2016年04月15日

NHKスペシャル 巨大災害 MEGA DISASTER Ⅱ 日本に迫る脅威 地震列島 見えてきた新たなリスク

NHKスペシャル 巨大災害 MEGA DISASTER Ⅱ 日本に迫る脅威 地震列島 見えてきた新たなリスク

http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20160403
初回放送 2016年4月3日(日) 午後9時00分~9時49分 NHK


管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝えします。↓

昨夜の熊本大地震の犠牲者の方々にお悔やみを申し上げます。バヌアツでは14日にもM6地震があり
「バヌアツの法則」を考慮する時、今後は、まだ日本で大きな地震が再発する可能性が高い、台湾の

地震予測サイトも日本の南部でM7クラス地震とM8クラスの大地震を予測していますし、太陽の巨大
黒点が現在北半球をまともに向いています。今後も管理者は帯状地震雲の発見に努めますが、皆様も

今年は「ポールシフト」も発生するようですので万全の対策を御願いしておきます。次は東海大地震と
北海道の周辺の大地震が切迫中だと思っています。


NHKスペシャル 巨大災害 MEGA DISASTER Ⅱ 日本に迫る脅威 地震列島 見えてきた新たなリスク

NHKスペシャル 4月3日 20160403 投稿者 son-kim1


NHKスペシャル 巨大災害 MEGA DISASTER Ⅱ 日本に迫る脅威 地震列島 見えてきた新たなリスク





巨大地震から5年、膨大なデータによって、地震学の“常識”をくつがえすような新たな脅威の

可能性が次々と浮かび上がっている。東北沿岸では、巨大地震で沈下していた陸地が

数十センチも隆起する一方、沖合の海底ではプレートの複雑な動きが捉えられ始めた。

こうした大地の“異変”に、地下深くに存在するマントルの動きが関わっている可能性が

あることが、最新の研究からみえてきた。マントルの動きによって日本列島の地盤が

変形しており、新たな地震のリスクにつながる危険性も浮かび上がっている。さらに、

GPSの詳細な分析からは、日本列島がのる巨大な岩盤・プレートが実はいくつもの

ブロックに分かれている可能性も指摘され始めている。日本列島の真下に大地の巨大な

裂け目が潜んでおり、そうした場所では大きな地震が発生しやすいことがわかってきて

いる。いま、日本列島の地下で何が起きているのか、その予兆をつかむことはできるのか。

加速する地震研究の最前線に迫る。

NHKスペシャル 巨大災害 MEGA DISASTER Ⅱ 日本に迫る脅威 地震列島 見えてきた新たなリスク



短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。



「松原照子氏の東海大地震の予言原文」

日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から

世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
          1987年1月初版本より

http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html


宇宙哲学HP「永遠の生命」 

http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm

この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
提供しています


Noya Momose 百瀬直也 ?@noya_momose  ・ 48 分48 分前 

【体感】4/11 8:46大田区の職場にて、右耳に数秒間の耳圧の後で
キーン音の耳鳴りが数秒間。やはり揺れそうか。


amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 49分49分前  4月13日

希に見る巨大黒点が地球を向いている
http://swc.nict.go.jp/sunspot/

観測史上二番目 最大は2014年10月に出てX級フレアを6回出した
http://www.nao.ac.jp/gallery/weekly/2015/20151013-solar.html
今回のものは、それに近いが、まだC級しか出ていない



チェルノブイリの経験から、7年後に数千万人 死亡すると推測される

http://ogurock.blog.fc2.com/blog-entry-231.html

2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震によって私たちの生活は
ガラリと変わりました。放射性物質は日本全国にバラ撒かれ、外部被曝、

内部被爆に気を付けなければ生活が今なお続いています。


2016年4月13日水曜日

シカが迷い込む ― 静岡県静岡市

http://macroanomaly.blogspot.jp/

4月13日、静岡県静岡市清水区(地図)の国道バイパスに、野生とみられる
シカがいるのが見つかりました。発見から4時間余り後に捕獲され、

有害鳥獣として処分されたとのことです:


ミシェル ?@ykstg1126k  ・ 14 時間14 時間前  4月13日

また八丈島か…、伊豆大島近海が揺れる時に聞く、いつもの富士火山帯
ラインの発震体感ありました。小笠原諸島、父島、八丈島、硫黄島、が

最近揺れる事が多いです。



地震予知予言の台湾地震予測研究所 http://quakeforecast.blogspot.jp/
(以下は翻訳機での翻訳記事、)

2016-04-13 03:37

台湾はそれぞれ立って地震を改正して予報して:

13日内(1)北の中台湾あるいは当たった南日本のM7+あるいは
(2)北海道、ロシアあるいはアラスカのM8+強震。


管理者による帯状地震雲の地震予測と結果をお知らせします。


2016年04月06日 鎌倉

警報、M6後半~M7後半位の帯状地震雲が発生(再掲載)

管理者コメント

この地震雲に対応する地震が2016年4月13日、
世界標準時(UTC)13時55分頃にミャンマー付近で
M6,9地震が発生しました。

NHKスペシャル 巨大災害 MEGA DISASTER Ⅱ 日本に迫る脅威 地震列島 見えてきた新たなリスク


2016年04月07日 釧路ライブカメラ


警戒、M6前後~M7前後の帯状地震雲が発生

管理者コメント

この地震雲に対応する地震が2016年4月7日
世界標準時(UTC)03時32分にバヌアツ付近
でM6,7地震が発生しました。

NHKスペシャル 巨大災害 MEGA DISASTER Ⅱ 日本に迫る脅威 地震列島 見えてきた新たなリスク


2016年04月08日 岡山県瀬戸内市


警報、M6後半~M7後半位の帯状地震雲が発生

管理者コメント

この地震雲に対応する地震が2016年4月10日
世界標準時(UTC)10時28分にアフガニスタン付近で
M6,6地震が発生しました。

NHKスペシャル 巨大災害 MEGA DISASTER Ⅱ 日本に迫る脅威 地震列島 見えてきた新たなリスク


2016年04月10日 山梨県


警報級、M6前半~M7前後の帯状地震雲が発生

管理者コメント

この地震雲に対応する地震が2016年4月13日
世界標準時(UTC)18時21分にフィリピン付近で
M5,9地震が発生しました。

NHKスペシャル 巨大災害 MEGA DISASTER Ⅱ 日本に迫る脅威 地震列島 見えてきた新たなリスク



大磯海岸 クジラ漂着

 

打ち上げられたクジラ
打ち上げられたクジラ
 西湘バイパス大磯西インターチェンジ付近の海岸に3月30日、クジラが打ち上げられた。

 同日未明に大磯警察署へ通報が入り、国立科学博物館の学芸員と大磯町職員らが確認。
体長7・3m、オスのミンククジラだった。

 クジラはすでに死んでいたため、後日海岸に埋められた。



麒麟地震研究所 ‎@kirinjisinken

観測機1フルレンジデータ。17時に非常に大きな反応が出ています。6日9日の反応は
M7クラスの直前反応にしては大きかったので地震は発生しませんでした未だP1603-02の

予測期間(4/12±7)内なので要警戒です



同じカテゴリー(予知、予言、予測 )の記事画像
M7前後~M8前後の帯状地震雲が発生
地震予測と結果について下記の結果が出ました。
警報級M6後半~M8位の帯状地震雲が発生
「さくらさんの未来予知 」
警報、M7~M8超の帯状地震雲発生
年内に九州全域で建物倒壊の大地震の警戒を・・ひょうたん良先生の予言
ヒトラー予言と日月神示
【予言】神奈川県壊滅を指すイルミナティカード
村井俊治・東大名誉教授がテレビで改めて「南関東に大きい地震が発生する可能性」
警報級、M6前半~M7前半位の帯状地震雲が発生
同じカテゴリー(予知、予言、予測 )の記事
 M7前後~M8前後の帯状地震雲が発生 (2017-12-15 18:56)
 地震予測と結果について下記の結果が出ました。 (2017-12-04 19:07)
 警報級M6後半~M8位の帯状地震雲が発生 (2017-11-27 18:26)
 「さくらさんの未来予知 」 (2017-11-22 18:36)
 警報、M7~M8超の帯状地震雲発生 (2017-11-20 18:50)
 年内に九州全域で建物倒壊の大地震の警戒を・・ひょうたん良先生の予言 (2017-11-16 18:55)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
NHKスペシャル 巨大災害 MEGA DISASTER Ⅱ 日本に迫る脅威 地震列島 見えてきた新たなリスク
    コメント(0)