2016年12月28日
日本に不気味な前兆 ソロモン沖M8 昭和に前例…4年連続で大地震
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130207/dms1302071532013-n1.htm
2013.02.07 夕刊フジ
管理者の気になる地震予知等の情報を最下段にお伝えします。↓
南太平洋のソロモン諸島沖で6日午前(日本時間)に発生したマグニチュード(M)8・0の地震で、
日本列島に津波襲来の緊張が走った。被害はなかったものの、気がかりなのは地震活動への
影響。昭和初期にはソロモン諸島で地震が続いた後、日本でも4年連続で死者1000人超の
大地震が起きているだけに、遠い南の海の出来事と油断はできない。
気象庁はソロモン諸島での地震を受け、6日午後、北海道から九州にかけての太平洋側と
沖縄で50センチの津波の恐れがあるとして津波注意報を発表。太平洋側の各地で6日夜、
10-40センチの津波を観測した。注意報は約8時間後の午後10時45分に解除された。
震源地付近では少なくとも6人が死亡したという。地震の揺れで転倒するなど、多数の
負傷者が出ているもようだ。
5000キロ以上離れた場所での地震だが、気になる前例がある。1934年と39年、
ソロモン諸島でM8の地震が起きた後、日本では「4大地震」と呼ばれる大地震が4
年連続で発生。いずれも死者が1000人を超え、戦時中から戦争直後にかけて列島の
混乱に拍車をかけた。
ソロモン諸島では6年前の2007年にもM8の地震が発生。1930年代と極めて
似た周期で大地震が続いている。
日本とソロモン諸島の関連性について、武蔵野学院大の島村英紀特任教授(地震学)は、
「まったく無関係とは言い切れない。過去の巨大地震はいずれも環太平洋の一帯で
起きている。プレート同士は地下でつながっている。ある場所で押し込む動きがあれば、
反対側にひずみが生じる。(今回の地震が)いずれ日本付近の活動へとつながる
可能性はある」と指摘する。
4大地震のうち、南海トラフの東南海地震が南海地震、東海地震との3連動でM9級に
なれば、死者は32万人に及ぶともいわれる。不気味な過去が「3・11」後の不安感をさらに
大きくしている。
短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。
「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
又、阿蘇山大噴火や鬼界カルデラ大噴火等、ポールシフトが発生の
場合は当ブログは終了になりますので御承知おき下さい。過去記事
などを御参考に今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。
「松原照子氏の東海大地震の予言原文」
日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から
世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
1987年1月初版本より
http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html
松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、
http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html
宇宙哲学HP「永遠の生命」
http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm
この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
提供しています
NTツイッター↓ (罵詈雑言等はブロックします)
https://twitter.com/NT79348665 「大地震の予知、天変地異」
最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く
http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html
イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)
The Horizon By Isamu 惑星の真実http://www.t-xxx.com/
台灣地震預測研究所 ?@dysonlin1 ・ 11 時間11 時間前
2016-12-25 01:18 UTC+8 桃園站修正地震預報:紅:7日以?,
日本 福島,M7+ ~ M8+。桃園局補正地震予報:赤:7日以内に、日本 福島、M7+ ~ M8+。
http://quakeforecast.blogspot.tw/2016/12/2016-12-25-0118-utc8-7-m7-m87-m7.html …
お早うございます。 新メイン掲示板 http://8241.teacup.com/karisu/bbs/t92/l50
投稿者:龍
投稿日:2016年12月25日(日)08時32分31秒
本日(12月25日)の朝、太平洋プレート関係の地震前兆が出ました。
震源地は中南米他と思われ、マグニチュードについては6.5~6.9を推測しております。
amaちゃんだ ?@tokaiama ・ 2 時間2 時間前 12月25日
10時27分 突き刺す耳鳴り
この一ヶ月ほど東濃~飛騨で地震が多発している
東日本震災の前もそうだった
amaちゃんだ ?@tokaiama ・ 2時間2時間前
東京の水道は凄まじいセシウム汚染
http://cdcreation.grupo.jp/blog/1574971
ほぼ同等から、それ以上にストロンチウム90汚染も進行しているはずだが、
国は一切測定を放棄している
Gurgeh23 @Gurgeh23
太陽の核融合/スーパーフレアを最大限に悪用したいと願いそしてすでに
それが出来る組織が世界中に拠点を持って存在しているので、現在は
要注意な状況と思われます。欧米では危機に備えるよう警告も出ていた訳で、
ローマ教皇は「去年が最後のクリスマスになる」と言及していたので、
要注意ですね。 twitter.com/boppo2011/stat…
19:23 - 2016年12月24日
BOPPO @Boppo2011
@Gurgeh23 はい、学術的にも太陽活動が静穏気に入る直前(正に今)は、
スーパーフレアの発生確率が高まることが知られています。
19:49 - 2016年12月24日
BOPPO @Boppo2011
.@terezoma 現在、巨大コロナホールの中にあって この高速な太陽風は
NASA予測で12/30頃まで続きそうです 予測ABロジック特異期間と重なるのも
偶然では無いと考えます 16:10 - 2016年12月24日
BOPPO @Boppo2011
危険度/国内M5+発生確率 L8(超警戒)=80%+は、現在指標完成の 2014/8以降、
初めての出現です 対応地震が発生するとは限りませんが 発震フラグが
集中している状態です 16:00 - 2016年12月24日
みっひ~?
@mikomihhi 4h
M6クラス体感あり やや軽めだけど
2016年12月24日12:42
【群発地震】鹿児島県の小宝島で地震が相次ぐ、トカラ列島近海揺れまくり
http://mirasoku.com/archives/1063299110.html
ミシェル ?@ykstg1126k ・ 44 分44 分前 12月24日
キツくてどうにか拝殿、本殿まわりの掃除すんだけど、御幣作りが耳鳴りと体感でダラダラ。
ミシェル ?@ykstg1126k ・ 14時間14時間前
耳鳴りがすさまじい爆音??(+.+)(-.-)(_ _)..zzZZが眠れないかな。近場かもなあ
ミシェル ?@ykstg1126k ・ 16時間16時間前
いま地響きがあった。揺れたか??
ミシェル ?@ykstg1126k ・ 12月24日
オルゴール系の耳鳴りに対応したものと思いますが年明けから薩南諸島で
M7のビジョンをみて以来心配しています。M7の場合震度がどれくらいになるんだが??
2016年12月24日19:24 http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/2018448.html
カテゴリIn Deep
トカラ列島を揺らした「地震ではないかもしれない震動」。そして、平均値を
大きく超えた有感地震に見舞われ続ける2016年12月の日本列島
In Deepさんのサイトより
http://indeep.jp/no-earthquake-maybe-in-tokara-swarm-japan/
管理者による帯状地震雲の地震予測と結果をお知らせします。
2016年12月21日 佐世保
警報級、M6前半~M7,5前後の帯状地震雲が発生
http://eien33.eshizuoka.jp/e1738915.html
管理者コメント
この地震雲に対応する地震が2016年12月25日
世界標準時(UTC)14時22分にチリ付近
でM7.6大地震が発生しました。
2016年12月20日 鳥取
警報、M6後半~M8前後の帯状地震雲が発生
http://eien33.eshizuoka.jp/e1738870.html
管理者コメント
この地震雲に対応する地震が2016年12月18日
世界標準時(UTC)13時30分にペルー付近で
M6,4地震が発生しました。


日向灘で頻発した地震、南海トラフ地震の前兆だった!?東日本大震災前にも観測された「スロースリップ」を捉える!
大地震で東部エリアの住宅は火と水にのまれる 今そこにある東京都の危機
茨城沖地震を的中した教授が警告!「次は千葉県沖か首都圏直下が発生する」
巨大地震“北伊豆”が危ない?東大地震研チームが分析
「千葉県沖か首都圏で地震が発生する」、高橋学教授が警告!茨城沖地震を的中させた実績!