【地震予知の村井俊治氏】7月、8月への予言!最新の地震予測情報
大地震予知・予言の村井氏による2016年7月7日発行分、MEGA最新地震予測の
一般公開情報によりますと警戒レベルは以下のようです。
【地震予測サマリー】
・レベル5(特別警戒)
南関東地方(相模湾、駿河湾、東京湾に面する地域・伊豆諸島・小笠原諸島)
上記、7月6日にレベル4からレベル5(特別警戒地域)に指定。
・レベル4
(震度5以上の地震が発生する可能性が極めて高い)
九州
東北・関東の太平洋岸、奥羽山脈周辺
・レベル3
(震度5以上の地震が発生する可能性が高い)
北信越地方・岐阜県南
南海・東南海地方
釧路・根室・えりも周辺
鳥取・島根
・レベル2
山口・福岡・大分・愛媛・愛媛(周防灘)・伊予灘・豊後水道(5/25更新分)
・レベル1
南西諸島
道南・青森(6/16村井氏twitter証言より)
(参考:http://ch.nicovideo.jp/jesea/blomaga/ar1062688,7/06発行)

7月6日に南関東地域がレベル5の特別警戒地域に指定された模様です。
プライベート電子観測点の小田原-三浦半島で7月2日,3日に異常が見られたとのことで、
特別警戒地域に指定されています。
また、レベル4の九州から駿河湾にかけた南海トラフ、南関東、北信越の岐阜県、そして
東北・関東の太平洋沿岸は特に注意が必要そうです。今週は、早川氏も同様に予測して
いる地域です。直近の茨城への震度5弱の大きめの地震や、首都直下地震を彷彿と
させるような23区への地震が少し気になります。徐々に地震発生頻度が増えてきた
北信越・関東圏、特に注意でしょうか。
また、長野、新潟上越地方などでも震度4の地震が発生するなどレベル3の地域も
ジワリと来ていますね。しばらく警戒が必要でしょう。
また、04/06発行分では、鹿児島県・熊本県・宮崎県(削除)となっており、村井氏が証言
したように3月まで熊本への地震予知は本当にされていましたが、取り下げた理由を
5/19の東洋経済社への取材でより明確に語っておられました。
「気持ちがブレた」と言うしかない。異常があったら必ず地震が来るという信念を
持っていたはずなのに、揺らいでしまった。2014年5月から出し続けてきた
熊本・鹿児島周辺での地震発生注意情報は今年1月末まで、2月末まで、と
何度も延長を続けたが、メルマガの4月6日発行号で解除した。
熊本県にある国土地理院の電子基準点22カ所のうち、明確に異常な変化を
示し続けたのが2つしかなかった点も理由の一つだ。何度も延長した後で
「このまま注意情報を出し続けても」と考えて取り下げてしまった。参考
:http://toyokeizai.net/articles/-/118491?page=3,東洋経済オンライン,5/19
総合的には、地震予知に関しますと、まだその発生日時の特定は非常に難しいということでしょう。
まだまだ研究の発展途上でもあるとして、日々の仮説・検証の繰り返しで地震前兆を確実に
補足して、地震予知、予測の精度を高めてゆくことが肝要かと思います。
また、直近でのつぶやきでは、
村井俊治 @sh1939murai
(メルマガで)熊本地震の異常変動図で熊本から大分県の別府湾に向かう線は
全く正反対の方向に変動した地体の境界であるので歪みが貯まっていると判断し
警戒を呼び掛けていました。昨日午後3時9分に震度5強の大分県中部地震が
起きました。単に余震が起きるから注意とするレベルではないです。
ということも、発言されています。つまり、「単に余震が起きるから注意(警戒せよ)と
言っている話ではない」とのことですから、近いうちにまた大きな地震が発生する
可能性があること、それが単なる余震というレベルではないとも取れますね。これは、
南海トラフ地震が喫緊に迫っていることも想定されているのでしょうか。
村井氏によるメディアでの発言など地震予測地域をまとめてみた2016年版
http://dotounokensaku.org/wp/wp-content/uploads/2016/05/japan_murai_map.jpg 540w" sizes="(max-width: 210px) 100vw, 210px">2016年、地震予知、予言、予測の村井東大名誉教授による最新情報の続報は有料で
配信されていますので詳細を見たい方は申し込んでおくと良いと思います。地震予知・予言・予測の村井氏による南関東が警戒された理由
静岡の伊豆半島西部の戸田や駿河湾付近の御前崎は沈降し、静岡の函南との高低差は
6.8cmに拡張しているというのです。これら、南関東における土地の隆起と沈降の境界に
大きなゆがみができているため、エネルギーが蓄積され続けているのだと警戒がされて
いるようです。
我々は常に地震に対して「備え」をし今後も警戒をしていく必要があると思います。
彼の今後の発言にも注視したいですね。
そして、気になる日本の地震予知、予言、予測に関する日本の実績ある研究者であります、
早川電通大名誉教授の地震予知・予測に関する情報は下からどうぞ!
参考記事:地震予知の早川氏による最新の地震予測情報の記事
最後までご拝読頂きまして、ありがとうございました!!
短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。
「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
当ブログは終了になりますので御承知おき下さい。過去記事などを
御参考に今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。
「松原照子氏の東海大地震の予言原文」
日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から
世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
1987年1月初版本より
http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html
松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、
http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html
宇宙哲学HP「永遠の生命」
http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm
この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
提供しています
最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く
http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html
イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)
The Horizon By Isamu 惑星の真実http://www.t-xxx.com/
BOPPO @Boppo2011
◆八丈島で群発 昨日7/11 15:22 M5.2を筆頭にHi-net記録M2+が54回と群発
震源域は拡大傾向にあり、現時点で約200km2から宇津則で最大M6.2の
可能性が考えられます しばらく継続監視します pic.twitter.com/ZgewRLOhTw
17:27 - 2016年7月11日
BOPPO @Boppo2011
◆八丈島で群発 調べると、昨年7月にも有感で10回 気象庁DB記録M2+で46回の
群発あり ただ今回の方が、規模・発震頻度とも に前回を上回っており、
要注意です pic.twitter.com/EPI4WB2UzW
17:47 - 2016年7月11日
BOPPO @Boppo2011
◆予測ABロジック /国内発震ポテンシャル想定 以下、現在の可能性
◎不思議な曲線 7/11± M7.3± 当然数日の誤差あり まだ可能性と
してご用心を! ◎特異点 8/18±5 M8.0±0.5(最大M8.5
pic.twitter.com/h5m4CJrsPR
7:19 - 2016年7月11日
BOPPO @Boppo2011
.@yu221y 「不思議な曲線」と「特異日」 は、それぞれ別の予測になります
各発生日の誤差は±5日なので、 「不思議な曲線」7/11+5=7/16まで
「特異日」8/18±5=8/13~8/23 と読んでくださいね!
7:56 - 2016年7月11日
2016.07.11 21:00|カテゴリ:噴火関連情報| コメント(12)
【注意】桜島で噴火が継続!火砕流や火山性地震も観測!噴火警戒レベル3を
維持、気象庁が注意喚起へ
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-12481.html
ミッヒー ☆
@mihikarimiko 22h
M6クラス体感あり 今は抜けたようです
世界で再び始まった「鳥の大量死」の連続から思い至ったこと。それは、
「現在の異常な動物の大量死は自分たちの現在と未来を見…
http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/516.html
2016-07-11 探求三昧さんより
【前兆】広島ラドン濃度+行徳データ+JESEAの南関東がレベル5(特別警戒)に上がる
http://tankyu.hatenablog.com/entry/2016/07/11/gyotoku
2016年07月12日15:17
イタリア全土で取り付け騒ぎが起きています。
イタリアも深刻です。ヨーロッパではドイツとイタリアの銀行が最も
危険な状態のようです。いよいよイタリアの人々は銀行に対する
信用を失い、預金しておくのを止めようとしています。まあ、預金を
しても利子もほとんどないですから、銀行に預けることの利点が
全くありません。このまま預けていると銀行救済に預金者のお金が
使われてしまうということを人々は知っています。
ヨーロッパの金融危機が加速しているようです。これは世界の
金融システムに影響しますから、日本でもある程度は現金を所持して
おいた方がよいのかもしれませんね。
http://beforeitsnews.com/opinion-liberal/2016/07/the-economy-bank-runs-have-begun-in-italy-atms-being-emptied-2532497.html
(概要)
7月11日付け
ミシェル ?@ykstg1126k ・ 6 時間6 時間前 7月13日
強い低気圧耳鳴りがあります。土砂災害には注意してください。
プレートを押して行くような八丈島群発のキー音がたまに入ります。
オルゴール系の耳鳴りがありましたし1週間強震に注意してください。
2016年07月13日18:41
カテゴリ井口博士HAARP&人工地震&気象操作
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/1997808.html
HAARPモニター観察:久しぶりに350nTの地震電磁波、7月18日地震予言も
あった!?
井口博士のサイトより
http://quasimoto2.exblog.jp/22992192/
<転載開始>みなさん、こんにちは。
一説によれば、この7月18日前後に南海沖に大地震が来るという地震予言も
出回っている。これである。
地震予知】「次は7月18日」!2062年から来た未来人が再度ネットに出現!
次なる予言と5つの見解が公開されたぞ!
2016年07月10日16:11 カテゴリ地球の記録洪水
中国の洪水は同国史上3番目の被害規模に拡大中。3000万人以上が被災
地球の記録 ? アース・カタストロフ・レビューさんのサイトより
http://earthreview.net/china-worst-flood-since-1998/
活発化している富士火山帯
http://www.globaleye-world.com/2016/07/1845.html
2016.07.12 15:07 GLOBAL EYE
この11日より富士火山帯の以下の調査地点で地震計に異常な振動が
記録されています。
伊豆大島,三宅島,富士山,浅間山浅間山まで富士火山帯に入るか
どうかわかりませんが、突然地震活動が活発化してきており、
また八丈島近海でマグニチュード4を超える地震が4回連続で発生して
おり、地下で異常な活動が起こっているのがわかります。
管理者による帯状地震雲の地震予測と結果をお知らせします。
2016年07月06日 福岡県
警報級、M6前半~M7前後の帯状地震雲が発生
管理者コメント
この地震雲に対応する地震が2016年7月13日、
世界標準時(UTC)12時11分頃にケルマディック諸島付近で
M6,3地震が発生しました。
