2016年11月24日
警報、M6.5前後~M8前後の帯状地震雲が発生
警報、M6.5前後~M8前後の帯状地震雲が発生
2016年11月24日の夕方(現地時間)にカルホルニア州ベイカーの
北東付近の西の空に南北ラインのM6.5前後~M8前後の帯状
地震雲が発生しました。今後、沿岸と沖と陸地を含めて大雑把に
予測しますと日本全域、中国、インド、中東、地中海、中部太平洋、
中部大西洋、南北アメリカの太平洋沿岸部がM6.5~M8大地震
の可能性があります。米国の地震雲の場合は地震兵器の電磁波も
考えられますので発生の確率は50%位と思っております。(尚、
前回の記事の衛星画像の東北地方上空の赤外線の帯状地震雲は
福島県沖の本日のM6,1地震として発震しました。まだ台湾
地震予知研究所が福島にM8クラスが発生するの件はこの米国の
帯状地震雲発生で可能性があります)管理者NT
この帯状地震雲に対応する大地震が万一、首都圏直下の大地震で
したら大規模火災が起きますので一目散に日本海側へ避難を・
福島原発の直下の大地震なら原発建屋の貯蔵してある燃料棒が
落下の危険で巨大な放射能汚染になりますし、地下の核燃料も
爆発しますので関東地方から北の住民は即時に一時的に西日本
地区に避難を・東海大地震なら太平洋の沿岸部の方々は100m
以上の高台へ5分~6分間で避難を自己責任で・
台湾地震予知研究所が福島にM8クラスが再来する。第一原発が
危険と警告した。下記に衛星画像の強い帯状地震雲の映像を
入れておきます。直角方向が福島県沖を示す。
可能性があります。警戒を・・関連記事は下記に
http://eeien1234.dosugoi.net/e927135.html
管理者コメント
この地震雲に対応する地震が2016年11月24日、
日本時間06時23分頃に福島県沖付近
でM6.1地震が発生しました。


地震予測と結果について下記の結果が出ました。
警報級M6後半~M8位の帯状地震雲が発生
「さくらさんの未来予知 」
警報、M7~M8超の帯状地震雲発生
年内に九州全域で建物倒壊の大地震の警戒を・・ひょうたん良先生の予言