で、

記録を次々と破っています。カナダ環境省が発表した、最近数日間で寒さの新しい記録を
出した観測ポイントは、30地点を越えていて、中でもカナダ西部が著しく気温が低いようです。

目立ったものとしては下のようなものがあります。

1月2日-4日でカナダで更新された低温記録から

・ヴァルドール マイナス 41.6度( 1980年の記録を更新)
・ペアレント マイナス 44度( 1974年の記録を更新)
・バゴットビル マイナス 38.9度( 1954年の記録を更新)
・ケベック マイナス 33.9度( 1968年の記録を更新)
・アールトン空港 マイナス 43.7度( 1968年の記録を更新)



など、多くの地域で相当な低温となっているようです。

まあ・・・この気温の体感ですが、私は北海道にいた少年時代に、マイナス 17度くらい
までは経験したことがありますが、それ以下というのは想像がつかないです。

アメリカなど、現地にお住まいの方などはもちろんお気をつけていただきいですが、今後、

この一種異常な寒波が、どのように展開していくのかはよくわからないわけで、冬の間は
突然訪れる大寒波というようなことには多少準備していてもいいと思います。

なぜなら、アメリカなどの場合、暴風雪と共に「停電」と、そして輸送の停止などに見舞われて

いるケースが多く、オール電化系の家などで寒波+停電というようなことになった場合は、
なかなか厄介なことになるとも思います。

ちなみに、石油を使った暖房器具でも、ファンヒーターなどは停電時は使うことができません
ので、災害時には役には立ちません。


そういえば、こういう異常なアメリカの寒波と関係しているのかどうかわからないのですが、
北極圏に分布する「シロフクロウ」が、アメリカで異常なほど目撃されているのだとか。

us-owls.gif

▲ 2014年1月3日の News Journal Online より。


2011年にアメリカ全土の 35州で、北極圏にすんでいるこのシロフクロウが目撃されたの
だそうで、なんというか、こう・・・やはり気候の位置が少しずつズレていっているというのは
あるのかもしれないですね。

「アメリカが北極化する」ということを先取りしてやってきたのかもしれないですが、シロフクロウの
誤算としては、「今のアメリカは北極圏より寒い時がある」ということだった
かもしれません。


ロンドンの中心街が大洪水に!http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51913127.html

以下の通りのロンドンの現状を見てただただ驚くばかりです。
これまでロンドンの中心街がこんなに洪水になったことは

ないでしょう。テームズ川が決壊してしまいました。世界
有数の観光都市とは言えない悲惨な光景です。

1月3日付け:




アメリカがHAARPの攻撃を受けているようです!

http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51913523.html

前回はイギリスがHAARPにやられ、ロンドンの中心街が洪水となりました。今度はアメリカ
(特に北東部)のようです。極寒地獄のような状態です。これもHAARPの仕業のようです。

アメリカは様々な手段で攻撃を受けています。アメリカに住んでいると、本当に大変ですね。
地球環境や人類を破壊するHAARPを故障させるような何かが起きてもらいたいですね。

http://beforeitsnews.com/weather/2014/01/haarp-deep-freeze-attack-upon-america-2442290.html

(概要)
1月4日付け:

どうやらアメリカはHAARP攻撃を受けているようです。以下の図をご覧ください。HAARPによる
記録的なサイズの極渦が発生しています。極渦の長波周波数のマグニチュードがM10近くまで

達しています。2番目の図からは、凍死してしまうほど寒い風速冷却が発生しているのが分かります。
今後、M6からM9へと著しく変化するでしょう。M7以上になるのは非常に稀なことであり特別な

注意が必要です。現在、広範囲にわたり、猛烈な嵐に襲われていますが、その原因がこれ↓

なのです。今後、急激な変化が起きる可能性があります。そしてこのような天候は長い間続ク
可能性があり、大きな影響を与えるでしょう。M10は竜巻や猛吹雪、巨大ハリケーンを起こす
レベルです。


35

ブラジル・リオに熱波、ショッピングモールでスプリンクラー誤作動
【1月4日 AFP】熱波に見舞われ気温が約40度に達したブラジル・リオデジャネイロ
(Rio de Janeiro)で3日、商業地区にあるショッピングモールの火災用スプリンクラーが
誤作動した。

 暑さを避けてショッピング・レブロン(Shopping Leblon)の屋内にいた人たちは、突然
スプリンクラーから降り出した水に救われた様子だった。モール側はその後、マイクロブログ

のツイッター(Twitter)で、「市内で記録された高温のため、スプリンクラーが自動的に
作動した。20 分ほどで通常の状態に戻り、清掃作業もすでに終了している」と説明した。

 市内の一部地点では気温が24度から40度以上にまで急上昇したため、ブラジル気象庁

(Instituto Nacional de Meteorologia、INMET)は住民や年末年始の休暇で同地に
滞在していた観光客らに対し、ビーチに行って海に入るなど、暑さから逃れるよう呼び掛けた。
©AFP

一方で南北アメリカ大陸の南側であるブラジルでは、まったく逆の熱波に見舞われて気温が40度を
越しており、赤道を挟んだ両大陸で極端な異常気象が発生しています。


短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。

新メイン掲示板http://8241.teacup.com/karisu/bbs/t92/l50

投稿者:龍 投稿日:2014年 1月 6日(月)09時11分44秒 返信 
 
お早うございます。

本日(6日)の午前4時頃、震源地を東北地方とする大規模な
地震前兆が出ました。

昨日連絡しました「前兆の前兆」の件が、本日の時点で
「前兆」へと変わったものと判断しております。

マグニチュードは確実に6.5以上を、また深さについては
10Kmと浅い状況を表示しておりましたので、それなりの

影響が有るものと思っております。

「遠い遠い福島県の沖」ではと願うばかりですが、とにかく
ご注意を。
 

ゼンデン(地震体感予知専用アカ)
https://mobile.twitter.com/Zenden_otm?p=s

ゼンデン(地震体感予知専用アカ) @Zenden_otm  3時間 

体感、国内も先発のツイートより訂正いたします。少し

強い揺さぶられ感が入ってきました。現在最大震度5弱、
分散で震度4、若しくはM5.5?6前後の気配。震源が浅く

、縦揺れから横揺れを感じる揺れかも知れません。震度4の
方が今は強いです。定かでは無いですが念の念の念の為ご
報告です。
   
 
 ゼンデン(地震体感予知専用アカ) @Zenden_otm  4時間 

体感、先発のツイートより、海外を訂正いたします。現在、

最大M7.3前後、分散でM6.4前後の気配。定かでは無いですが、
念の念の念の為ご報告です。小さければ幸いです。
    

ミッヒーのTweetBloghttps://mobile.twitter.com/mihikarimiko

ミッヒー @埼玉北部 @mihikarimiko  16時間
 
関東エリア体感あり。 ってゆーか関東エリアから北海道
までの北方向エリアの広範囲なかんじするー 
 
麒麟地震研究所 @kirinjisinken 24時間 

観測機1フルレンジのデータです。90000の最大級の反応が
出現しています。国際地震予知研究会の地域別予測では

M5クラスからM7の地震を予測していますので1,2週間は
警戒が必要です。

麒麟地震研究所 @kirinjisinken  2日 

観測機1フルレンジのデータです。50000の非常に大きな
反応が出現しています。1,2週間は3.11余震域に警戒が

必要です。観測機2にはアウターライズ地震M9と複数の
地震の非常に大きな継続反応が出現中です
 

管理者の帯状地震雲による予測情報の結果のお知らせ

2014年01月02日

警戒、M6前後~M7前後の帯状地震雲が発生

管理者コメント

この地震雲に対応する地震が2014年1月7日
世界標準時(UTC)03時43分に南米チリ付近で
M5,8地震が発生しました。




☆リアルタイム世界災害地図http://hisz.rsoe.hu/alertmap/index2.php


◎「西日本の沈没と避難」聖母マリア様のメッセージ
http://nakaotatsuya3.noblog.net/blog/index.html
 

◎豪の猛暑,摂氏45度、異常高温http://sankei.jp.msn.com/wired/news/130109/wir13010914310006-n1.htm
 

◎  映像動画、硫黄島近海で海底噴火 福徳岡ノ場


地図から消滅した南太平洋のサンディ島: 古代の超大陸が
分裂したと考えられる海域での「異変」
 

映像、*南極では異常な現象が出現、*動画
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=OKM9LkeZW1I#


地球的規模で巨大な地殻変動が始った
オーストラリアプレートで


土星のポールシフトが発生した


 
ロシア、米国もー50度の気温、北極の移動か!?
ロシア、米国もー50度の気温、北極の移動か!?


同じカテゴリー(ポールシフト、天変地異)の記事画像
ポールシフトに付いて
「空が変わった!」イヌイット族の長老が地球の「揺らぎ」に関する情報をNASAに報告
南米大陸が移動した?
イエローストーンの超巨大噴火が真近か発生すれば地球はチリで包まれる
ポールシフトの発生と地震予知、
ポールシフト、惑星Xの影響
地球の磁場が急激に変化
北半球が異常な寒波にさらされる中、オーストラリアは異常な熱波に包まれる。ニューサウスウェールズでは45℃を突破
アフリカのアルジェリア北部の雪が1週間降り止まず、サハラ砂漠の一部は完全な銀世界に
10月・11月・12月と「3回連続するスーパームーン」という異様な締めくくりをする2016年。
同じカテゴリー(ポールシフト、天変地異)の記事
 ポールシフトに付いて (2017-12-28 19:14)
 「空が変わった!」イヌイット族の長老が地球の「揺らぎ」に関する情報をNASAに報告 (2017-10-19 20:10)
 南米大陸が移動した? (2017-09-21 18:48)
 イエローストーンの超巨大噴火が真近か発生すれば地球はチリで包まれる (2017-09-14 21:12)
 ポールシフトの発生と地震予知、 (2017-09-13 19:54)
 ポールシフト、惑星Xの影響 (2017-04-17 08:09)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ロシア、米国もー50度の気温、北極の移動か!?
    コメント(0)