2016年11月22日
弥生時代後期に突如として消えた、登呂遺跡(静岡市)。その原因は、駿河湾各地を襲った大津波の可能性が高い
南海トラフ地震で世界遺産・三保の松原と登呂遺跡が消滅する!
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130903-00000664-playboyz-soci
管理者の気になる地震予知等の情報を最下段にお伝えします。↓
現在、国内での危険地帯は関東地方の直下地震、伊豆半島周辺、
(関東南方沖や千葉県沖を含む)大地震、若狭湾周辺一帯、と
京都府~兵庫県北部の県境地域等の地震と考えています。大きな
揺れを体感されたら100m以上の高台へ避難を・・最低限、
寝室のタンスの固定と1週間分の食料、水等の備蓄とガソリンを
満タンに・・御願いしておきます。M7,4とM5,5等の
福島沖地震が続いています。当面、警戒を緩めないようにして
下さい。警報級の帯雲などが、まだ残っています。十分に警戒を
して下さい。特に首都圏直下のM7前後クラスの地震は大きな
被害が考えられますし、また東海大地震には最大限の警戒を
御願いしておきます。(管理者)
週プレNEWS 9月3日(火)18時10分配信
今、日本の多くの地震研究機関が研究・調査を行ない、警戒しているのが「南海トラフ地震」だ。
“南海トラフ”とは、一般的に和歌山県・潮岬(しおのみさき)沖から高知県・足摺岬(あしずりみさき)沖の
海底を結ぶ、約300kmにわたる海底谷のこと。この南海トラフでは、1498年の「明応南海地震」
(M8.2~8.4)、1605年の「慶長地震」(M7.9~8.0)、1707年の「宝永地震」(M8.6)、
1854年の「安政地震」(M8.4)、1946年の「昭和南海地震」(M8.0)と、約500年の間に
5回の大地震が起こっている。
前回の昭和南海地震から67年しかたっていないとはいえ、安心はできない。一昨年3月11日に
発生した「東日本大震災」をきっかけに、「巨大地震は同時・連動発生しやすい」という新しい
科学的視点で研究されるようになり、現在は、関東から九州にかけての地域にストレスがかかり
、同程度かそれ以上のエネルギーの放出先を求めていると予測される。
かつては、駿河湾中央から御前崎沖のトラフで起きる地震のことを「東海地震」、御前崎沖から
潮岬沖で起きるものを「東南海地震」と呼び、「南海地震」と区別していた。だが、政府の
「地震調査委員会」は、今年1月まで続けていた3つの地震それぞれの30年以内発生確率の
発表を中止。破壊範囲が最も広い南海トラフ地震から始まる3連動巨大地震の発生確率に
一本化し、その3連動巨大地震が発生する確率を60~70%(30年以内)とした。
伊豆半島から九州まで広がる3連動の“南海トラフM9巨大地震”が発生した場合、その被害も
甚大だ。内閣府の「有識者検討会」も、南海トラフ巨大地震の経済被害は、東日本大震災の
10倍、220兆円に達し、死者数は最悪で32万人と算定している。
経済被害だけではない。日本列島の景観が大きく変わることも予想される。内閣府防災会議の
最新シミュレーションによると、例えば、東南海・南海巨大地震で発生した津波が駿河湾に
押し寄せた場合、最大波高は10.9mに達するという。
津波が起きやすい袋状の駿河湾地域の中でも、特に湾のどん詰まりにあたる富士川河口地域は
海抜10m以下の低地が延々と広がり、避難できる高台などが少ない。しかも、海岸部の
ほとんどが工場施設で占められる富士市は、市内から海が見えにくく、混乱が広がる恐れがある。
世界遺産に認定されたばかりの「三保の松原」は海抜8~15m。波高10m前後の津波が
激突すれば、海岸の砂浜の多くがえぐり取られ無惨な姿をさらすことになるかもしれない。
過去に駿河湾沿岸では何度も大津波の被害が起きたことは間違いなく、三保の松原から
西へ約10km離れた弥生時代の「登呂遺跡」(海抜7~8m)にも痕跡が残っている。登呂の
古代水田と住居は、弥生時代後期(1世紀頃)に、突如として厚さ40~50cmの砂泥に
埋もれて消えた。この原因も、かつて大量の土砂を巻き上げて駿河湾各地を襲った大津波の
可能性が高いのだ。
ちなみに鹿児島・屋久島の最大津波高は13mの予測。東は静岡東部から、西は鹿児島・
大隅諸島まで、日本列島の半分近くを襲う南海トラフ巨大地震は、確実に迫っている。
(取材・撮影/有賀 訓)
■週刊プレイボーイ37号「総力特集12P 南海トラフM9巨大地震 日本列島壊滅シミュレーション」より

短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。
「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
又、阿蘇山大噴火やポールシフトが発生の場合は当ブログは終了に
なりますので御承知おき下さい。過去記事などを御参考に今後の
サバイバル時代を生き抜いて下さい。
「松原照子氏の東海大地震の予言原文」
日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から
世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
1987年1月初版本より
http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html
松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、
http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html
宇宙哲学HP「永遠の生命」
http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm
この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
提供しています
NTツイッター↓ (罵詈雑言等はブロックします)
https://twitter.com/NT79348665 「大地震の予知、天変地異」
最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く
http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html
イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)
The Horizon By Isamu 惑星の真実http://www.t-xxx.com/
ひょうたん良先生から電話ありました。ニュージランドに地震きたやろ。
次起こる国内大地震は原発の近くで発生します。兵庫県北部・京都府北部
・●●県・石川県・新潟県が
2016-11-15 19:44:52 | 地震予知・未来透視
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/e445bd8636ae969dcb0456a224505434
私が、ひょうたん良先生に電話した時、店にいたそうで、先ほど、電話が
かかってきました。
この前に電話した時、三輪さんに来ている外人から名刺もらっとか
言ったやろ。ニュージーランド人やったから、ニュージーランドで
大地震でも起こるんやろなぁと言ったやろ。
前にも言ったように、今、地球の中心にマグマがあり、ぎゅっと握ったら、
どこから出るかわからん時代になってきた。
人間では考えられないトランプがアメリカの大統領に決まった。地球自体が
どうなるかわからん時代になってきた。
昔やったら、沖縄→フィリピン→インドネシア→ニュージーランド→チリ
とか、順番が決まっていたけど、今は、そういうわけでもない、突然、
地球の裏(イタリア)で、大地震が起こったりする。
(11月29日・30日国内大地震説については、)そんなもん、気にしていない。
国内で、大地震が起こるとすれば、日本海側の原発のある近所。
原発にひゃっとさせるための大地震である。
九州から、鳥取まで来たので、次は、●●県やなぁ。
前から、言っているけど、●●県がやばいなぁ。
@Boppo2011 | ||
◆予測ABロジック /現在の国内発震ポテンシャル ◎特異点12/26±5,M6.8±0.5(最大M7.3◎不思議な曲線11/16± M6.3±の可能性 予測A上限M7.5超は最速で1月中旬以降 ◆M5+危険度 L6(要警戒)11/17-19 L5(警戒)11/16,20-21 pic.twitter.com/tbcTdFdLNa |
BOPPO @Boppo2011
連絡 今しがた、12:55 ハッキリと「微震動」あり 私の感知範囲は、
関東周辺 大きめならM6クラスも 念の為、ご留意ください
20:00 - 2016年11月16日
「地図の人」の熱予言
※「普通の人の予言、予知夢、募集中11」スレの522さんスゴイです。
(「地図の人」と呼ばれているらしい。)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1469348581/
522 : ◆4j/a7cNRqU @無断転載は禁止:2016/09/27(火) 22:18:15.65 ID:+r4tficu0
今日もやってみました。あまり長いのもアレなので簡潔に報告します
目立った熱だけ挙げていきます
熱の強い順です。
千葉県南南東はるか沖(関東東方沖群発の震源のあたり)
長野県諏訪市
相模湾
鳥取県倉吉市
以上です 』
(鳥取の群発は9月28日)
amaちゃんだ ?@tokaiama ・ 23 分23 分前 11月17日
NZ M7.8のような巨大地震の前兆は地球規模で生命体に激しいダメージを
与えることが分かってるまた月齢によっても人は大きな影響を受ける
老人達は大地震が近づくと、ひどく体調を崩すのだ逆に、老人達の不調が
招くトンデモ事故を観察するだけで地震予知に使えるかもしれない
amaちゃんだ ?@tokaiama ・ 1時間1時間前
18時50分
本日4回目のパソコンブラックアウト切断
相当にヤバイぞ!
amaちゃんだ ?@tokaiama ・ 8時間8時間前
山梨東部の地震活動が二回起きた
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html …
これが活性化し、M6を超えたなら関東大震災の合図となると考えている
2016年11月16日20:43
- カテゴリ
- 地球の記録
http://earthreview.net/mysterious-green-and-blue-flashes-in-new-zealand-earthquake/
<転載開始>
http://earthreview.net/wp-content/uploads/2016/11/new-zealand-flash-2016-300x248.jpg 300w">・Mysterious green and blue flashes appeared as New Zealand earthquake struck
漁師@三浦半島 ?@nagesida ・ 11時間11時間前
岐阜県飛騨市神岡の割石温泉間歇泉の周期変動が11月15日に収束しました。
16日、17日9時まで安定しております。@araran100 Tabathaさん報告にも
ありました通りほかの事象も収束方向との事です。
漁師@三浦半島さんがリツイート
Tabatha ?@araran100 ・ 11時間11時間前
未明に千葉県北西部M4.1が揺れましたが、小さすぎるので、10月下旬から
11月にかけての八街の異常のターゲットではないと思います。引き続き注意が必要
@GSI_Research | ||
2016年11月13日ニュージーランド地震に伴う地殻変動を公表。10cm以上の地殻変動が見られる範囲が150km以上の広域に及んでいることが明らかに。 gsi.go.jp/cais/topic1611… pic.twitter.com/YuyyLB6fbR ![]() |
麒麟地震研究所 @kirinjisinken 11月17日
観測機1のフルレンジデータです。13日に最大クラスの反応が出て注目して
いましたがニュージーランド南島のM7.4が発生しました。その後最大
クラスの反応は出ていません。今日は大きな反応が出て広範囲に大気重力波
が出ています。1,2週間は要注意です。
麒麟地震研究所 @kirinjisinken
3.11の前兆反応を捉えることができなっかた人、マグニチュード7以上の
地震予知ができない人が『アウターライズ地震M8.6は起こらない、予測は
外れる』と言えるのでしょうか。今もアウターライズ地震の前兆反応は
出現中です。3.11の2倍以上の津波対策は必要です
ミシェル ?@ykstg1126k ・ 1 時間1 時間前
辛い吐き気我慢中ですが、耳鳴りだけでここまで酷い吐き気は久しぶりです
ので体感でしたら注意してください。
むらさきしきぶ @murasakiobasan 3月30日 「再録記事、NT管理者」↓
https://twitter.com/murasakiobasan
夕べは、実はすごくおそろしい地震などの災害の夢を見たんです。起きたとき、
その夢の内容を家族には話さず、ただ「怖い夢だった」とは言いました。
しょせん夢でしかありませんが、自分としては用心して身構えつつあります。
夢の中での季節や時期が、はっきりしませんが、色々とリアルでした。
むらさきしきぶ @murasakiobasan
先日、桜と地震の揺れのビジョンを書きましたが、昨日各地で揺れた地震とは、
なんとなく違うような気がしています。確かに桜前線は北上中ですが、
ビジョンの中の揺れは、かなり大きかったので
むらさきしきぶ @murasakiobasan
杞憂であれば、幸いです。しかし、最近の夢ビジョンが、どんどん緊迫感が
高まってきてるので、まさかの大地震にも備えておくことにします。
むらさきしきぶ @murasakiobasan
いくつかの強い地震体感が、発震することなく、重層的に重なり合っている
感じです。季節変わりの頃の体調の変化かもしれませんが、こういった
重なり合う体感のときは、どうしても心配になります。なんだか、怖いです。
むらさきしきぶ @murasakiobasan
【夢メモ】お城のような大きな建物が立派に建っていて、同時に近代的な建築物
(ビルなど)も背景に、見えている。突然大きな津波(黒い塊のような巨大なもの)
が一瞬にしてそのお城やビルを飲み込む。お城の石垣(?)のような土台は
残っており、周囲にあったお堀(?)も残っている。奇妙な夢でした。
むらさきしきぶ @murasakiobasan 3月9日
https://twitter.com/murasakiobasan
日曜日は、季節の変わり目のせいもあるのか、体感強く、昼寝などもして
体を休ませました。その時に見た夢が、かなり鮮明で怖かったので、
「厄除け」でメモしておきます
19hむらさきしきぶ @murasakiobasan
【夢メモ①】春の東京都内を歩いている。3月~5月くらいの感じ。なんとなく
感じたのは、それが平日のお昼頃だということ。スーツ姿の会社員やOLさんも、
お昼休みの前後なのか、あちこちで楽しそうにしている。すると、周囲の人の
携帯が一斉に「緊急地震速報」をならす。騒然となる。(続く)
|
18hむらさきしきぶ @murasakiobasan
【夢メモ②】数秒後、とてつもない大きな揺れが始まって、あちこちから悲鳴が
上がる。私はたまたま一人だったのか、誰とも話さずにガラス窓の近くから
逃げ出す。でも、揺れがあまりにもすさまじいので、へたりこんだまま恐怖と
戦っている。いままで体験した中でも最大級の揺れを感じている。(続く)
18hむらさきしきぶ @murasakiobasan
【夢メモ③】あちこちで「23区は、ほとんど震度6らしい」とか「大津波警報でたぞ」
とか叫んでる。海に近い方角にはものすごい火の手が上がっている。「もしかしたら
東京湾岸のコンビナート火災?」と感じる。「海岸線近い場所はどうなっているの」
とか考えいたら、「津波来るから逃げろ」の声(続く)
18hむらさきしきぶ @murasakiobasan
【夢メモ④】命からがら高い建物に上る私。その時になぜ自分が一人なのかと
いうことも夢と知りつつ考えてる私。周囲の声「やばい、昼飯食ってない」
「おれは注文したところだった」「携帯が通じない」「ワンセグでは、
震度6強が23区にたくさん出てる。津波の高さは言わないけど高台行こう」(続く)
18hむらさきしきぶ @murasakiobasan
【夢メモ⑤】場面が変わり、秋のような光景。街頭テレビで、富士山の噴火の
ニュースが流れていて、騒然となっている。アナウンサーは、「4月??
(←忘れました)日の平成関東大震災の影響で、富士山の噴火が誘発された」
とか話している。その時の場所は都内ではないかも。(続く)
18hむらさきしきぶ @murasakiobasan
【夢メモ⑥】再び、最初のような春めいた季節。自分はその時、お城(名古屋城?)
を見に行こうと誰かと楽しそうに観光している。すると、「緊急地震速報」が鳴る。
数秒後、大きな揺れで座り込む。誰かのワンセグかな、「名古屋沖を震源とした・・」
という緊急ニュースが流れてくる。
18hむらさきしきぶ @murasakiobasan
【夢メモ⑦】場面はまた秋か冬。新聞を読んでる私。そこの場所はどこだか
分からない。その時見ている新聞の見出しで覚えてるのは「紀伊半島、四国沖で
大地震」「今春発生した名古屋沖の東南海地震と連動か」「連動し、巨大な規模に」
といったような言葉でした。『以上、あくまで、夢のメモです』
南海トラフ巨大地震が他の大地震と連動する恐れ!発生から3日間は400倍、南海トラフ後も警戒が必要に!
逃げなければ生存率はほぼゼロ【南海トラフ巨大地震津波】
南海トラフ地震、こころのかけはし、祈りの和
村井教授が緊急予測、今年後半の南海トラフ大地震を警告
サバイバル日本の大地震切迫と今後、松原照子氏等の予言