2015年11月07日
危険、巨大地震が切迫中、行徳は完全収束中、村井氏も南関東、北信越に警報
危険、巨大地震が切迫中、行徳は完全収束中、村井氏も南関東、北信越に警報 ,
行徳も完全に停止継続、全く東日本大震災の直前と同じ状態だ。
行徳 http://earthq.system-canvas.com/browse2.wpp?cmd=view&loc=M_KTR&dir=VERT
村井東大名誉教授が警告、今秋関東で震度6の首都直下地震で危険性
【注意喚起】今秋関東で震度6の首都直下地震で危険性。村井東大名誉教授が警告
(ミスターサンデー)
http://trend.sunnysideworkers.com/archives/1622
大型警報の帯状地震雲もまだ未発です。伊豆半島や北陸を向いている。東海、関東大地震を危惧、
大型警報、M6後半~M8前半位の帯状地震雲が発生
2015年9月28日午後2時30分頃に愛知県清須市の
南の空に西南西~東北東のラインのM6後半~M8前半位の
帯状地震雲が発生しました
http://eien33.chesuto.jp/e1320853.html
2015年11月04日
静香先生からの緊急警報・まもなく福島県に巨大地震が来ます
http://eien33.eshizuoka.jp/e1570547.html
「松原照子氏の東海大地震の予言原文」
日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から
世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
1987年1月初版本より
http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html
BOPPO @Boppo2011 11月4日
◆M3.7フレア NASA-iSWAからCMEシミュレーションが出ました 地球到達は、
11/7 16時頃で速度500km/s、密度50p/cm3 コロナホールを巻き込んで強力な
プロトンとなり かなり強めの磁気嵐になると考えます
pic.twitter.com/nUC3v4tojr
BOPPO BOPPO @Boppo2011
先ほど、NASA-iSWAからシミュレーションが出ました プロトン密度50p/cm3なので、
圧倒的に今回のMフレアの方が強力です @supasio2267
BOPPO @Boppo2011
◆M3.7フレア 情報更新 NASA-iSWAによると、CME到達時刻が早まり 早ければ、
本日11/7 17:40頃から22:00がピークで 最大24時間±8hと予測されています
磁気嵐レベルは、NOAAからKp=5(G1)の予測 pic.twitter.com/jhcGXRn8X8
17:53 - 2015年11月6日
あーちゃん @athliajp 、
@tokaiamada 東京・渋谷から、amaちゃんが指摘する通り、体感は凄まじいのに
全然結果の見えない状態が続く。いつも大きな地震の予感が有るのに結果が無い。
それ自体が巨大地震の前兆と思うのだが確かなエビデンスが提供できず困惑して
いる状態です。
17:10 - 2015年11月5日
天狼 ?@tenrou2013 ・ 5 時間5 時間前 11月7日
冷蔵庫扉の磁力、やや低下気味です。関東周辺エリアの前兆なので、念のため。
天狼さんがリツイート
占星術つぶやきメモ《天体位相調査室》 ?@pneuma_2007 ・ 11月5日
11月07日(土)より、日本国内での強い地震に対する備えを強化してください。
また火山活動の活発化にも十分ご注意ください。
? 天狼さんがリツイート
Eq-p ?@prediction_ ・ 11月2日
行徳香取観測点、電源落ちなのか全く反応なし、完全収束の場合は厳重警戒を
示唆しますが、最近での大気重力波の出方からは大きめが控えているように思える。
http://earthq.system-canvas.com/browse2.wpp?cmd=view&loc=M_KTR&dir=VERT …
決定的なものとして電離層に直前と思われる変動は現れていませんが、
今後の動向に要注視!!

地震予測と結果について下記の結果が出ました。
警報級M6後半~M8位の帯状地震雲が発生
「さくらさんの未来予知 」
警報、M7~M8超の帯状地震雲発生
年内に九州全域で建物倒壊の大地震の警戒を・・ひょうたん良先生の予言