2014年11月06日
串田氏が来年2月中旬頃にマグニチュード7~8の巨大地震が来る
【注意】地震専門家の串田氏が「来年の2月中旬頃にマグニチュード7~8の巨大地震が来る」と警告!
近畿圏で発生する恐れ!
真実を探すブログさんから
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-4296.html
管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝え致します。↓

当ブログでは何度かご紹介したことがある地震専門家の串田嘉男
(くしだ よしお)氏ですが、テレビ番組「ニュースな晩餐会 」に出演して
、2015年2月頃に巨大地震が発生する可能性が高いと警鐘を鳴らし
ました。串田氏によると、数年前から継続して巨大地震の前兆である
異常電波を観測中で、その電波を解析した結果、2015年2月頃に
近畿地方でマグニチュード7~8クラスの巨大地震が発生する恐れが
あるとのことです。
ただし、これは現時点から算出された予測値で、串田氏は「研究レベル
で今後も注意が必要」と番組中で重ねて述べています。
串田氏の地震予測は異様電波を観測した長さで地震の規模や場所を
特定するため、異常電波を観測し続けている限りは、明確に断言する
ことは出来ません。異常電波が途切れてから初めて「地震が来る!」と
断言できるわけで、異常電波の断絶を観測していないということは、
これから更に延期となる可能性も十分にあり得ます。
実際、串田氏は2012年末頃から世間に大地震の前兆を観測して
いる事を発表し、未だに異常電波の終息を観測していないのです。
既に何回も当初の予想を延期していることから、あまり精度は期待
しないほうがよいでしょう。
*地震の危険性があることには変化ないので、これを機会に改めて
防災対策の強化や見直しを推奨します。
http://www.jishin-yohou.com/1778_zokuhou_069-075.pdf href="http://www.jishin-yohou.com/1778_zokuhou_069-075.pdf" target=_blank>☆長期前兆No.1778 続報No.069-075
URL http://www.jishin-yohou.com/1778_zokuhou_069-075.pdf



☆長期前兆その後 – PHP新書「地震予報」フォローページ
URL http://www.jishin-yohou.com/99_blank003.html
引用:
2012年10月15日、推定領域内の主だった自治体へ電話で概要を
説明。10月16日資料・報告書を先の自治体へ発送致しました。
報告自治体は13箇所で、主だった自治体のみです。但し、
各自治体へ説明も致しましたが、私(串田)は、国の研究機関の
人間でも、大学所属の研究者でもなく、一般民間人の観測研究者で
あり、私の報告は私個人の責任において行ったもので、受けとられた
各自治体には一切何の責任もありません。一民間人からの情報
提供のひとつとして処理して戴いて構わないことを伝えてあります。
従いまして、自治体に対し、皆様からの問い合わせ等はご遠慮
くださいますよう、お願い申し上げます。
私の解析が間違っており、最終的な結果が、推定した内容と全く
異なることになった場合には、全て私の責任であります。推定
領域内の皆様方、自治体の皆様方に対し、多大なる心配を
おかけしたことになりますので、その際は、心より深く謝罪いたし
ます。ただ、規模の大きな地震発生の可能性が「否定できない」
データを観測しておりますことから、念のため、ご迷惑にならない
程度の範囲内でも防災点検や防災準備をして戴けたらと、お願い
致しました。
:引用終了
☆テクノ・ギャラリー (47)地震予報!可能性への挑戦
☆北海道大学 森谷武男博士 凄すぎる地震予知(2008年十勝沖地震)
短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。
BOPPO @Boppo2011 12時間 11月19日https://mobile.twitter.com/Boppo2011
@manumaroo
いえ、東日本全般的に高確率です ◆ブログ「GR則による
M7.0累積確率50%期間」 各ブロック毎の詳細なプロットデータがあります
いえ、東日本全般的に高確率です ◆ブログ「GR則による
M7.0累積確率50%期間」 各ブロック毎の詳細なプロットデータがあります
boppo20110311.blog.fc2.com/blog-entry-163… pic.twitter.com/f1NE7uGtDw
BOPPO @Boppo2011 13時間
@084mayu @subaru2012 「マヤ歴」世界の終り説がありますねエジプト暦
研究の第一人者イメン氏がマヤ暦解読の際の誤差を発見、 正確に計算された
日付は「2015年9月3日」らしいですが
BOPPO @Boppo2011 13時間
(続)これは様々な震源想定の中でも格段に確率が高い仮に発震すれば、
津波はかなり広範囲に亘ると予想され房総半島で10m超、東海~東北で
5m前後の可能性(※) (※)以下の東大HPで、M8.3として試算
wwweic.eri.u-tokyo.ac.jp/tsunami/
BOPPO @Boppo2011 13時間
(続)震源を房総沖三重合点中心と仮定過去100年余データにGR則を適用、
M8級の可能性を試算平均発生間隔(累積確率50%)は390年、2067年前後と
M8級の可能性を試算平均発生間隔(累積確率50%)は390年、2067年前後と
想定しかし、-0.5σなら341年(2018年)で4年以内に確率30%+
pic.twitter.com/lQHy1vlYOa
pic.twitter.com/lQHy1vlYOa
BOPPO @Boppo2011 13時間
◆延宝房総沖地震 337年前、1677年11月4日夜関東東方沖(推定)を震源と
するM8.3(※)の地震があった (※)今年5月東北学院大、東北大等チームに
よる解析筆者の試算では、宇津則から断層長225km程度(続)
pic.twitter.com/bX9FboI85e
お久し振りです、、(追記あります、、) 2014-11-17 12:00:11
テーマ:参考までに
最近は災害の夢を見ておりません、、。
関西周辺や東京湾周辺がやや気になります、、。
細かく言ってしまえば、気にならない所はないのですが、、。
年明けに大きめの揺れや噴火があるのではないかと心配は
しております、、。
しております、、。
ミッヒー @埼玉北部 @mihikarimiko · 11月17日
今復活しましたが今日はダウンしました体感ではなければいいのですが…
体感かもしれないのでやはり注意していこうと思います
ミッヒー @埼玉北部 @mihikarimiko ・ 11月17日
M6クラス超大きめ体感あり!
前回のM6クラス体感の対応もまだないままなのでさらに注意していきます!
しかも体感が強いのと今M5クラス体感もダブルできてます
3.11のときもダブルできていたのもあるためより一層注意していきます
BOPPO @Boppo2011 https://mobile.twitter.com/Boppo2011
11月15日 ↓
AR2209-New X級フレア6回、25年ぶりの巨大黒点群AR2192
本日、ついに地球側に回帰しAR2209となったまだ全貌は見えないが、
磁場の広がりは大きいこの後、約2週間は地球側を向く事になる
pic.twitter.com/9dhTyqD5tC
M7前後~M8前後の帯状地震雲が発生
地震予測と結果について下記の結果が出ました。
警報級M6後半~M8位の帯状地震雲が発生
「さくらさんの未来予知 」
警報、M7~M8超の帯状地震雲発生
年内に九州全域で建物倒壊の大地震の警戒を・・ひょうたん良先生の予言
地震予測と結果について下記の結果が出ました。
警報級M6後半~M8位の帯状地震雲が発生
「さくらさんの未来予知 」
警報、M7~M8超の帯状地震雲発生
年内に九州全域で建物倒壊の大地震の警戒を・・ひょうたん良先生の予言
Posted by なかお at 19:43│Comments(0)
│予知、予言、予測
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。