2015年08月18日
松原照子氏、千葉県の地震的中! 今後首都圏で大地震発生か!?
予言者・松原照子氏、千葉県の地震的中! 今後首都圏で大地震発生か!?
http://tocana.jp/2013/11/post_3225_entry.html
管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝えします。↓
30年以上にわたり、スピリチュアル・超常現象研究家の百瀬直也が今話題の不思議ニュースを
独自の目線で紹介する。
11月16日20:44に、千葉県北西部を震源とするM5.4、最大震度4の地震があったが、今回
紹介する松原照子氏(以下、松原氏)の予言は、これと関連するものかもしれない。
松原氏といえば、2011年3月11日に東日本大震災を予言していた人物として一躍知られるように
なった日本有数の予言者だ。まずは、過去の予言について少し紹介したい。
2011年。松原氏は自身のブログ「幸福への近道」で、大震災の予言の記事を何度か発表。
1月22日には、「今年に入って胸騒ぎがしてならなかった。アァ ついに我国も大災害の壺に
嵌ったのかと」と、すでに大震災の発生を予見していた。
2月4日には、原発事故について「その日が近付いている そんな思いにもなります」と書いていた。
さらに2月16日の記事では、太平洋側で揺れそうだと書いてから、「『陸前高田』と云う地名が声に
ならない会話を自分にしています。どこにあるのだろうと探してみると見つかった。指で感じ取ろうと
したが期待ほど感じなかったが釜石辺りが赤く見えた」と、津波で甚大な被害が出た2つの地名を
挙げている。
ほかにも、さまざまな世見(松原氏予言をこう呼ぶ)を当ててきたが、筆者のブログでは
「松原照子さんが的中させた世見」として的中した予言をまとめたページがあるので、興味が
ある方は後で参照していただきたい。
■9月29日に松原氏が予言:日本海東線のあたりで大地震と津波?
松原氏は、今年9月29日の「世見」で、「北アメリカプレートと太平洋プレート、フィリピン海プレートの
接点のある場所を中心に動きやすくなっているのを感じています」と書いている。
その接点とは、地図に赤い◯印を付けた東京湾の東沖だ。
つまり、伊豆・小笠原諸島または房総沖で大地震があるということなのだろうか。
さらに同記事では、「プレート境界地震と日本海東線の地震はこれから注意が必要に思われる。
大地震が引き起こす大津波を私達は体験してしまいました」と、3.11のような津波の再来を
予見するようなことを遠回しに書いている。
ちなみに、「日本海東線」とは、上記の地図で示しているが、本土を東西に分ける糸魚川-
静岡構造線(糸静線)を北に延長させ、北海道の西沖を通る線だ。前述の3プレートの接点か
、日本海東線のあたりで大地震と津波が起きるということのようだ。
■木村政昭名誉教授の予知:伊豆・小笠原諸島に大地震!?
また、3.11など多くの大地震を予知してきた琉球大・木村政昭名誉教授は、南海トラフよりも
危ないと指摘して、「伊豆・小笠原海溝」に注意を促している。これは地図上で示した太平洋プレート
とフィリピン海プレートの境界にあたるところで、11月21日号の『女性セブン』(小学館)で
木村氏は、M7クラスの地震が「1960年以降はピタリと止まっており、不気味な状況です」と
述べている。そして、2015年までに伊豆・小笠原諸島でM8.5の「スーパー巨大地震」を予測している。
このような巨大地震が発生したら、首都圏でも震度6程度の揺れが想定され、「最悪の場合、
房総沖から西日本沿岸にかけて、東日本大震災を凌駕する30m級の大津波に襲われる可能性も
あります」(女性セブン11月21日号)と木村氏は警告する。
■10月29日に松原氏が予言:相模灘・湾の小さい地震が起きた時から気をつけて
1ヶ月後の10月29日の松原氏の世見では、「いつの日か鹿島から千葉 横須賀 石廊崎の一本線
(筆者注:地図上の赤い線)は動き始めることでしょう。三浦半島、今日は静かですが相模灘・湾に
小さくても地震が起きた時からは気を付けて欲しくなっています」とある。
地震が起きそうな地点を1本の線で表すというのは、そこに活断層があるわけでなく、解釈に
苦しむところだ。……と思っていたところに、16日の地震があった。震源は千葉市あたりで、まさに
上記の線上近くにある。
10日には茨城県南部でM5.5、最大震度5弱の強い地震があったこともあり、たしかに関東あたりが
「動き始め」ているのかもしれない。
■10月29日に松原氏が予言(2)静岡が震源地の地震が起き始めたら危険
また、「この線上には富士をスタートに御殿場の少し上辺り、八王子 大宮の地名があります。
この線上の附近も含め震源地の地震が起きた時は気を引き締めて欲しいと思います」とも書いている。
そして、「越前岳の字が大きく見えています」ともある。
御前岳というのは、静岡県の富士山の南側にある愛鷹連山の最高峰である標高1,504mほどの山だ。
10万年前に火山活動を停止しており、この山が噴火するとは考えにくいが、このあたりで地震があるの
だろうか。フィリピン海プレートとユーラシアプレートの境界あたりにあるので、やはり注意すべき
ところなのかもしれない。
ところで、首都直下地震の被害想定の見直しを進めている中央防災会議の作業部会「首都直下地震
対策検討ワーキンググループ」(WG)は9日に、「防災上考慮すべき最大の地震」を
マグニチュード8.5以上とする方針を固めた。
これは、相模湾から東に延びる相模トラフが動くことを想定したもので、ここで地震があると被害は
首都圏の広範囲に及ぶという。相模トラフは、地図上で示しているように、フィリピン海プレートが北米
プレートと接するプレート境界だ。
このあたりの大地震としては、1703年の元禄関東地震(M7.9~8.2)と、1923年の関東大震災
(M7.9)の2つが相模トラフの一部が動いたものと考えられてきた。
M8.5くらいの地震が起きたとすれば、大津波で首都圏に被害が出る可能性もあるが、WG内では、
過去に起きた例がない規模の地震を想定しても意味がないという意見も出ているという。だが、
木村政昭名誉教授のM8.5の予測や松原氏の世見を考え合わせると、3.11のような「想定外」に
ならないためにも、首都圏の大津波の被害を含めて、気を引き締めておかなければならないところだろう。
■百瀬直也(ももせ・なおや)
超常現象研究家。地震前兆研究家。シャーマニズム、古代史、民俗学なども研究。25年のソフ
トウエア開発歴を生かしIT技術やデータ重視の調査研究が得意。ブログ『探求三昧』主宰
。Twitterは@noya_momose。
・ブログ「探求三昧」
短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。
宇宙人情報、
最近、日本付近では日本列島の西からマグマの圧力が再度、増して
おり、多くの火山の噴火が予測される。十分に警戒を・・
「管理者のコメント、」
富士山大噴火と焼岳の有毒ガスの噴火には十分に御注意と避難を・・
「管理者の警告」
今年の8月~10月末頃までは伊豆半島震源の巨大地震「東海、関東
大地震」」の発生が非常に可能性が高い為に東海地方と関東地方
(伊豆諸島を含む)の方々は早々に岐阜県の南東部へ移住を自己責任
で行って下さい。特に静岡県、神奈川県や東海沿岸の方々は巨大津波
の危険が迫っていますので今から移住を・・1日~2日間の直前では
避難や移住が出来ません。都市機能、会社、学校、自宅、命の全てを
失う可能性が大ですし静岡県は100mの巨大津波が予測、横浜、関東
平野、名古屋等は大規模火災で焼け野原の発生が予測されます。
尚、松原照子氏によれば東海大地震はM8,7で石廊崎沖が震源と予言
(管理者は東海地方に住んでいます。東海大地震の停電でブログの更新は
停止します。今までの記事を参考にし、サバイバルを生き抜いて下さい)
「松原照子氏の東海大地震の予言原文」
日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から
世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
1987年1月初版本より
http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html
麒麟地震研究所 @kirinjisinken 6 時間 8月14日
国際地震予知研究会8月12日発表地震情報9 P1507-03c:2015/09/04±6 M6.3
震央候補地A;北海道西方沖(44.0N, 140.7E) 震央候補地B;福井県西方沖
(36.2N, 135.4E) 震央候補地C;ウラジオストク周辺 #地震予知 #地震
麒麟地震研究所 @kirinjisinken 24 時間 8月12日
国際地震予知研究会8月12日発表地震情報2 第1段階での発生日は2015/09/05±3。
遅くとも来年春ころまでには巨大地震が想定される。 9月以降の下弦の月は
次のとおりです。 10/5、11/3、12/3、2016.1/2、2/1、3/2、4/1、4/30
麒麟地震研究所 @kirinjisinken 24 時間
国際地震予知研究会8月12日発表地震情報1 アウターライズ地震は第一段階の
下弦の月(8/7前後)については、発生しませんでした。 P1506-01g:北海道南東
はるか沖アウターライズから三陸はるか沖アウターライズで M8.5以上最大でM8.8。
天狼さんがリツイート Eq-p @prediction_ 8月12日
【動物異変】鹿児島の海水浴場にサメが出現、鹿児島市でサメの目撃は聞いた事
が無い、茨城、静岡、鹿児島で至る箇所でサメの出現、M9クラス前兆かも
知れません!! news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs…
天狼さんがリツイート
村井俊治 @sh1939murai 9 時間 8月13日
私がツイッターで地震のことを書かなくなったのは、安全だからではないです。
地震のことを書くと待ってましたとばかりにケチをつけ悪言を書くツイッターが
出るからです。「楽しく生きる」のシリーズで悪言のツイッターを読んだ人を
不快にさせるのを避けるためです。南関東は異常変動が起きています。
天狼さんがリツイート
Eq-p @prediction_ 22 時間
【動物異変】鹿児島の海水浴場にサメが出現、鹿児島市でサメの目撃は聞いた事
が無い、茨城、静岡、鹿児島で至る箇所でサメの出現、M9クラス前兆かも
知れません!! news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs…
BOPPO @Boppo2011 1 時間 8月14日
◆日本国内が騒がしいです USGSによる24h以内のM4+発震が6回うち3回が
M5+です危険度L6(要警戒)は24h以内M5+確率60%の意実績/
期待値=3回/60%=5倍の確率明日以降、8/15~17もL5(警戒)が続きます
pic.twitter.com/4KQaxgveQZ
BOPPO @Boppo2011 19 時間
◆予測ABロジック/国内発震ポテンシャル想定現在の特異点は9/28±5、
M7.7±0.5(最大M8.2) 8/11は→8/13与那国M5.7対応次の可能性「不思議な曲線」
と予測AB交差点 8/19にM7.1±、9/11にM7.5± pic.twitter.com/BCpU3W3ZXD
BOPPO @Boppo2011 8月12日
◆危険重複度/更新現在の危険因子をM5+対応確率で可視化トンガ・フィジー・
ソロモン・NZL対応、台風世界M4+が9回危険度L6(要警戒)8/13~14、L5(警戒)
8/15~17、L4(要注意)8/18 pic.twitter.com/Rj33CzKjkQ
15:09 - 2015年8月12日
BOPPO @Boppo2011 10 時間
前回L6では、5/25埼玉北部M5.6震度5弱がありました @yas_ka12
2015-08-11 茨城県沖に続いて静岡県沖でもサメが出現 ,
http://tankyu.hatenablog.com/entry/2015/08/11/shark
むらさきしきぶ @murasakiobasan 8月14日
震度の大きめの地震が頻発し始めました。さしあたって、今日あたりから、
今月末までは、厳重注意期間だと思います。大きく揺れたら、落ち着いて
行動ですね
むらさきしきぶ @murasakiobasan 8月13日
@pompadourstyle 何ともはっきりとはわからないのです。といいますのは、
夢の中のテレビ画面は、ずっと日本地図の上に震度が出ている画面で、
アナウンサーの顔が映らなかったので・・。
むらさきしきぶ @murasakiobasan
お盆の帰省ラッシュ。高速道路の運転には細心の注意を。高速道路は
多重事故が起きがちです。それと、先日は東海道新幹線で焼身自殺という
衝撃的な事件があり、新幹線が不通になりました。帰省ラッシュと、
不測の状況による新幹線など鉄道の不通や遅延が重ならないといいのですが、
少し気になります。
2011-04-29 東日本大震災は予測されていた(4)夢予知
http://tankyu.hatenablog.com/entry/20110429/yumeyochi
ミシェル @ykstg1126k 45 分 8月13日
伊豆大島近海が揺れる時に聞く発震体感ありました。最近は小笠原諸島周辺や
関東、北関東が揺れる事が多いです。暫く注意してください。先日の同タイプの
発震体感は父島でした。
ミシェル @ykstg1126k 8 時間
@vousroad @yas_ka12 おはようございます。千葉、茨城の耳鳴り体感は
今朝のものですが、国内M5はまだ体感痛抜けていません。それ以上に
海外体感はしんどいです。
ミシェル @ykstg1126k 8月11日
千葉、茨城が揺れる時に聞く耳鳴り体感はじまりました。沖縄方面もあります。
消失後体感痛でれば、M5~6となりますが、まだ微妙です。
2015年08月10日23:20
【地震予知】警告!南関東警戒レベルを最大に引き上げ、
大地震の前兆現象を確認
http://mirasoku.com/archives/1036655870.html
桜島 重大な影響の噴火が切迫
2015年8月15日(土) 12時37分掲載
<桜島>噴火警戒レベル4…急激な地殻変動観測 気象庁
気象庁は15日、鹿児島市の桜島で大規模な噴火が発生する可能性が非常に高くなったとして、
噴火警戒レベルについて現状の「3」(入山規制)を、上から2番目に高い「4」(避難準備)へ引き上げた。
@_Ninjya_ | ||
川内原発から出てる 煙は 止まらないようですね pic.twitter.com/mI3vtRhZh8 ![]() |

地震予測と結果について下記の結果が出ました。
警報級M6後半~M8位の帯状地震雲が発生
「さくらさんの未来予知 」
警報、M7~M8超の帯状地震雲発生
年内に九州全域で建物倒壊の大地震の警戒を・・ひょうたん良先生の予言
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |