2015年08月26日
速報【地震予知の早川氏】8月の最新地震予測_8/24~8/31
速報【地震予知の早川氏】8月の最新地震予測_8/24~8/31
【地震予知の早川氏】8月の最新地震予測の速報_8/24~8/31http://dotounokensaku.org/earthquake_hayakawa_0824
管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝えします。↓
【地震予知の早川氏】8月の最新地震予測の速報_8/24~8/31http://dotounokensaku.org/earthquake_hayakawa_0824
管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝えします。↓
M4.0以上の地震予測研究者である早川氏ですが、
8月3週目も高確率で的中させ続けており、注目を集め続けています。
本日、8月24に8月最新地震予測の速報が発表されました。
今回はM6.0以上の予測地域も追加されたようです。
その内容を確認してみましょう。

早川氏8/24~8/31までの地震予測
【M4.0以上の地震予測地域】
大きく4つの地域が出ております。
・徳島、香川、高知、兵庫、大阪、奈良、和歌山、三重などの紀伊水道周辺の地域
・愛知、静岡、長野南部、山梨、神奈川、東京及び東京湾、相模湾、駿河湾などの地域
・千葉~岩手南部(太平洋側近海の地域含む)
・岩手東部、青森東部~釧路(太平洋側近海の地域含む)
【M6.0以上の地震予測地域】
2つ出ております。
・沖縄諸島及びその近海地域
・八丈町近海以南の地域
あくまで予測ですので参考までにしておきたい所ですが、
今回は、前週の予測地域より変化がありました。
M6.0以上の予測地域が浮上してきてます。
沖縄諸島と八丈町以南の地域ですね。
ここ1週間の沖縄における地震は8/23西表島でのM2.7のみですが、
要警戒地域となってます。
また、八丈町以南の地域の地震はここ1週間は音沙汰なしですが、
今週は要警戒地域となりました。
総括
前週と比較すると地震予測の範囲に変更がありました。
地震が依然として頻発している千葉~北海道の太平洋沿岸の地域は
引き続き警戒しなければならないと思います。
また、四国の瀬戸内海を中心とする地域では、
震度5クラスの大きな地震はしばらく発生しておりませんが、
7/13に震度5強の地震が大分で発生していますので、
警戒解除とはまだいかないと思います。
ここ直近で比較的大きい(M5以上)の地震のあった種子島、福島は
継続した警戒が特に必要であるともいえます。
今後の大きな地震にはお気を付けください。
次回早川氏の発表は、臨時発表のある場合は8/31(月)ということです。
また、随時更新します!

短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。
宇宙人情報、
さて今回の地球上のポールシフトの影響で日本の地下ではマグマが西の方から
北へ押し寄せており、何れ富士山などの噴火に繋がり日本の火山の殆どは
大噴火をする事となる。
「管理者の警告」
今年の8月~10月末頃までは伊豆半島震源の巨大地震「東海、関東
大地震」」の発生が非常に可能性が高い為に東海地方と関東地方
(伊豆諸島を含む)の方々は早々に岐阜県の南東部へ移住を自己責任
で行って下さい。特に静岡県、神奈川県や東海沿岸の方々は巨大津波
の危険が迫っていますので今から移住を・・1日~2日間の直前では
避難や移住が出来ません。都市機能、会社、学校、自宅、命の全てを
失う可能性が大ですし静岡県は100mの巨大津波が予測、横浜、関東
平野、名古屋等は大規模火災で焼け野原の発生が予測されます。
尚、松原照子氏によれば東海大地震はM8,7で石廊崎沖が震源と予言
(管理者は東海地方に住んでいます。東海大地震の停電でブログの更新は
停止します。今までの記事を参考にし、サバイバルを生き抜いて下さい)
「松原照子氏の東海大地震の予言原文」
日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から
世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
1987年1月初版本より
http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html
宇宙天気ニュース http://swnews.jp/
2015/ 8/23 11:23 更新
2403黒点群の活動は続き、Mクラスフレアが3回発生しています。
最新状況 (18:21)
今日、M3.5の中規模フレアが発生しました。
また、M2.2の中規模フレアが昨日発生しています。
BOPPO @Boppo2011 2 時間 8月24日
◆AR2403でMフレア 7連発目先ほど、8/24 16:33頃【M5.6フレア】発生しかも、
地球真正面(CMEは未確認) 至近3日でMフレア 7連発と更に勢いを増してます
規模もどんどん大きくなり、X級の可能性も高そうです
pic.twitter.com/zNUvj2Q5jp
BOPPO @Boppo2011 20 時間
◆AR2403でMフレア 5連発目先ほど、8/22 22:30頃【M2.2フレア】発生
至近36hでMフレア 5連発とは凄い勢いちなみに直前のM1.2フレアのCME初速は
1149km/s 最速2日後の8/24夜に地球到達する速度 pic.twitter.com/quHcw85p4W
むらさきしきぶ @murasakiobasan
今日の夜になってから、いっそう強めの体感があるのが気になります。ただ、
地震とも限らないという感覚です。地震、火山、台風・・・あと、争いごと
などの嫌な感知に似ています。現在、一触即発の緊張状態が続いている
半島情勢も懸念しています。
むらさきしきぶ @murasakiobasan 8月23日
あまりに体感が継続して重なるので、まさかの噴火と地震(大きい)のダブル
での体感であったら困ると懸念しているところです。
むらさきしきぶ @murasakiobasan
夜になって、急に腹痛、そしてoppに。今はだいぶ楽になりました。
【注意】鹿児島県の諏訪之瀬島で噴火!1200メートルの噴煙!太陽では
Mクラスのフレアが連発!一部が地球と接触する恐れ
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-7707.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
ミシェル @ykstg1126k 23 時間 8月23日
ポーっという耳鳴り10秒。珍しい発震体感です。
ミシェル @ykstg1126k 23 時間
桜島の異変が激しいからなのかもしれませんが、九州周辺最近変な感じがする。
先程スズさんとやりとりしたのですが、、2体の白龍が暴れる夢をみたので
また中国で何かあるか…、それを感知してるのかもしれませんねと、
おっしゃってました。
村井俊治 @sh1939murai 14 時間
昨日日本科学未来館においてJESEAのユーザー大会が開催され、地震予測の新しい
取組みについて講演しました。沢山の方から質問をもらい活発な質疑応答が
できました。電子基準点の写真コンテストの表彰式もあって金賞、銀賞、銅賞が
選ばれました。今後の地震予測の方針も報告されました。
麒麟地震研究所 @kirinjisinken 8月22日
国際地震予知研究会8月12日発表地震情報2 第1段階での発生日は2015/09/05±3。
遅くとも来年春ころまでには巨大地震が想定される。 9月以降の下弦の月は
次のとおりです。 10/5、11/3、12/3、2016.1/2、2/1、3/2、4/1、4/30
麒麟地震研究所 @kirinjisinken 8月22日
観測機1フルレンジデータです。昨日も最大クラスの継続反応が出現しています。
3.11タイプの地震が発生すると過去には同じ大きさのアウターライズ地震が
発生していました。歴史が証明しています。津波は2倍前後の可能性があります
#地震予知 pic.twitter.com/64aoAkC9ib
「8月にコンテナ火災が起きる」と8月9日に予言、3日後、12日に天津コンテナ火災。
予言者・天瀬妃美花 Himika A. @nekomimimikon
【緊急警告!!】【拡散希望】【予言再掲】 ボンベに注意! 個人、民間、工場、
研究施設、軍関係、#米軍基地、他、ボンベや密閉容器内の危険物・可燃物・
爆発物には厳重注意が必要! ※8月24日午前3時現在「爆発火災」がトレンド1位に。
pic.twitter.com/XVOLXGhpEU
11:05 - 2015年8月23日

地震予測と結果について下記の結果が出ました。
警報級M6後半~M8位の帯状地震雲が発生
「さくらさんの未来予知 」
警報、M7~M8超の帯状地震雲発生
年内に九州全域で建物倒壊の大地震の警戒を・・ひょうたん良先生の予言