2016年08月12日
関東大震災級の予兆か…専門家が危惧する首都圏の地殻の歪み
関東大震災級の予兆か…専門家が危惧する首都圏の地殻の歪み
週プレNEWS 8月1日(月)6時0分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160801-00069088-playboyz-soci
管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝えします。↓
このところ、関東地方で気になる“群発地震”が続いている。6月から7月にかけて
茨城県南部を中心に震度4から5の直下型地震が5回発生したのだ。
群発地震が続く常総市、つくば市、守谷市、龍ケ崎市などの茨城県南部地域は
昔から“地震の巣”として知られてきたが、それでもM5以上の強い揺れがこれほど
短期間に連続して起きることはほとんどなかった。常総市を取材してみても、多くの
住民が「東日本大震災以来の恐怖を感じた」「揺れ方が異様だった」と言う。
関東の地質と地震発生のメカニズムに詳しい地球物理学者の島村英紀博士
(武蔵野学院大学特任教授)は「これまでの関東地方の地震の歴史をふり返ると、
今回の茨城県南部の群発地震には大きな意味があります」と指摘する。
この1世紀ほどは大きな地震がなかった地域だが、5年前の東日本大震災を境に
地下の基盤岩が大きく動き、地震活動が再開した可能性があるためだ。
また海洋地質学者・地震学者の木村政昭博士(琉球大学名誉教授)は、この数年間の
日本列島の地殻変動にも注目する。
「気になるのが、茨城県南部の地震の巣を中心に時計回りに回転する地殻変動が
生じていること。首都圏が渦巻き状に動いているということは、そこに巨大な
歪(ゆが)みが生じているはずです」
メイン画像の図1を見てほしい。東北は大きく東に移動し、東海から西は西、
首都圏は時計回りに渦巻き状に地殻が変動していることがわかる。この複雑な動きが、
今回の茨城から千葉、そして伊豆大島へとつながる群発地震と無関係のはずはない。
「超巨大災害が待ち受けているように思えて仕方がありません」と木村博士は危惧する。
1923年に「関東大震災」(M7.9~8.0)が発生したときは、その数ヵ月前に茨城県や
千葉県で最大震度4の地震が起こった。今回は果たして…?
8月1日(月)発売の『週刊プレイボーイ』33号では、さらに詳しく地震の専門家に意見を
聞き、東京大地震の可能性を探っている。記事の続きはぜひ本誌でご覧いただきたい。
(取材/有賀 訓 村上隆保)
■『週刊プレイボーイ』33号「茨城南部を中心に日本の地盤がねじれ始めた
『東京震度7』カウントダウン!」より
短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。
「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
当ブログは終了になりますので御承知おき下さい。過去記事などを
御参考に今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。
「松原照子氏の東海大地震の予言原文」
日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から
世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
1987年1月初版本より
http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html
松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、
http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html
宇宙哲学HP「永遠の生命」
http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm
この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
提供しています
最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く
http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html
イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)
The Horizon By Isamu 惑星の真実http://www.t-xxx.com/
新メイン掲示板 http://8241.teacup.com/karisu/bbs/t92/l50
暑いですョ~ 投稿者:龍投稿日:2016年 8月 8日(月)07時30分4秒
昨日(8月7日)は、2件の地震前兆が出ておりました。
1件目は午前中に太平洋プレート関係の前兆が出ており、震源地に
ついては南太平洋のソロモン、フィジー他、或いは中南米と思われ、
マグニチュードについでは6.0~6.3を予測しております。
2件目は同日の夜にてフィリピン海プレート関係の前兆が出ており、
震源地については小笠原諸島、マリアナ、モルッカ海峡他と思われ、
マグニチュードについては6.3~6.8を推測しております。
BOPPO @Boppo2011
◆先月のフレア AR2565,2567からのM5とM7フレアによるCMEが2連発
地球直撃は無かったが、何れも強烈なコロナホールで磁気嵐ロジック発動し、
この直後7/30にマリアナM7.6が発生している 今回は直撃の可能性も十分ある
pic.twitter.com/4cgcwA9Ea5
2016.08.09
【速報】徳島・香川で8日にも取水制限へ!早明浦ダムの貯水率が低下、
第1次取水制限で検討!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-12903.html
amaちゃんだ ?@tokaiama ・ 13時間13時間前 8月10日
5時47分 突き刺す耳鳴り 強震前兆
世見2016年08月10日揺れた時には、「自分は生きる!」
http://www.あほうどりのひとりごと.com/
<世見>
2016/8/10
日本列島はまるで生き物のようによく揺れています。
茨城が揺れると我家も揺れます。
北海道の十勝が揺れ、島根県が揺れ、伊豆半島の右側も揺れています。
熊本大地震が起きて、まだそれほど月日は経っていません。
過去の地震で何が学べているのでしょう。
私は最近、地震について書くことに憶病になっていました。
私が書くことで皆々様にご心配をかけるのでは‥‥。
「狼少年」になるのも嫌でした。
でも熊本大地震の時、本震と思う揺れの時「もう一度来る」と思いました。
やはり大きく揺れて、思い出の熊本城は悲惨な姿になりました。
あの姿を見て私は思いました。当てるのではなく、私の世見をお読み
下さる方が、いざと云う時にご自分の生き力を高めて身の安全を確保して
欲しいのです。「揺れると自分だけが恐い」と思うものですが、誰もが恐いのです。
だから申し上げます。揺れた時には「自分は生きる」と地球に言ってください。
必ず良き判断が出来ます。
原子力発電所の活動を心から望んでいる人はいないと思います。
15年以内にはもう一度日本は大地震を体験することでしょう。
その日が来年かもしれませんし、近々かもしれません。
茨城、静岡、愛媛の原子力発電所は油断をしてはいけません。
東海から四国の太平洋沿岸。茨城、千葉、東京と関東は、どこかが揺れると
広がって揺れやすくなった気がします。
ミッヒー ☆ 8月10日
@mihikarimiko 11:08 AM Aug 6
M6クラス体感は抜けたようです
本日ひょうたん良先生としゃべっていて今月起こる大き目の地震の発生場所を
すべて聞きました。新規はなく余震タイプ。
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/7a6e80509044daafb36009899033af68
2016-08-09 19:49:47 | 地震予知・未来透視 山本隆雄さんのブログ
本日、ひょうたん良先生としゃべっているとき、今月起こる大きめの地震に
ついて聞きました。
私からの質問に対して、ひょうたん良先生は、神様に聞いていました。
今月、大きな地震の発生はあるやろなぁ。という事でした。
今月発生の大きな地震は、①〇〇地方②〇〇地方③〇〇地方に発生。
日本列島にまんべんなく発生するそうです。
発生する大きな地震のマグニチュードは、5.5-7。
いずれも、過去に起こった大地震の余震という感じで、ガス抜きするための地震で
、よい性質のもの。8月は、お盆なので、地獄から霊が出てくる。地獄は、
地の下にあるので、大量の霊が地下からわいてくるので、大地が揺れる。
首都直下地震はないとのことですが、②〇〇地方に大地震が発生するので、
それの震源が例えば、④〇〇県⑤〇〇県であれば、関東地方も、
震度3-4の揺れとなる。
ミシェル ?@ykstg1126k ・ 7時間7時間前 8月10日
九時過ぎからクラクラ????するほど小さい発震体感多いです。九州周辺が
賑やかです。12時15分目の前が眩しく目眩がありました。M5後半の抜け体感も
ありますので、発震注意と九州南部(熊本含む)~沖縄方面は1週間
鳴りっぱなしでまだまだ九州賑やかな気がします。
地震研究所 ?@jishinkenkyu ・ 22時間22時間前 8月9日
東北、関東 注意期間残り6日
引き続きM6±1に警戒
2016年08月09日21:29
カテゴリ シャンティ・フーラの時事ブログ
[Sputnik]大型ハドロン衝突型加速器は強力な地震の原因に /
高エネルギー加速器SuperKEKB 日本で運転開始 〜日本で自爆超巨大地震がほぼ確定〜
シャンティ・フーラの時事ブログさんのサイトより
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=115333
<転載開始>
@Boppo2011 | ||
◆太陽に再び巨大黒点群が出現 先月AR2565,2567として、最大M7.6フレア2回を筆頭にM級フレア9連発の領域が 、AR2573~2576の黒点群となって戻って来ました この後2週間は地球側を向いています、これは要注意です! pic.twitter.com/NuWnysEMBx |

地震予測と結果について下記の結果が出ました。
警報級M6後半~M8位の帯状地震雲が発生
「さくらさんの未来予知 」
警報、M7~M8超の帯状地震雲発生
年内に九州全域で建物倒壊の大地震の警戒を・・ひょうたん良先生の予言