2013年02月08日
リュウグウノツカイ捕獲、大地震の前兆か!?
リュウグウノツカイ公開 大分市「うみたまご」

捕獲例が少なく生態が謎に包まれている深海魚「リュウグウノツカイ」の死骸が、大分市の大分マリーンパレス水族館「うみたまご」に持ち込まれ、報道陣に5日、公開された=写真。
大分県国東市の大分空港沖で漁業者が3日、底引き網で捕獲したもので、体長約2・7メートル、重さ約4・8キロ。タチウオのように細長く、銀白色の体に薄いピンク色のヒレがある。
同館によると、県内での発見例は3件目。前回は2004年4月の同館の新装オープン直前で、集客に一役買ったという。今年はリニューアルから
ちょうど10年目。担当者は「偶然とは思えない。竜宮城からまたPRに来て
くれたのでしょうか」とほくほく顔だった。
宇宙哲学HP「永遠の生命」
http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm
「アセンション心の浄化と命への道」
「聖母マリア、イエスキリスト、賢者のメッセージ」ブログ
「宇宙人文明の衛星映像とUFO」衛星画像ブログ
「大地震の予知と天変地異」三重