2012年11月02日

地震雲で大地震の予知が可能

地震雲で大地震の予知が可能


地震雲で大地震の予知が可能

「地震雲で大地震の予知が可能」
   

誰でも知る帯状地震雲による大地震の前兆と予知


被害が出るほどの大きな地震の帯状地震雲は大空の端から水平線の
端まで続くようなラインの長いものや長時間、2時間~3時間も

居座り続けて強い風が吹いても形が崩れず長く姿を現している
ものがより強力な地震の予兆を現している帯状地震雲です。



大地震の帯状地震雲の前兆の写真、東海アマさんのツイッターより

巨大地震を現す一部の帯状地震雲は細くて長く飛行機雲に形が
似ているものもありますし別の形状のものでは一定の幅を保った
長い強烈なラインの帯状地震雲もあります。

糸のように細い飛行機雲に似たものでM8~M9位の帯状地震雲を
表しているものもあります。簡単に説明しますと飛行機雲の
現れる初めの雲の細い強いライン状の雲にラインや

形状は非常に似ています。スマトラ沖大地震、M9のような時の
大地震の予知に当たる帯状地震雲は細い糸のようなラインの

非常に直線的でラインが強い帯状地震雲でしたし地平線の端から
端まで長く続いていて長時間、姿を現し続けている帯状地震雲は
M8~クラスの大地震の予兆(予知)の強烈帯状地震雲であります。



カナダ西岸沖M7,7地震の前兆の強烈帯状地震雲の写真
2012年10月28日正午過ぎに発生した。予想より少し小さめでした。

普通の飛行機雲は10分間~30分間も経過すると
細い雲状ラインの中に泡状のものが出来たり雲の端がぼやけたり

幅が広くなったりしますし雲のラインの上部や下部に凸凹が
出来るのでハッキリと判別が付き見分けられます。巨大地震の

超強烈帯状地震雲は出来たての飛行機雲に似ているものも
ありますので注意が必要です。

又、一定の幅を保った超強烈なM8~M9クラスの帯状地震雲も
ありますので帯状地震雲の強弱や形状、ラインの強さや

マグネチュウド(M)の一定の予測する力量も必要ですし地震雲
全般を見分ける感性も理解力も必要です。



正しい帯状地震雲に共通して言える事は帯の幅が狭いと言えます。
そして大空をまたぐような長い雲が正しい帯状地震雲で凸凹が

あるほど弱い地震雲です。ラインが直線でハッキリしたものや
強いものほど強力な地震雲です。



カナダ沿岸沖M6,2地震の前兆の帯状地震雲の写真




小笠原近海M5,6地震の前兆の帯状地震雲の写真、幾分ラインが弱い



◎カメラで帯状地震雲を写したら◎

帯状地震雲を発見して写真に撮ったらこれ等の帯状地震雲のライン
の強さと形の確認をする。帯状地震雲の発生場所と方角と発生時間

を掌握をしておく事です。これ等の帯状地震雲のラインの方角と
発生場所が解かり、この地震雲の強さと形により大体の

マグネチュウド(M)が予測出来たらこの帯状地震雲の直角方向と
ラインの方向の両方向の4方向で世界中の何処かで約4日~5日間の

期間内に地震が発震する可能性が高いので地図を広げまして、
その方向での地震の発震を予測して行きます。


「地震雲の観察方法、地震予知」

http://eien33.eshizuoka.jp/e920496.html


M6位の帯状地震雲の写真2枚



カナダ西岸沖M6,2左とバヌアツ6,2地震の前兆の帯状地震雲の写真




鳥島近海沖M5.9地震の前兆の帯状地震雲の写真


帯状地震雲の観察眼を養って、どの程度のM,マグネチュウドのものか
発生場所と日時、方角などを記録して下さい。そしてデジタル

カメラ等で写真を撮り地震雲掲示板などに投稿して下さい。
一般の方々も現在は殆んど携帯電話を持っておられるので、
このようなラインの強力な帯状地震雲を発見して

写真に撮られたら以下の地震雲の掲示板に是非、投稿写真を載せて
下さい。日本中の人々が興味を持って下されば多くの帯状地震雲の

写真が集まる事になります。そして大地震の予知にも役立ちますし
大地震の注意日も判り心ずもりも避難準備も出来ます。私の今まで
の経験では日の出の時間帯や夕方の

日没の時間帯や朝焼け、夕焼けの時に帯状地震雲が出やすいし勿論、
昼間や夜間にも帯状地震雲は出ます。


「地震雲掲示板」

 http://kumobbs.com/

「自然を感じる・・空の掲示板」

http://bbs3.sekkaku.net/bbs/ikaseinoti.html

「新宏観報告掲示板」

http://9327.teacup.com/tokaiama/bbs




帯状地震雲と震源地の関係図(国内の場合)

下図は鼠色の直線が帯状地震雲、日本での仮発生場所で静岡県辺りに
ある仮の地震の震源点、震源に沿って出現する帯状地震雲の例えです。

位置は仮のものです。帯状地震雲は仮の震源地に向かって直角或いは
ライン方向で出現するのでコンピュータで情報を入れれば震源地が
判る。海外の場合も同じ事が言える。





*地震雲と間違えやすい例*


一般の方々が誤解している間違えやすい地震雲は飛行機雲、うろこ雲
、断層雲、のろし雲、虹など又、太すぎる帯状地震雲は当てに

ならない。飛行機雲は帯状の中に泡が出来ていたりラインが凸凹して
いますので直ぐに判ります。これ等の殆んどは大地震の判定には
当てに成りませんし役立ちませんので無視をしたほうが賢明です。

http://eien33.eshizuoka.jp/e920496.html




間違えやすい飛行機雲   間違えやすい、うろこ雲 



断層雲や、のろし雲、そして太すぎる帯状雲も当てに成らない


M7帯状地震雲の写真の例




エルサルバドルM7,4地震の帯状地震雲の写真



コロンビアM7,4地震の帯状地震雲の写真

一番、確かな帯状地震雲による大地震の予知は強力なラインの強い
帯状地震雲です。この写真のような帯状地震雲を写真で撮られた

場合は前記のような地震雲の掲示板に是非、投稿写真を載せて下さい。
携帯からも出来ますので・・簡単な帯状地震雲の正しい見分け方はまず

細めの帯状の長い雲であって凸凹が無い強いラインを形成している。
空から空の端をまたぐような長い々帯雲である。このような帯状地震雲が

M6以上の地震の前兆地震雲であります。特にM8前後の帯状地震雲は強烈な
強力な一直線のラインを形成している。このような帯状地震雲は特に警戒

が必要である。何処で発震しても多くの人命が失われるからです。
大地震の発生場所は気温や地温が高く

なりますし発生する時は雨は降りません。以上の事を判定基準にして
皆様方の大地震の予知に役立てると共に防災に役立てて下さい。


近々に発生が予想されます首都直下大地震や三連動大地震の予知と
防災や事前による帯状地震雲の観察による警戒などで人命の被害を

少なくする事ができると思います。スマトラ大地震では約20万人が
死亡しています。関東大地震では約10万人が亡くなっています。

貴方の携帯の帯状地震雲の写真を投稿する事が間接的に数千人の
命を救う事も可能です。宜しく御願い致します。一部の地震雲の

掲示板では雲写真の転載を拒むサイトもありますが一枚の帯状
地震雲の写真で数千名の人命を救助出来る場合もありますので
雲写真の転載に付いては大目にみて頂きたい。



フィリピン沖M7,6地震の前兆の帯状地震雲の写真


◎ 故。鍵田忠三郎氏は著書の中で「大地の歪みは高空の帯状
地震雲となり現れる」と言っておられた。

◎北海道大学の森谷先生のFM電波での地震予知のデータの一般
開示を多くの日本人の人命を守る為に御願い致したいしサイト

の再開を望みます。かなりの高確率で地震予知実績があるから
です。多くの人命が掛かっているので政治的な判断が待たれる。

   NT 地震雲観察歴30年間の者





@東海アマさんの東日本大地震の予兆と見られる帯状地震雲
「清姫の帯」の写真
・・「清姫の帯」とは故、鍵田忠三郎氏が
著書の中で帯状地震雲に付けられた名称です。

「清姫の帯」が出た、西の端から東の端までつながる長大な白帯雲
、去年の3月はじめにも見た。事故で肩を粉砕骨折、入院していて

窓外に見える長大な雲を見て、同室者に「まもなく恐ろしい
地震が起きる」と告げた。同じものだ。
     
中津川市苗木 @tokaiamaさん

http://www1.odn.ne.jp/~cam22440/yoti01.htm



宇宙哲学HP「永遠の生命」 

http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm



「宇宙人文明の衛星映像とUFO」衛星画像ブログ

http://eien3.jugem.jp/


「聖母マリア、イエスキリスト、賢者のメッセージ」ブログ 

http://eien333.meblog.biz/



アセンション心の浄化と命への道


http://eien333.269g.net/


大地震の予知と天変地異

http://eien.mie1.net/


地震雲で大地震の予知が可能


同じカテゴリー(予知、予言、予測 )の記事画像
M7前後~M8前後の帯状地震雲が発生
地震予測と結果について下記の結果が出ました。
警報級M6後半~M8位の帯状地震雲が発生
「さくらさんの未来予知 」
警報、M7~M8超の帯状地震雲発生
年内に九州全域で建物倒壊の大地震の警戒を・・ひょうたん良先生の予言
ヒトラー予言と日月神示
【予言】神奈川県壊滅を指すイルミナティカード
村井俊治・東大名誉教授がテレビで改めて「南関東に大きい地震が発生する可能性」
警報級、M6前半~M7前半位の帯状地震雲が発生
同じカテゴリー(予知、予言、予測 )の記事
 M7前後~M8前後の帯状地震雲が発生 (2017-12-15 18:56)
 地震予測と結果について下記の結果が出ました。 (2017-12-04 19:07)
 警報級M6後半~M8位の帯状地震雲が発生 (2017-11-27 18:26)
 「さくらさんの未来予知 」 (2017-11-22 18:36)
 警報、M7~M8超の帯状地震雲発生 (2017-11-20 18:50)
 年内に九州全域で建物倒壊の大地震の警戒を・・ひょうたん良先生の予言 (2017-11-16 18:55)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
地震雲で大地震の予知が可能
    コメント(0)