2017年01月13日
警報、M6、5前後~M8前後の帯状地震雲が発生
警報、M6、5前後~M8前後の帯状地震雲が発生
2017年1月11日午後12時30分頃に埼玉市の南の空に東西ラインの
M6、5前後~M8前後の帯状地震雲が発生しました。国内では
関東地方の全域の内陸部と沿岸と沖で、あと関東地方の南部沖~
伊豆半島周辺一帯~ 伊豆諸島一帯~小笠原諸島一帯で、そして
東北地方の日本海側の沿岸と沖一帯(北海道の日本海側の沖一帯
を含む)と東北地方の南西部の陸側の一帯で、あと中部地方の
陸地の全域~近畿地方陸地の北部~中国地方北部の陸側と沿岸部の
一帯で発震の可能性がある。(水平線の近くの上の帯雲が該当のもの)
この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で世界
の特定の場所で発震します海外ではラインの南方向なら
マリアナ海域、メラネシア一帯オーストラリア
付近インドネシアなどが考えられる。ラインの北方向
ならオホーツク海やカムチャッカ付近と思います。
直角方向の東では米国付近、カナダ、中米一帯と考え
ます。西方面では中国、中東一帯で発震と思います。
いずれにしても7日~10日間以内で発生すると思います。
尚、この結果は7日間~11日間後以内に公表されます。
帯状地震雲は地球的な規模の地震の
前兆現象です。又、M5,4以下の地震に付いては
当ブログの予測の対象外ですので御承知おき下さい。
NT 地震雲観察歴30年間の者
大地震の予知と天変地異

2017年01月13日
年末年始に相次ぎ“点灯”…巨大地震襲来の不吉なシグナル
2017年1月7日
管理者の気になる地震予知等の情報を最下段にお伝えします。↓

年の瀬から各地で地震が頻発している。東日本大震災の余震とみられているが、
大地震の襲来を予兆させるかのような不吉なシグナルも相次いでいる。ついに
日本列島はとんでもない揺れに見舞われるのか。
12月28日に発生した茨城県北部を震源とするM6.3の地震を観測以降、
東日本を中心に揺れが続発。福島県沖を震源に31日にはM5.6、5日は
M5.8の地震が発生した。琉球大名誉教授の木村政昭氏(地震学)は、12月25日
にチリ沖で起きたM7・7の地震との関連を指摘する。
「チリやペルーなどの南米で起きる地震と日本付近の地震には規則性があります。
まるでピンポンラリーのように、太平洋の東西で地震が行ったり来たりしているのです。
というのも、太平洋の中央からやや東寄りに『東太平洋海膨』と呼ばれる海嶺が
走っていて、米大陸から日本列島まで東西に広がっている。そうした構造から、
チリ付近の大地震発生から1~4年後に日本付近で巨大地震が発生するリズムが
繰り返されています」
太平洋の西側のニューギニア方面で2000年にM8.0の大地震が起きると、
01年には東側のチリ付近でM8.2の巨大地震が発生。揺り戻しのように西側の
十勝沖で03年にM8.0、08年にM7.1の大地震が起きた。
そこに重なっているのが、「バヌアツの法則」だ。南太平洋のバヌアツ周辺や
ソロモン諸島で大きな地震があると、数日~2週間後に日本でも大きな地震が
起きる傾向を指摘するもので、昨年4月の熊本地震以降、その関連を不安視する声が
高まっている。1月4日にフィジー諸島沖を震源とするM7.2の地震が発生し、
フィジーやソロモン周辺付近の海域では12月9日にM7.8、10日にM7.0の
揺れを観測している。
「日本列島は太平洋プレートの北方に位置するため、連動する可能性は大いに
考えられます」(木村政昭氏)
そして、千島海溝と伊豆・小笠原海溝をつなぐ日本海溝沖を震源とする
大地震の周期だ。元前橋工科大学教授の濱嶌良吉氏(地殻変動解析学)はこう言う。
「M8.3超と推定される1200年サイクルの貞観地震(869年)の再来期にあたり、
M8.1とされる400年サイクルの慶長三陸沖地震(1611年)の時期もダブっている。
日本海溝の巨大さからみれば、M9.0を観測した3.11の破壊力はささいな規模。
大半が空白域と言っていい状態ですから、いつ巨大地震が起きても不思議ではありません」
ついにその日がやって来るのか――。
短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。
「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
又、阿蘇山大噴火や鬼界カルデラ大噴火等、ポールシフトが発生の
場合は当ブログは終了になりますので御承知おき下さい。過去記事
などを御参考に今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。
「松原照子氏の東海大地震の予言原文」
日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から
世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
1987年1月初版本より
http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html
松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、
http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html
宇宙哲学HP「永遠の生命」
http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm
この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
提供しています
NTツイッター↓ (罵詈雑言等はブロックします)
https://twitter.com/NT79348665 「大地震の予知、天変地異」
最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く
http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html
イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)
The Horizon By Isamu 惑星の真実http://www.t-xxx.com/
御前崎港のイルカ カズハゴンドウ 東海大教授ら現地調査
(2017/1/11 07:58)
JNL予見:巨大地震 http://ameblo.jp/rakuouyotimu/entry-12235153065.html
NEW!2017-01-12 09:24:22
ジュセリーノが以前から予見している日本の大地震に関して再録
>日本では2018年から2022年に二つの巨大地震が発生する。
・まず2017年?2018年 伊豆でM7?M9の大地震、大津波を伴う。
もしこれが起こらなければ
・2018年?2019年 関東で大地震が起こる。
その後、2022年に南海?高知 で大地震。
つまり、伊豆の地震が引き金になって4年後に南海大地震が発生する可能性を指摘している。
これで気になるのが、先日アップした月刊ムーの大予言。
???????????????
Y数秘術
・小笠原諸島周辺 M8以上 津波を伴う
・4月、6月 四国一帯・西側海域
????????????????????
今年以降、伊豆?小笠原、南海は要注意ということか。
天皇陛下の譲位と時期を同じくするので、
次期天皇陛下には心して祭祀を実行して頂きたいと願うものである。
2017年01月10日19:48 カテゴリ地球の記録
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/2020564.html
氷河期状態 : ヨーロッパのほぼ全域に「北極からの寒気」が直撃し、
異常な寒波が各地に到来。少なくとも60人以上が寒さで死亡
地球の記録 ? アース・カタストロフ・レビューさんのサイトより
http://earthreview.net/arctic-blast-hit-europe-bring-extreme-cold/
2017年1月にヨーロッパ各地で記録されたその国の最低気温
・フィンランド -41.7℃
・スウェーデン -41.3℃
・ポーランド東部 -25℃
・スロバキア -42℃
・ドイツ南部 -20℃
・ロシア北部 -54℃
地震予知の村井俊治氏】1月、2月への予言!最新の地震予測情報
地震予知・予言・予測の村井氏による南関東が警戒された理由
http://dotounokensaku.org/earthquake_murai_0908/2
静岡の伊豆半島西部の戸田や駿河湾付近の御前崎は沈降し、静岡の
函南との高低差は6.8cmに拡張しているというのです。これら、
南関東における土地の隆起と沈降の境界に大きなゆがみができて
いるため、エネルギーが蓄積され続けているのだと警戒がされて
いるようです。
amaちゃんだ ?@tokaiama ・ 5 時間5 時間前 1月11日
13時現在、猛烈な耳鳴り
またM7クラスか?
昨夜遅くM7.3が起きたばかり
amaちゃんだ ?@tokaiama ・ 13時間13時間前
行徳データはボロボロ鋸状態で、しばらく外国での超大型が続くパターン
もの凄く怖い 国内ドミノ転化するのは確実 熊本地震前に酷似
http://earthq.system-canvas.com
amaちゃんだ ?@tokaiama ・ 7時間7時間前 1月10日
昨日からラップ現象(建物から奇妙な音が聞こえる)が頻発していた
携帯のFEP(日本語変換機能)が暴走誤作動していた
ミシェル ?@kushifurumime ・ 6時間6時間前 1月11日
昨日から耳鳴りは完全とは言えませんが平穏です。昨日は強震系オルゴールが
鳴る耳鳴りが一時間、今朝は9時過ぎからずっとオルゴール系耳鳴りが
あります。M6前後内陸で震度4~5可能性としてブログに報告の千葉茨城、
福島宮城はとくに注意して下さい。
<世見>http://www.あほうどりのひとりごと.com/article/445799346.html
2017/01/11
「通貨危機」はどのようにして起きるのでしょう。
ポンドが暴落‥‥ウ~ン、わかんないなぁ~。
元が暴落、何となく感じます。
同族支配が今も続く東南アジア圏が総崩れの作戦が又々開始される。
麒麟地震研究所 @kirinjisinken 1月12日
観測機1のフルレンジデータです。非常に大きな反応が出ています。
M6クラスの地震予測が複数あります。暫く警戒が必要です。観測機2に
赤の強い反応が出ています。観測機3も大きな反応が出ています。
観測機4にも小さな反応が出ています。
2017-01-11 http://tankyu.hatenablog.com/entry/2017/01/11/233218
【TOCANA】東京オリンピックは返上すべきだ!「2020年までに
首都直下巨大地震が起きる」 複数の科学者が指摘
管理者による帯状地震雲の地震予測と結果をお知らせします。
2017年01月07日 福岡市
警戒、M6前後~M6後半位の帯状地震雲が発生
http://eien33.eshizuoka.jp/e1744336.html
管理者コメント
この地震雲に対応する地震が2017年1月10日
世界標準時(UTC)15時27分にソロモン諸島付近で
M6,3地震が発生しました。
