2015年04月16日
速報、実績のある「龍さん」がM9クラスの大地震を予知か!
速報、実績のある「龍さん」がM9クラスの大地震を予知か!
(下記にゲリーボーネル氏の記事を再録)
「管理者のコメント」
東日本大地震を予知して当てられた「龍さん」が再び、どうもおかしいと
スマトラ級の大地震の前兆の前兆が出ました、と投稿されました。国内で
の大地震を予知されたのか!茨城県沖のイルカの打ち上げ(156頭)や
ゲリーボーネル氏の4月12日~27日頃までに東海大地震(M9,2
100m級の巨大津波)が起こる予言と、そして、その後、1週間後に
関東大地震(M8、首都圏は大規模火災で焼け野原)が発生すると予言を
されている。管理者の帯状地震雲の予知も4月10日(横浜)でのM7の
後半クラスの、ものと4月14日(埼玉)でのM8クラスの帯状地震雲も
未発(4月16日正午現在)ですし神奈川県や三重県では地鳴りが顕著に
発生し、和歌山県では発光現象があり、下記にも記載しましたが東京湾で
異常な潮位が観測されています。当面は東海地方~関東地方の沿岸部一帯の
住民の方々は最大限の警戒態勢と 即、避難の体制を整えて下さい。
新メイン掲示板 http://8241.teacup.com/karisu/bbs/t92/l50
どうもオカシイ… 投稿者:龍投稿日:2015年 4月16日(木)07時06分4秒返信
昨日(15日)の午後8時~10時の間で、フィリピン海プレート関係の地震の
「前兆の前兆」が更に出ました。
昼頃出た件と、午後8時~10時の件が同一のものなら、かなりのエネルギーといえる。
思い出した。過去にある継続していた「前兆の前兆」が出ていたことを。
スマトラの「前兆の前兆」を。
不気味な状況です。 投稿者:龍投稿日:2015年 4月15日(水)13時10分12秒返信
本日(15日)の昼頃、フィリピン海プレート関係の地震前兆が出ました。
震源地は分かりません。マリアナ諸島か、小笠原諸島か、それも分かり
ません。ただマグニチュードについては、7.0に充分可能と思っております。
東海大震災の予知等 投稿者:龍投稿日:2015年 4月 9日(木)22時49分37秒返信
「311東日本大震災」については、平成23年3月11日14時46分にて、その地震が
発生に至りました。小生の場合、その二日前の同年3月9日の午後11時過ぎにて
その地震前兆が出ており、マグニチュードについては、間違いなくM9.0の表示が
出ておりました。
(しかしながら、掲示板に連絡する際、いまだかつて日本本土でM7.5以上を
越える地震は有り得ないと解釈しておりましたことから、「M7.0等」として
記入し『地震予知・地震予測の掲示板』に連絡しておりました。)
今回、米国の彼は「東海大震災」につき、本年4月12日にて起きると
指摘(M9.2)しております。
しかし今週の時点では、フィリピン海プレート関係の大規模と思える前兆は
至っておりません。
小生はどちらかといえば信用する傾向がありますので、この件を注目して
おります。
従い「311東日本大震災」の場合は、地震前兆から発生まで34時間を要して
おりますので、今回それをあくまでも参考として、この時間帯を中心に警戒
しなければ思っております。。。
「関連の記事」
BOPPO @Boppo2011 2 時間 4月15日
https://mobile.twitter.com/sh1939murai?p=s
◆世界M7+発震 USGS1976年からの統計では世界M7+発震の平均発生間隔17日
先月3/30パプアM7.6~今日で16日時期的には、そろそろですね日本も
予測ABロジック特異点の最大値M7.2なので可能性はあります
pic.twitter.com/fJbmHWQ522
BOPPO @Boppo2011 2 時間
◆磁気嵐ロジック更新昨晩4/14 23時から地磁気反応M7+対応 4/15~17
M6+対応 4/18 危険度 L6(警戒)4/16、L4+(要注意)4/15~18,25
ブログ boppo20110311.blog.fc2.com/blog-entry-171…
天狼さんがリツイート
ばかだもーん♪(ばばあん) @vivian5163 ·
4月11日 東京湾内で海洋工事や
漁業を行ってる人たちは ここ数日の潮の変化ってか異常を気にしてるのは、
事実1)満潮へ向かう時間なのに一向に潮位が上がってこない 2上記1
)状態が2時間程続いて一気に潮位が上がる3)干満差が80㎝ある暦なのに
20㎝で止まる 等々本当にここ数日変だよって。
amaちゃんだ @tokaiamada ・ 11時間11時間前 4月15日
極めて緊迫した東北大震災前に似た耳鳴りの長期継続
結果が出ない
むらさきしきぶ @murasakiobasan 4月15日
どうにも体感的に大きな地震のもとが潜んでいる気がしております。
このままずっと潜んだまま上がってこなければ、大きな地震は発生
しないようにも思っています。
南海トラフ地震は2015年!? 的中率がハンパないゲリー・ボーネルの
予言,南海トラフ地震、首都直下型地震…近い将来起こるといわれている
そんなゲリーさんが、2015年に日本を襲う大地震を予言していた!!
再録記事。
http://matome.naver.jp/odai/2142036723646520601
①東海エリア大地震
地震がもっとも活発なエリアは東海地方で、マグニチュード9の地震が
2015年の初期に起きるでしょう。震源地は本州沖の、伊豆半島の南方の
トラフ(海溝)付近です。もっとも激しい揺れは、静岡県伊東市の
海岸線あたりで感じられます。
東海エリアの地震は8と10のちょうど真ん中あたりの規模で、恐らく
9・2ぐらいだと思われます。これは東日本大震災のM 9・0、
関東大震災のM 7・9 よりも大きいですが、いいニュースは揺れる
時間が非常に短いことです。もしその規模のものが長ければ、
インフラは相当激しい損害を受けるでしょう。
②東京直下型大地震
伊東市の地震の1週間後、東京に直下型のマグニチュード8の余震が
起きるでしょう。古いビルや老朽化したインフラ(設備)は
崩壊します。
探して追加|アップロード
2015年の地震によって関東、東京は1年くらい
影響を受けることになります。大都会・東京の、毎日すべてのものがあり、
それが当たり前というような今の生活は望めないということを、理解して
おく必要があります。
探して追加|アップロード
日本の政治・経済は大打撃を受けることになりますね。。。
東京では地震が起きれば、売られているものはすべてが8時間で店頭から
なくなります。ですから2ヶ月分くらいは乾燥した食料を用意しておく
必要があります。


地震予測と結果について下記の結果が出ました。
警報級M6後半~M8位の帯状地震雲が発生
「さくらさんの未来予知 」
警報、M7~M8超の帯状地震雲発生
年内に九州全域で建物倒壊の大地震の警戒を・・ひょうたん良先生の予言