2015年05月20日
「箱根と富士山は兄弟」と専門家 連動噴火の可能性を指摘
NEWS ポストセブン 5月15日(金)16時6分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150515-00000014-pseven-soci
管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝えします。↓
4月26日以降、火山性地震が1000回を超えた箱根山では、泉質の変化、山頂に亀裂が入った、
鹿や熊が逃げ出し始めたなど、数々の異変が起きている。神奈川県箱根町仙石原の旅館
「箱根温泉山荘なかむら」の従業員はこう話す。
「いきなり黒い湯が出てきたんです。36年間営業してきて、こんなことは初めてです。うちの
温泉は大涌谷の源泉から湯を引いてるんで、やっぱり火山活動の影響で土や灰が混じったのかな…」
気象庁は5月6日、噴火の危険度を5段階で示す「噴火警戒レベル」を「1(平常)」から
「2(火口周辺規制)」に引き上げ、これに伴い蒸気噴出が確認されている大涌谷の遊歩道は
全面閉鎖された。
気象庁は噴火の危険性について、あくまでも大涌谷周辺の「小規模噴火の可能性」と位置づけ
、「直ちに噴火する兆しはない」としているが、自然は常に人知を超えるものだ。武蔵野学院大学
特任教授の島村英紀氏はこう話す。
「レベル2だからまだ大丈夫という話ではないんです。そもそも現在の学問では、噴火予知は
不可能に近い。世界的に見ても、予知できずに噴火したケースの方がはるかに多いんです。
実際、昨年は御嶽山が警戒レベル1であれだけの噴火をしていますからね。極端な話、
箱根山はいつ噴火してもおかしくない」
とくに箱根山は直近の噴火が3100年前であり、噴火前後の観測データがないことが問題に
なっている。
「過去のデータがないので、前兆となる地震運動から噴火規模を予測することができず、今後、
どれほどの規模の噴火が起きるかわからないんです」(前出・島村氏)
箱根町は年間2000万人の観光客が訪れる全国有数の温泉地。もし噴火すれば甚大な
被害は避けられない。しかも箱根山の噴火が、“最悪のケース”を招く可能性も指摘されている。
「60万年前、火山島だった伊豆半島が日本列島にぶつかり、その時に地下にマグマが生まれて
富士山と箱根山ができました。2つの山はいわばきょうだいの関係で、距離も25kmしか離れて
いないので、どちらかが噴火すれば、連動してもう片方も噴火する可能性があるんです
」(前出・島村氏)
※女性セブン2015年5月28日号
短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。
海老蔵も心酔ゲイバーのママが日中戦争と関東大地震を予言http://www.kananet.com/kantodaishinsai.html
さらっと口をついたママのひと言に小誌記者は、唖然、呆然とした。
「2015年の5月末に大地震が来るわよ」。1年8か月後にそんなことが……
まさかと思いたいが、同僚バーテンダーも「5月22日ですよね。
僕もケガをするっていわれました。
ママには、僕の友達が震災の火事で焼け死ぬ場面も見えたみたいです」
と頷く。このママ、一体何者?
5月22日に大地震が起こるらしいhttp://oka-jp.seesaa.net/article/305312102.html
とある養護施設で、東日本大震災が来る以前に生徒達が、「さんいちいちゆ~らゆら」
と歌っていたらしい。勿論、職場の人間は気にしてはいなかったが、その後、
東北震災があってから気づいたらしい。そして今度は「ご~に~にぐ~らぐら」と
歌っているみたいなんだ。5月22日はスカイツリーの完成日。
61 :M7.74(福島県) 2012/03/20(火) 01:52:11.93 ID:T5nD0Fz10
アメリカのちきゅうのクルーが、見学会に来たおばちゃんと仲良くなって
そっと教えてくれた話しってる?
「5月頃に大きな地震が来るから海沿いに近寄っちゃダメだよ」って話
ここスレ見て思い出した
漁師@三浦半島さんがリツイート
すぱんく @cyberspunk ・ 5月16日 箱根に行ってる友達から電話。
大涌谷から3kmも離れてるのに、シューシュー噴き出す音がしてて硫黄臭く
煙ってる。ドーンて音がして富士演習の砲撃音かと思ったら地震で、縦に
沈む感じの変な揺れだそうな。
まずい、湖尻、芦ノ湖キャンプ村、箱根湖畔ゴルフコースの真下も揺れだした。
地震の巣は、箱根園あたり。
http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/582.html
投稿者 地震くん 日時 2015 年 5 月 16 日 21:04:32
気象庁「これまでと違うことが起きている可能性」
この中で北川課長は「これまでは比較的浅い場所を震源とする地震が
ほとんどだったが、昨夜9時すぎに起きたマグニチュード2を超える地震は、
一連の地震活動の中では規模が大きく、震源の深さが5キロぐらいと、
これまでよりも深い場所で起きた。より高温の火山ガスなどが上がって
きているなど、これまでとは違うことが地下深くで起きている可能性が
あると考え、火口周辺警報を発表した」と説明しました。
http://golden-tamatama.com/blog-entry-1878.html
【注意】箱根山の大涌谷、地面が最大12cmも隆起していることが判明!前回の
調査より拡大!電離層などでも異常!地震活動は収まらず・・・
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-6514.html
2015.05.17 19:00 真実を探すブログ
麒麟地震研究所 @kirinjisinken 5月17日
駿河湾で予測した小さな地震が発生しました。東海地震の予知には有効な
観測機4です。東海地震が起きる時には大きな反応が出現するでしょう。
#地震予知 地震情報 5月17日 3時59分頃発生 最大震度:1
@tenkijp tenki.jp/bousai/earthqu…
麒麟地震研究所 @kirinjisinken 5月16日
観測機2のデータです。赤の強い反応が出現中。1週間前後要注意 国際地震
予知研究会5月14日発表地域別予測には北海道方面 2地震 東北地方1
関東地方 2 九州地方3地震 及びアウターライズ地震M9以上の予測があります。
#地震予知 pic.twitter.com/BwnR2kApZQ
BOPPO @Boppo2011 5月15日
◆箱根大涌谷について神奈川県温泉地学研究所の観測データを見てすぐ
気付くと思いますが、発震回数に周期性が見られます(5~7日周期しかも、
段々にピークが大きく、震源も深い処が増えて来てます一体、数ヶ月後には
どうなっているのか… pic.twitter.com/5sGaecdNZc
関八州の水道水は、完全に汚染されている!つまりアメリカの基準値の約2700倍なの
である!(重度の放射能汚染を意味している)
http://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/5e8f145d93f8125f585688d9704d56b2
世見2015年05月17日地球は、地表を変化させたいと思っている
松原照子氏のスピリチュアル情報
<世見>2015/05/17
地図を触っていると、地球は地球表面を変化させたいと思っているのを
感じます。
2011年3月11日、宮城県沖で発生した超巨大地震の爪痕は日本中至る所に
残っています。阪神淡路大地震の360倍ものエネルギーが宮城県沖で起きて
しまったのです。
日本周辺にある四つのプレートはマグニチュード9.0という力に影響を
受けたのは間違いがないと思われます。
太平洋プレートは今日も元気に潜り込みをしています。
今の地球の活動には想定という言葉は当てはまらない。
「アスペリティが多いのでこれほどの超大地震は起きない」と言って
いた人がいたとか。
この先、何が起こるのか あちこちで煙が上がり、動物たちは逃げ出した
「箱根山噴火」現地取材で分かったこと

箱根で、かつてない混乱が起きている。気象庁が発表しない箱根山の真実を、現地で取材した。
http://tankyu.hatenablog.com/entry/2015/05/18/hakone
村井俊治 @sh1939murai 6 時間 5月18日
今日国土地理院から2日遅れで電子基準点データの速報解(R3)がインターネット
で公表される案内が出されました。早くて7月ごろと聞いていたので驚きです。
これから速報解をどのように地震予測に取り込むかを早急に研究します。
もちろん2週間遅れの最終解(F3)とは精度が違います。朗報です。
ミシェル @ykstg1126k ・ 11時間11時間前 夢メモ 5月18日
被災地を歩いていましたら、M7クラスはあるような余震を感じて、逃げようと
した瞬間に目が覚めました。ネパールの余震か、中国雲南の地震かも
しれませんので、ブログにと思っています。それにしても夢とは言え、M7の
揺れ感は怖かったです。
ミシェル @ykstg1126k ・ 11時間11時間前
昨日寝る前に一時間程微妙なM5の体感反応ありました。ツイートする前に
消失しましたので、ツイしませんでしたが、夜中の鳥島か伊豆諸島沖対応かも
ですが、様子みてみます。
まずい、湖尻、芦ノ湖キャンプ村、箱根湖畔ゴルフコースの真下も揺れだした。
地震の巣は、箱根園あたり。
http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/582.html
投稿者 地震くん 日時 2015 年 5 月 16 日 21:04:32
過去にない勢いで既に3,400回を突破した箱根の群発地震ですが
こんどは、湯気が吹き出して注目されてる大湧谷より
湖尻、芦ノ湖キャンプ村、箱根湖畔ゴルフコースの真下の方がより強く揺れだしたようです。
地震の巣は、箱根園あたり。
噴火警戒レベル3引上げなら現行の噴煙地を中心に半径300メートルから、同1キロに拡大の
予定だそうですが、今揺れてるところって、大湧谷から半径1キロの外なのよね~~!
確かに風評被害は心配かもしれませんが、万が一、別のところで噴火したら御嶽山の比じゃない
被害が出そうな気がするのですが、大丈夫なのだろうか?
2015年5月15日 箱根山群発地震(続報12) 要注意本日は、すでに地震回数が350回を超えており、
最も回数が多く規模も大きい。先の地元の知り合いも40年暮らしてて初めてとの事、とにかく揺れ方が
酷いそうです。気象庁の発表に注意。 pic.twitter.com/dchNB24aHe
◆箱根大涌谷について神奈川県温泉地学研究所の観測データを見てすぐ気付くと思いますが、発震回数に
周期性が見られます(5~7日周期しかも、段々にピークが大きく、震源も深い処が増えて来てます
一体、数ヶ月後にはどうなっているのか… pic.twitter.com/5sGaecdNZc

漁師@三浦半島さんがリツイート 私には「地形効果」によるノイズと「本当に隆起」している処の見分けが付きません前回の解析結果と俯瞰すれば、実は直径200mより更に拡大し、点線内の直径500~600mも2~3cm隆起しているように見えますが、何が違うのでしょうか? pic.twitter.com/7GBaJh8Y31 | ||
◆試算ですが「滋賀県北部M7級地震/再評価」では8月までに滋賀M7.6を想定 boppo.main.jp/?p=7230仮に予測ABロジックが6月Bリセットなら8月に特異点M7.6が出現します @kuromitsu_2014 pic.twitter.com/8EKD4wvcw1 ![]() |
【ひので】幅広ライン欠損
《参考まで。。》
2本以上のライン欠損や幅広ライン欠損は5日以内にM5~の発振が多いのですが、
ごくまれにM6~の心配するものとして取り扱ってきました。。。
ですが・・・・国内では震度ともに一昨年は心配いらないものとなっており、
変わりに海外のM7~に対応することが多く・・・・
(。-ω-。)ノ ・゚゚・。ポイッかな・・・と様子見してると
昨年は何度もひやっとする地震が出てきていたんですよね。。。。。
☆更新された日からのカウント
《2015年》
5月16日→<16日~21日 注意>
天狼さんがリツイート
下湯場バス停から見た大涌谷。箱根温泉供給の管理人さんがちょうど出てらっしゃってお話できた。ここに
住んでいるのだという。「最前線ですね」「そうです」「夜は寝られますか?」「うるさいです」「いつから
こうですか?」「2週間くらい前から」 pic.twitter.com/XGwsuuWxhq
5月17日 09時20分現在箱根:大湧谷の噴気(水蒸気) やや大量。 15日の火山性地震は470回超、16日は約300回、17日は午前9時現在で74回。 . pic.twitter.com/wdcW6V7lCU

5月17日 10時51分現在いつもより噴き出す量が多い。 . pic.twitter.com/XldRL6YgdQ

【東日本大震災】宮城県沖の断層、最大で65メートルも変動!平均62メートルの巨大なズレに!
【地震前兆】ニュージランドでクジラ400頭が座礁!東日本大震災の1ヶ月前にも同じ現象が・・
アメリカの女性科学者ローレン・モレさんが東日本大震災はHAARPによる世界の大量虐殺が目的だと恐ろしい真実を告発!
危険、福島原発の近くで1週間以内にM8クラスの大地震か!巨大放射能汚染の危険あり。
東日本大震災直前に現われた不思議な熱のリング